この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
仕事量が多くて、自宅にパソコンを持って帰り、休日も仕事をしている人も少なくない。なのでプライベートと仕事の切り替...続きを読む(全205文字)
株式会社松尾工務店 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社松尾工務店のワークライフバランスに関する口コミを公開しています。実際に株式会社松尾工務店で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
仕事量が多くて、自宅にパソコンを持って帰り、休日も仕事をしている人も少なくない。なのでプライベートと仕事の切り替...続きを読む(全205文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
安定してお金がもらえるところ。
ボーナスがあること。
【気になること・改善したほうがいい点】
勤務時間の管理。
先輩や上司が帰らないと帰れな...続きを読む(全197文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
建物を作る仕事なので、モノ作りが好きな方にはとてもやりがいがあり、成長できる会社だと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
若手は基...続きを読む(全211文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
サービス残業が多く、残業時間を付けるのも曖昧になっている。また、残業を減らそうと動いて20時には帰ろうとしている...続きを読む(全170文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
所長と現場次第だが
残業が多く、休みも少ない。
会社側としては完全週休2日を目指し、若手社員を早く帰らせようとし...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
若くして多く仕事を任せてもらえて、先輩がサポートしてくれる。
職人の仕事も少しやらされ、実際に現場流れや収まりなども勉強になる。
現場配属し...続きを読む(全175文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社すると兄貴(年の近い先輩)が仕事を教えてくれる。
若手でも多く仕事を任せてもらえる。大変なこともあるがとてもやりがいがあり、竣工したとき...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
花月園関連の保養施設が利用できたり、現場が終わったら現場の皆で旅行に行ったりしました。
社員旅行も班に別れて参加する事もでき、アットホームな...続きを読む(全198文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
毎月同期での勉強会が開催されていました。内容も実務に伴った物や、書籍の感想など様々な事を学べました。
テストなどもあり、同期のなかでの競争心...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
仕事になれれば、負担に感じる事はない。 代休も取りやすいぐらい。
給料も平均並みにもらえる。
【気になること・改善したほうがいい点】
仕...続きを読む(全210文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分のペースで業務できる。建設業界が基本的にブラックなのでここの会社がどうのこうとかは良く分からないですが、きついと思いました。毎日帰りが遅...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
個々に担当する責任分野が大きい!
出来る人はどんどん活躍の場を広げる事ができる。
ただし、仕事が集まりすぎて潰れることにならないように、要領よく自分...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業がなく、人も穏やかで優しく
休み中もリラックスできた。
祝日も休みなので程よく休みが取れ、リフレッシュして仕事に挑めました。続きを読む(全70文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
職種によりけりですが、現場は土曜祝日出勤は当たり前ですし、残業時間も多いです。事務職はそこまで残業も多くなければ休みもしっかりとれます。続きを読む(全74文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
支店毎で異なるが、休日出勤もある。
休日でも上司から連絡がきていたので、非常にストレスであった。
【気になること・改善したほうがいい点】
支...続きを読む(全124文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
週休2日の舗装工事が最近ふえているため、他会社の施工管理と比べれば土曜は休めると感じる。
【気になること・改善したほうがいい点】
とは言って...続きを読む(全151文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休みは取りやすい。
完全週休二日制現場では取り入れていた。
【気になること・改善したほうがいい点】
有給が使えない。
なぜなら愚痴を言われる...続きを読む(全101文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給は取りやすかったです。
連休も取得できました。
社員の方はフレックス勤務の人もおり、調整しやすそうでした。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全90文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
やはり営業職のためお客様都合で休みに予定が入ってしまうことがあるが、休日出勤という概念は無い。その代わり休みをいつでも変更出来る良さがある。...続きを読む(全207文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
私が在籍している頃は、定時後に残業代が払われない謎の空白の時間があった。
今は改善されているのかもしれないが、当...続きを読む(全132文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
土曜日も確定の休みになり、以前より休みは増えたが、まだ年間休日は少ない印象。有給は取りやすい閑散期は取りやすく、繁忙期は取れない。波が激しすぎる。続きを読む(全79文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
思い当たる所なし。
【気になること・改善したほうがいい点】
休みの日でも関係なく連絡はきます。
その為、ワークライフバランスは無いと思ってい...続きを読む(全139文字)
会社名 | 株式会社松尾工務店 |
---|---|
フリガナ | マツオコウムテン |
設立日 | 1948年6月 |
資本金 | 6億1857万3000円 |
従業員数 | 304人 |
売上高 | 225億5800万5000円 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 松本文明 |
本社所在地 | 〒230-0051 神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央4丁目38番35号 |
電話番号 | 045-511-0023 |
URL | https://www.matsuo-komuten.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。