この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自身に主体性や当事者意識があれば、社歴に関わらず業務が回ってきます。そのため、実務を通したスキルアップの機会は多いです。
【気になること・改...続きを読む(全184文字)
株式会社ニッピ 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社ニッピのスキルアップ、教育体制に関する口コミを公開しています。実際に株式会社ニッピで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自身に主体性や当事者意識があれば、社歴に関わらず業務が回ってきます。そのため、実務を通したスキルアップの機会は多いです。
【気になること・改...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新人教育はOJTとして実施されるが、教える人によっては最初から野放しにする人がいるので、順応性が高い人には良いのかもしれない。
【気になるこ...続きを読む(全160文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
コラーゲンやゼラチンは非常に奥深い世界です。工場現場の細かい工程を注視するとみえてきた世界がありましたよ!
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全98文字)
【社員から聞いた】基本的には同じ部署で仕事をするため、異動があまりないと仰っていた。そのため、営業であれば営業の、製造であれば製造のスペシャリストになるた...続きを読む(全91文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
研修や教育に関しては手薄い印象。新入社員研修は行っているようだが、その後数年経った社員の研修などがあまり行われて...続きを読む(全174文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
営業職に限っての話ですが、入社後1か月工場に配属され、製造オペレーションを行います。そのとき覚えた製造工程があとあと営業スキルとして生きる場面もあります...続きを読む(全158文字)
会社名 | 株式会社ニッピ |
---|---|
フリガナ | ニッピ |
設立日 | 1963年6月 |
資本金 | 44億400万円 |
従業員数 | 627人 |
売上高 | 490億4600万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 伊藤 裕子 |
本社所在地 | 〒120-0044 東京都足立区千住緑町1丁目1番1号 |
平均年齢 | 38.5歳 |
平均給与 | 584万円 |
電話番号 | 03-3888-5111 |
URL | https://www.nippi-inc.co.jp/default.aspx |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。