この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
優先的にお菓子を配ってくれる。
みなさん優しいです。
【気になること・改善したほうがいい点】
昭和の男女格差が残っている点。十数年前まで女性...続きを読む(全103文字)
東京都中小企業団体中央会 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、東京都中小企業団体中央会の女性の働きやすさに関する口コミを公開しています。実際に東京都中小企業団体中央会で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
優先的にお菓子を配ってくれる。
みなさん優しいです。
【気になること・改善したほうがいい点】
昭和の男女格差が残っている点。十数年前まで女性...続きを読む(全103文字)
在籍時期:2013年頃
投稿日:2018年4月24日在籍時期:2023年頃
投稿日:2024年5月16日【良い点】
会員の求めることをなんでもやってあげようとする姿勢が強いこと
【気になること・改善したほうがいい点】
組織に合わない職員は、徹底して排除され...続きを読む(全182文字)
【良い点】
なし
【気になること・改善したほうがいい点】
コロナ前と違って社長と管理者との人事考課で評価が決まるようになりましたが、管理者が役に立たず社...続きを読む(全526文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2024年12月21日在籍時期:2011年頃
投稿日:2023年11月28日
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
経営者の話が伺えるところ。
法律の勉強ができるところ。
不備のある書類をどのように修正し、適正になるよう試行錯誤していくところが面白い点です...続きを読む(全169文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
法律に基づいて設立された組織であるため安心して長く働けるところ。
就業規則はしっかりしています。
【気になること・改善したほうがいい点】
自...続きを読む(全222文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
退職することを知ってからもみなさん普通に接してくれました。本当にお世話になり感謝しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
保守的...続きを読む(全119文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給は取りやすい。入社直後から付与されます。夏休みはそれぞれ交代で有給を消化する形でした。家賃補助があります。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全90文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
管理職以外は9時ー17時勤務で残業が無い点。
【気になること・改善したほうがいい点】
管理職以外は特定の理由でしか残業ができない点。
業務量...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
優しくて個性的な人が多いです。
完全なるトップダウンです。
年配の人の方が元気に働いている印象です。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全229文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
時間が管理されていて、おおむね時間通りにあがることができた。管理職になってもおおむね早く終わる事が出来る。時間が大事なので、限られた時間で効...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的に、管理職でない職員の場合は、5時にあがるように皆で注意して仕事をしていた。生産性を求めて、効率よく仕事をするように工夫をしていた。あ...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
勤務時間と休み、給与面に関しては良かったかとおもいます。しかし仕事に対してのやりがいなどは感じることはなかったです。社員も若い人はほとんどいませんでした...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性社員の方が多いので働きやすい環境ではあると思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
育休など一度離れて復帰などはしてる方あまり...続きを読む(全83文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
男女平等と言われたらそうかもしれない。女性でも役職についている方はいる。定時にだいたい上がれる。
【気になること・改善したほうがいい点】
育...続きを読む(全109文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
上司にもよるけど女性の多い職場だったので、働きやすかった。
【気になること・改善したほうがいい点】
男性上司にしつこく食事に誘われて困惑して...続きを読む(全86文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性はかなりの人数が勤務していますし、女性に対する身体検査は女性職員が担当しますので、必要人員です。
「女性だから」などという古い考えは一切...続きを読む(全82文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
国家公務員規則に沿った休暇制度で、産育休を経て職場復帰する方や、時短勤務の方もいた。生理休暇もあったと思うが実際使っていた人がいるかは不明。続きを読む(全76文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
育休や産休は取りやすいと思います。ただ昇進があると中々取りづらいと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
女性だけではないですが...続きを読む(全92文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ほぼ女性の職場で、性別が理由になるような働きづらさはない。育休産休もしっかり取れていた。資格があるので、復帰に関しても問題ない。続きを読む(全70文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
課にもよるが残業はほとんどない。事務系という事もあってか、女性中心の職場で働きやすい。若手から中堅・ベテランまで、職員の年齢層のバランスも良...続きを読む(全250文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署にもよるが、若手は女性の方が多いと思う。管理職は男性の方が多いと感じるが、女性の働きやすさやキャリア形成の環境は良いと思う。続きを読む(全70文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
育児の経験があれば、たとえ専門資格がなくても活躍できる。急なお休みにも対応してくれる。女性スタッフが多いのでロールモデルを見つけやすい。
【...続きを読む(全97文字)
会社名 | 東京都中小企業団体中央会 |
---|---|
フリガナ | トウキョウト |
従業員数 | 39人 |
本社所在地 | 〒104-0061 東京都中央区銀座2丁目10番18号 |
URL | https://www.tokyochuokai.or.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。