この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
企業としては安定性がある。
法定の労働時間を超えることが殆どない。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価制度が公平でなく、真面目に仕...続きを読む(全103文字)
株式会社プロネクサス 報酬UP
社員・元社員による株式会社プロネクサスの退職理由に関する口コミを公開しています。実際に株式会社プロネクサスで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
企業としては安定性がある。
法定の労働時間を超えることが殆どない。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価制度が公平でなく、真面目に仕...続きを読む(全103文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特に無し。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価制度がほぼ上司の匙加減一つで決まり、体系立っていないため続きを読む(全62文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
チャレンジできる環境はとてもよく毎日が充実していた。
【気になること・改善したほうがいい点】
成果を出さなければ評価が下がっていく一方だった...続きを読む(全136文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
中途入社は2等級や3等級で入社をすることになります。
営業は結果と行動のどちらかで評価をされて、入社から4年く...続きを読む(全434文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
退職検討理由は、潰しが効きにくいニッチ市場であり、また硬直的、保守的な組織風土に鑑みれば自身の今後のキャリア展望も自ずと制限されると考えたため。続きを読む(全78文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特に無し。
【気になること・改善したほうがいい点】
営業部の決裁者が横暴な人物であり、その日の気分で稟議が通ったり通らなかったりする状況で、...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
繁忙期はとにかく目の前の仕事をこなすだけで精一杯で、一呼吸つく暇もない。
業務の性質上、顧客になにかあったらすぐ...続きを読む(全244文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
事業内容から安定性は高く、仕事も難しくないので安心して働けました。30歳以上で安定を求める人には良いかもしれません。
【気になること・改善し...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
繁忙期は、顧客が校了するまで帰れないので、残業を減らすことは困難に近いです。また、私がいたときは、営業部の人数がどんどん減っても補充されるこ...続きを読む(全199文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
村社会で世界が狭く、一般的な会社より周回遅れてる。自分の会社が特別で特殊だと考える人が多く、これを変化を受け入れ...続きを読む(全194文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
給与はそこまで良いとは思いません。
安定はしていますがそこまで高くないためガッツリやって稼ぐことは難しいと思いま...続きを読む(全174文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
組織再編が多過ぎる。半年に1回ほぼ欠かさず行っている。管理職とそれ以外の社員で考え方に隔たりがある。会社として一...続きを読む(全175文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
私が所属していた部署は仕事内容にはやりがいを持っている人は多かったが、
それ以上に人間関係で辞める人や病気になる...続きを読む(全209文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
既存先営業担当について…
既存顧客担当部門ではあるが、未取引先や既存先の未取引部署への売り込み活動・受注も求めら...続きを読む(全197文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
法律に守られているため、ルーティーンの仕事は、必ずある。
そのため、ノルマはほほぼないといっていい。
経営基盤が安定している。
【気になるこ...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
従業員同士のコミュニケーションが活発で、とてもアットホームな職場でした。
福利厚生も充実していて、基本的にはとても働きやすい環境です。
ただ、仕事内...続きを読む(全159文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
組織が急に大きくなり人も増え、現在成長が止まっている会社の為、組織が大きくなる過程で20代で役職に着いた人たちが、そのままの役職で10年以上在職している...続きを読む(全168文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
賞与。賞与はほぼ固定額で、年初に設定する目標を達成しようがしよまいが、金額はほとんど変わらず。そのためモチベーションの維持が難しい。そのくせ営業は進捗を...続きを読む(全172文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
福利厚生については特段不満はありませんでしたが、仕事内容についてはルーティンなので、毎回同じ仕事をこなしているような感じで面白さはなかった。
基本的に...続きを読む(全161文字)
会社名 | 株式会社プロネクサス |
---|---|
フリガナ | プロネクサス |
設立日 | 1994年7月 |
資本金 | 30億5800万円 |
従業員数 | 1,665人 |
売上高 | 301億1700万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 上野 剛史 |
本社所在地 | 〒105-0022 東京都港区海岸1丁目2番20号 |
平均年齢 | 43.0歳 |
平均給与 | 688万円 |
電話番号 | 03-5777-3111 |
URL | https://www.pronexus.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。