この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生の制度が整っておりとても良いと思いました。住宅手当がもらえるのもとてもありがたいことだと思います。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全88文字)
正晃株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、正晃株式会社の福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際に正晃株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生の制度が整っておりとても良いと思いました。住宅手当がもらえるのもとてもありがたいことだと思います。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全88文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅手当は充実しています。交通費も全額支給されるため、普通に働いていれば人並みの生活はできると思います。資格取得支援制度もあり、勉強のモチベ...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
家賃手当が35,000円あり通勤代も申請すれば満額支払われるのでその点はいい。
また、自転車通勤の場合は保険に入らなければならないが自転車通...続きを読む(全193文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年次有給休暇とは別に誕生日休暇がある。
有給休暇が半日単位で使用できる。
【気になること・改善したほうがいい点】
気軽に使える制度がない。親...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業代は出ます。ですが、実質サービス残業、サービス出勤はあります。
【気になること・改善したほうがいい点】
社内研修は目的が理解できなかった...続きを読む(全202文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
育児休暇があるので女の人は働きやすい環境ではないかと思います。子供産んだ後はパートにしてくれるところもあるらしいです。相談する相手にもよりま...続きを読む(全194文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
週休2日を謳っていますが、実際は土曜出勤、休出もあります。
普段は定時であがれますが、仕事が立て込むとサー残です。
(残業は”事前申請制”で、当日の...続きを読む(全391文字)
会社名 | 正晃株式会社 |
---|---|
フリガナ | セイコウ |
設立日 | 1955年3月 |
資本金 | 5000万円 |
従業員数 | 423人 ※2018年4月 |
売上高 | 530億円 ※2016年3月 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 印 正哉 |
本社所在地 | 〒813-0062 福岡県福岡市東区松島3丁目34番33号 |
平均年齢 | 39.0歳 |
電話番号 | 092-621-8199 |
URL | https://www.seikonet.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。