就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
防衛省のロゴ写真

防衛省 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

防衛省の福利厚生・住宅手当・家賃補助に関する評判・口コミ一覧(全387件) 6ページ目

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、防衛省の福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際に防衛省で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

防衛省の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.0
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6

防衛省の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.6
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
社風・文化
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7

カテゴリから評判・口コミを探す

防衛省の 福利厚生、社内制度に関する評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 387

防衛省の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2020年10月09日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
10年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生面ですが、やはり国が主導なのでいいです。
何がないのかを調べたほうが早いんじゃないの?って感じの充実具合でした。
社内制度については、...続きを読む(全170文字)

防衛省の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2020年09月24日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
6年前
経理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
公務員なので福利厚生はとても充実しています。男性の育児休暇も積極的に取るよう推進されていますし、休暇も職場によると思いますが融通がきき取りやす...続きを読む(全204文字)

防衛省の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2020年09月24日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
6年前
その他の公務員・団体職員関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生などはしっかりしていて一般的な会社よりはまかされた仕事から離れずに治療や療養に専念できると感じる。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全177文字)

防衛省の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年09月09日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
4年前
公務員
主任クラス
その他の雇用形態

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
身分保証は高く、住宅購入等での与信には有利と考えられる。各種休暇制度もあり福利厚生は手厚い。保険等も団体扱いなので掛け金は安い。ベネフィットも...続きを読む(全285文字)

防衛省の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2020年09月05日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
5年前
公務員
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ベネフィットです。
グランドヒル市ヶ谷はお安く泊まることができます。
その他は、一般企業の福利厚生とあまり変わらないと思います。
ディズニーの...続きを読む(全186文字)

防衛省の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2020年07月19日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
5年前
公務員
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
公務員らしく結構充実しています。

ベネフィットや公務員共済組合の宿泊施設の割引利用は現役時代に何度か利用しました。

また、部隊によりますが...続きを読む(全162文字)

防衛省の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2020年07月04日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
5年前
公務員
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
民間企業には負けない福利厚生が数多く用意されている。利用者が多いため、自身のライフプランに変更が生まれた時に気兼ねなく上司や同僚に相談でき、そ...続きを読む(全163文字)

防衛省の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年06月14日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
4年前
公務員
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
いろいろな制度があり、有効に活用しれば、生活が楽しめる。家族ともども非常に助かります。ベネフィット会員にもなれるのでいいと思う。休みもかなり多...続きを読む(全187文字)

防衛省の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2020年06月11日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
9年前
公務員
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
何と言っても、営内(官舎)に居住している内は、生活費はほとんどタダな点です。
食堂で毎日3食食べられますし、水道代、光熱費、家賃などもかかりま...続きを読む(全270文字)

防衛省の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2020年06月07日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
6年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
営内に住めば衣食住にほぼお金はかからない。また、保険も安く加入でき、共済の口座の金利も高めのため、普通に生活していればかなりお金を貯めることが...続きを読む(全177文字)

防衛省の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2020年05月25日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
8年前
公務員
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
基本的には土日祝日年末年始夏季休暇すべてそろっている為年間休日数は多い。
おそらくホワイト企業や大企業並み。
ただし、演習や訓練で土日や祝日が...続きを読む(全343文字)

防衛省の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2020年05月24日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
5年前
その他の公務員・団体職員関連職
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
公務員ということで非常に充実している
特にベネフィットのいろいろ施設の割引制度がとても充実している
ディズニーランドやユニバーサルスタジオジャ...続きを読む(全189文字)

防衛省の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2020年05月20日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
5年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
休みが多いのが自衛隊の一番良いところである。年間休日になると恐らく140日くらいいくだろう。長期休暇は最大約2週間なんてこともあり得る。
【気...続きを読む(全190文字)

防衛省の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2020年05月18日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
9年前
法人営業
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
預貯金の利率が民間企業に比べ驚くほど高い。公務員宿舎に入れるのでお金がさほどかからない。独身のうちは家賃光熱費食費全て無料なので給料全てお小遣...続きを読む(全183文字)

