この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生はリソルがあり、利用する人は少ないが良い。
副業は不可。
【気になること・改善したほうがいい点】
副業を許可するなど、自由度を高めるべき。続きを読む(全79文字)
株式会社プロネクサス
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社プロネクサスの福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際に株式会社プロネクサスで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生はリソルがあり、利用する人は少ないが良い。
副業は不可。
【気になること・改善したほうがいい点】
副業を許可するなど、自由度を高めるべき。続きを読む(全79文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
・持株会があるので、毎月給料から天引きして購入することが可能です。会社が○%上増しして購入するので、お得だと思います。
・リソルという福利厚...続きを読む(全209文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生はよかった。残業代は全て出る。ただ、中にはこれ目当てに残業する人もいたので、会社の方針としてどうやったら残業を少なくできるか、という...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特筆するものは多くないが、企業で保有している株式の優待券等を抽選で貰える事がある。
女性社員の産休・育休取得は取りやすそうなので内勤業務の女...続きを読む(全247文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
正直いって特筆すべきところはない。
【気になること・改善したほうがいい点】
部署によって多少の差はあるが有給取得率は高くない。
有給取得を奨...続きを読む(全195文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
住宅補助は確か5~6年ぐらいは付いた気がする。食事補助は月額1万円だったかな…。出産後に戻ってきて働いている人もいるので一応、育児休暇もきちんと取れるの...続きを読む(全160文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
・一般的な福利厚生(宿泊補助、保養所)あり。
・社会的な信用度はすこぶる高い。ローン審査はすぐ通る。
・部署によるが、営業系は繁忙期になると毎日23...続きを読む(全155文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
労働時間については、時期によりますが通常期であればさほど遅くまで仕事をすることはありません。
ただし、繁忙期についてはほぼ毎日遅くまで残ります。ただし...続きを読む(全262文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
休暇は繁忙期以外は土日は完全に休みです。ジョブローテーションはありません。よっぽど鬱になって休職でもしない限り、異動はほとんどありません。セクショナリズ...続きを読む(全162文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
夏期休暇はありませんでした。そのためお盆周辺で有給休暇を使って休暇を取っていました。
ジョブローテーションはほとんどありません。あった場合でも体調を崩...続きを読む(全175文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
休暇は取りづらく、残業が多いが、残業代はやった分だけ支給される。特に、繁忙期(5.6月)は残業が100時間を超える場合もある。しかし、最近は残業削減の取...続きを読む(全206文字)
会社名 | 株式会社プロネクサス |
---|---|
フリガナ | プロネクサス |
設立日 | 1994年7月 |
資本金 | 30億5800万円 |
従業員数 | 1,665人 |
売上高 | 301億1700万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 上野 剛史 |
本社所在地 | 〒105-0022 東京都港区海岸1丁目2番20号 |
平均年齢 | 43.0歳 |
平均給与 | 688万円 |
電話番号 | 03-5777-3111 |
URL | https://www.pronexus.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。