この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅補助があった。
正社員はボーナスも1.5くらいは出る
健康診断は会社で受けれる
【気になること・改善したほうがいい点】
副業は契約社員以...続きを読む(全112文字)
株式会社マザー牧場
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社マザー牧場の福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際に株式会社マザー牧場で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅補助があった。
正社員はボーナスも1.5くらいは出る
健康診断は会社で受けれる
【気になること・改善したほうがいい点】
副業は契約社員以...続きを読む(全112文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
年間休日が92日しかないです。社員旅行が1泊2日お正月後にあり、自動的に公休扱いになります。カフェの店長でしたが...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
私は本社(牧場)ではなく外販店舗(ららぽーと等に入ってるカフェ)で働いていましたが、入場無料のチケットを月10枚?までもらえた気がします。友...続きを読む(全324文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
労働に対する賃金が割に合わない。閑散期にはまとまった休みがとれるが、繁忙日は1週間に1日休みがとれれば良い方。
有給休暇はあってないようなものです。
...続きを読む(全193文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
休日に関しては、土日や繁盛期(夏休み・お盆・秋の遠足シーズン等)はなかなかお休みを取ることができませんが、逆に来場者が少ない時期(1月・6月)などには、...続きを読む(全185文字)
会社名 | 株式会社マザー牧場 |
---|---|
フリガナ | マザーボクジョウ |
設立日 | 1962年2月 |
資本金 | 2億円 |
従業員数 | 500人 |
決算月 | 1月 |
代表者 | 前田伸 |
本社所在地 | 〒299-1731 千葉県富津市田倉940番地3 |
電話番号 | 0439-37-3211 |
URL | https://www.motherfarm.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。