防衛省の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年05月10日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
4年前
公務員
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
国家公務員ということもあり、福利厚生が手厚くしっかりとしたサポートを受けることができる。貯金などの福利厚生もありしっかりとお金を貯めることがで...続きを読む(全161文字)

防衛省の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年04月23日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
4年前
その他職種
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
通勤手当、住居手当、寒冷地手当等、手当が厚いです。ちなみに私は、無料の官舎で暮らしていました。
【気になること・改善したほうがいい点】
こだわ...続きを読む(全225文字)

防衛省の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2020年04月14日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
5年前
公務員
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
特有の保険、官舎、手当、敷地内のトレーニング器材等は素晴らしいと思います。官舎に入れば、ご近所さんも全部同業者なので、トラブルは少ないです。
...続きを読む(全204文字)

防衛省の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2020年04月05日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
5年前
コンサルタント(建築・土木関連)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
宿舎不足のため、宿舎を希望していてもあてがわれない場合もあります。
また、宿舎に入れたとしても古かったり、駅から遠いなど不便なこともあります。...続きを読む(全182文字)

防衛省の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年03月28日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
4年前
公務員
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生としてベネフィットが利用できます。映画の割引であったりホテルの割引など幅広く利用できますし部内にも売店などがありある程度生活できるよう...続きを読む(全253文字)

防衛省の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2020年03月25日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
6年前
その他職種
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生などはしっかりしてます。特別国家公務員ですので安心して仕事ができると思います。休みもしっかりしてますので不安なく働けると思います。やっ...続きを読む(全178文字)

防衛省の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2020年03月02日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
8年前
プロジェクトマネージャ(制御系)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生、社内制度(海外留学など)は、極めて充実しています。保険に関しては、各社自衛隊向けの商品を開発しており、とても内容が充実しています。
...続きを読む(全182文字)

防衛省の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年02月21日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
4年前
その他のネットワーク・サーバ・通信インフラ関連職
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
共済組合があり、一般の銀行よりも利率が高いため貯金が趣味の人にはありがたい。
他にも無料の厚生サービスが多数あり、割引を利用するだけでもかなり...続きを読む(全227文字)

防衛省の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2020年01月24日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
9年前
公務員
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生は国家公務員だけあってとても充実していると思います。友人や知り合いなどを紹介すると表彰対象になり、若干であるが給料も良くなる。また有名...続きを読む(全209文字)

防衛省の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2020年01月24日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
5年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
団体保険が格安で入れて更に還付金が毎年受けとれるため一般の保険に加入する必要はない。
共済組合の貯金も銀行の利率に比べると100倍以上なので絶...続きを読む(全180文字)

防衛省の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年01月07日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
4年前
公務員
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
共済組合による独自の各種保険は安いが、保証はしっかりしている。
また、有給や産休もしっかりと保証されているので良い。
子供が生まれたあとは、フ...続きを読む(全201文字)

387件中126〜150件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

防衛省の 他のカテゴリの口コミ

防衛省の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

2.0

在籍時期:2007年頃

投稿日: 2024年05月29日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
17年前
公務員
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
仕事の多忙感と給料が見合ってない気がする。転勤が多く家庭を持つと大変そう。
板挟みになることも多く、ストレスが溜まる続きを読む(全78文字)

防衛省の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2007年頃

投稿日: 2024年05月29日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
17年前
公務員
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性活躍推進をしており、女性の活躍の場が広がりつつある
【気になること・改善したほうがいい点】
まだまだ、基盤が整ってない感があるので、これか...続きを読む(全85文字)

防衛省の口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2007年頃

投稿日: 2024年05月29日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
17年前
公務員
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
多種多様な業務があり、輝ける場所は自分次第でたくさんある。
国のためにというところも大きなやりがい
海外派遣に行く機会も多くはないがあり、とて...続きを読む(全236文字)

防衛省の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2007年頃

投稿日: 2024年05月29日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
17年前
公務員
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
景気にあまり左右されず安定しているところや、賞与もしっかりともらえるところは魅力的
在職年数に応じて給料もあがる。
民間の同世代の平均よりかは...続きを読む(全173文字)

