鈴与三和建物株式会社の口コミ・評判
スキルアップ、教育体制
投稿日:2019年5月16日
- 回答者:
-
- 30代前半
- 男性
- 2年前
- マンション管理・ビル管理
【良い点】
チームでの仕事は無く、一人一人が個人事業主のようなものなので、自分の経験をいかして、それなりに自由に仕事を進めることができる。本人次第では色々...
鈴与三和建物株式会社
鈴与三和建物株式会社の口コミ・評判
【良い点】
チームでの仕事は無く、一人一人が個人事業主のようなものなので、自分の経験をいかして、それなりに自由に仕事を進めることができる。本人次第では色々...
鈴与三和建物株式会社の口コミ・評判
【良い点】
ほんと少しではあるが、一律昇給がある。
【気になること・改善したほうがいい点】
結果をどれだけ出しても、給料には反映されない。逆にどんなに結果...
鈴与三和建物株式会社の口コミ・評判
【良い点】
日中は営業部の社員は出払っているため自分のペースで仕事をすることができる。外出仕事を頼まれることもそこそこある。
【気になること・改善したほう...
鈴与三和建物株式会社の口コミ・評判
【良い点】
組合が定期的に社員交流のためのイベントを行っている。参加はしたことがないが毎回社員の三分の一程度は参加しているよう。内容はワイン飲み放題バスツ...
鈴与三和建物株式会社の口コミ・評判
【良い点】
月末以外残業は少なめ。事務員は比較的簡単に有給休暇を申請することができる。
【気になること・改善したほうがいい点】
お茶くみなどの業務は女性中...
鈴与三和建物株式会社の口コミ・評判
【良い点】
現場所長となれば、ほぼ現場の一切は自分の裁量の内なので、それにやりがいを感じる事ができれば、良い仕事だと思う。
【気になること・改善したほうが...
鈴与三和建物株式会社の口コミ・評判
【良い点】
面倒見は良い会社だったと思います。分からないことなどは、聞いても丁寧に答えていただきました。聞きにくいということは、ほとんど無かったように思い...
鈴与三和建物株式会社の口コミ・評判
【良い点】
良くも悪くも、結果が全てです。営業職であれば、工事を受注することができれば社内の評価も年収も当然上がります。不明瞭な点はなく、数字目標の達成度...
鈴与三和建物株式会社の口コミ・評判
【良い点】
社員はいい方ばかり。何年か在籍して仕事を覚えるには、いいと思います。それと、上司にもよるが自分の時間もつくれるので、自分次第だか勉強もできる。...
鈴与三和建物株式会社の口コミ・評判
【良い点】
個人の裁量で仕事を進められます。訪問する顧客や資料まで、自信で考えます。そして扱うものが不動産と高価なため、成約したときの喜びや達成感はこの仕...
鈴与三和建物株式会社の口コミ・評判
【良い点】
人に恵まれている。質問をしても嫌がられないし質問はどんどんした方が自分のためになる。
営業は新規の飛び込み営業のため取ってくる厳しさはあるが自...
鈴与三和建物株式会社の口コミ・評判
【良い点】
人はいいひとばかりで仕事はしやすかった。仕事は自分で組み立てできるので良いと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
体育会系なところは...
鈴与三和建物株式会社の口コミ・評判
【良い点】
社員同士の風通しが良く、意見も聞き入れてくれる。
定期的な勉強会もあり、良い意味でのコミュニケーションは多い。
入社時の研修制度は企業基盤がし...
鈴与三和建物株式会社の口コミ・評判
【良い点】
教育体制は基本的にはない。鈴与グループの研修が一日あるかないか。どの部署も即OJT という感じです。営業は先輩や上司と最初の頃はまわるがあとは...
鈴与三和建物株式会社の口コミ・評判
【良い点】
社内のフットワークは軽いように感じました。
自分の経験を一番としている方が多いです。
配属された所長によって環境が大きく異なります。
(先輩が...
鈴与三和建物株式会社の口コミ・評判
社長含め、役員基本的には鈴与本体からの送り込みです。
頻繁に会社で会うこととなりますが、末端の社員との交流を積極的に行うということは特になく、非常にドラ...
鈴与三和建物株式会社の口コミ・評判
まずは労働時間が長い、給与が悪いのが根本理由。昔からある会社なのでワーク&バランスという言葉がない。建築部門はどこの会社でも同じかもしれないが土曜はまず出...
鈴与三和建物株式会社の口コミ・評判
大きく分けて、建築部門と管理部門にわかれている。やはり建築部門は景気に左右されるかもしれない。管理部門は安定している、ものすごく良くなることもなくものすご...
鈴与三和建物株式会社の口コミ・評判
女性は主に事務職がほとんど、本流の仕事についているのはほぼいないといっていい。
不動産業界、建築業界なので女性比率は極めてひくい、社員の1割ほどではない...
鈴与三和建物株式会社の口コミ・評判
これは正直部門によって全く違う。早く帰宅する部もあれば、いつも遅くまで残っている部もある。建築文門の本流職は土曜もあると思ってもらっていい。管理部門も営業...