この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業や休日出勤に厳しく、労働時間が法定を超えることは殆どない。
【気になること・改善したほうがいい点】
管理職以上になると平日だけでは業務が...続きを読む(全94文字)
株式会社プロネクサス 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社プロネクサスの入社理由・入社後のギャップに関する口コミを公開しています。実際に株式会社プロネクサスで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業や休日出勤に厳しく、労働時間が法定を超えることは殆どない。
【気になること・改善したほうがいい点】
管理職以上になると平日だけでは業務が...続きを読む(全94文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業代もしっかり出て法令遵守している。
【気になること・改善したほうがいい点】
営業は残業がかなり多く、ワークライフバランスが取りにくい。続きを読む(全75文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
業界も会社の財政も安定しているので、安心して働ける。
【気になること・改善したほうがいい点】
ニッチで古い業界なので、キャリアの選択肢が増え...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
なし。
【気になること・改善したほうがいい点】
入社前はソフトウェア企業だと思っていたが、実体は中小の印刷企業。IT化が進んでおらず今だに手...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
黙っていても仕事はたくさん入ってくる。社会的にはある程度信用のある会社ではある。
【気になること・改善したほうがいい点】
営業部隊を中心に所...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
各専門に担当がわかれていて、一社につき数人で担当している。どう対応したらいいか相談ができるのはよいと思う。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
入社前は、サービス内容が法定書類作成の支援などで、非常に複雑で頭を使う仕事のように感じていたが、内容については専属の部があるため、仕事をしていく中ではそ...続きを読む(全153文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
入社を決めた理由は非常に専門性の高い仕事で、やりがいを感じた所です。実際働いてみると上場起業のある程度の役職の人と話す機会が多く、勉強になることが多いの...続きを読む(全167文字)
会社名 | 株式会社プロネクサス |
---|---|
フリガナ | プロネクサス |
設立日 | 1994年7月 |
資本金 | 30億5800万円 |
従業員数 | 1,665人 |
売上高 | 301億1700万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 上野 剛史 |
本社所在地 | 〒105-0022 東京都港区海岸1丁目2番20号 |
平均年齢 | 43.0歳 |
平均給与 | 688万円 |
電話番号 | 03-5777-3111 |
URL | https://www.pronexus.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。