防衛省の口コミ・評判

仕事のやりがい

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月29日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
今年
団体職員
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
何も知らない一般市民から感謝される。
【気になること・改善したほうがいい点】
本当は何もしてない。ただ座って時が経つのを待つだけの時が多いこの...続きを読む(全89文字)

防衛省の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月29日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
今年
団体職員
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
なし
【気になること・改善したほうがいい点】
艦にのればまあまあ給料はいい。
だが部署によっては拘束時間が長い割には給料が少ない。
早く昇任し...続きを読む(全107文字)

防衛省の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月28日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
今年
ITコンサルタント
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
フレックスタイム制やテレワークが制度化されましたが、実運用はなかなか追い付いていないのが現状かと思います。どうしても現場主義なところがあり、現...続きを読む(全220文字)

防衛省の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月28日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
今年
ITコンサルタント
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
人事評価制度が導入され、半年に一度上司との目標立案に関する面談を行い、半年間のパフォーマンスにより評価されます。この評価はボーナスなどに影響し...続きを読む(全252文字)

防衛省の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2024年05月28日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
10年前
公務員
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
防衛省・自衛隊の魅力は日頃から国防の一端を担っていると感じられることで、特に大規模災害時等には現地にいち早く入り現地での連絡調整業務に従事でき...続きを読む(全110文字)

防衛省の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2024年05月28日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
10年前
公務員
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
仕事と家庭の調和(ワークライフバランス)が充実している職場であり、職員一人ひとりが生き生きと仕事をしています。また、情報共有を大切にしており、...続きを読む(全98文字)

学校・官公庁・団体(官公庁)の福利厚生、社内制度の口コミ

奈良県の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年05月31日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
1年前
公務員
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
自分名義で家を借りれば27000円まで住宅補助がでる。
【気になること・改善したほうがいい点】
組合費が給料から引かれるが、実際そのお金がどう...続きを読む(全100文字)

気象庁の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年05月30日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
2年前
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
国家公務員としての福利厚生がしっかりしている。
【気になること・改善したほうがいい点】
男性職員の育児休業がまだ十分に普及していないせいか、育...続きを読む(全117文字)

法務省の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月29日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
公務員なのでこの項目はパーフェクト。地域手当や在宅手当があるのがありがたい。
【気になること・改善したほうがいい点】
地域手当は働く場所によっ...続きを読む(全94文字)

農林水産省の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月29日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
今年
一般事務
役員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
各種教育の機会が多く職員育成の部分は多くあります。また、健康相談や健康診断が必ずあり、充実しております。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全215文字)

農林水産省の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年05月29日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
1年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
家賃補助は3万程度ある。すごく手厚いというわけではない。有給は15日程度もらえるため多い方だと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全111文字)

国税庁の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月29日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
今年
公務員
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
住宅補助が支給される。
【気になること・改善したほうがいい点】
宿舎がボロすぎて住みたくない。住宅補助は最大で28000しか出ない。民間に大き...続きを読む(全81文字)

相模原市の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月28日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
今年
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生が手厚い。日常生活でも使えるものが多くあり役立っている。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業が多くあり年収が上がっている為、...続きを読む(全105文字)

神戸市の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月28日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
今年
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
超大企業のような福利厚生は無いが、映画の割引や団体保険など一通りは揃っていると感じる。
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅補助は国家...続きを読む(全106文字)

経済産業省の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年05月28日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
5年前
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
いわゆる一般的な国家公務員向けの福利厚生に加えて、語学の研修や、年次に応じた研修など、人材育成に力を入れている。語学の研修では細かいレベル別に...続きを読む(全191文字)

三重県の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月28日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
公務員
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
産休・育休は取りやすい環境です。男性でも育児休暇をとる職員が多いです。
他にも夏季休暇や特別休暇など休暇制度は多くあります。
【気になること・...続きを読む(全106文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

防衛省の 会社情報

基本データ
会社名 防衛省
フリガナ ボウエイショウ
設立日 1954年7月
従業員数 227,339人
代表者 小野寺五典
本社所在地 〒162-0845 東京都新宿区市谷本村町5-1
URL https://www.mod.go.jp/
NOKIZAL ID: 1130981

防衛省の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。