この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
昇進は基本的に年功序列でしたが、2年前くらいに制度が変わり、3、4年働けば誰でもサブリーダー(主任)になれるよう...続きを読む(全143文字)
正晃株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、正晃株式会社のスキルアップ、教育体制に関する口コミを公開しています。実際に正晃株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
昇進は基本的に年功序列でしたが、2年前くらいに制度が変わり、3、4年働けば誰でもサブリーダー(主任)になれるよう...続きを読む(全143文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特になし。
【気になること・改善したほうがいい点】
完全に年功序列な雰囲気であり、役職が1つ上がるまで新卒から8年前後は働き続けなければなら...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
資格を取得するといくらかもらえるシステムがあるが使っている人は少ない。
【気になること・改善したほうがいい点】
資格取得を会社として促してい...続きを読む(全194文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
客に気に入られなければ営業そのものが成り立たないという仕事のため、人間力に関しては磨き上げることができると思います。
【気になること・改善し...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
私は本社での営業職でした。入社後すぐに担当の先輩と同行して得意先を回ります。基本的にOJTでの研修でした。メーカーなどの勉強会等で商品知識を...続きを読む(全249文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
商品の勉強会、社内勉強会が多く商品知識をたくさん得ることができる。優しい先輩も多いので、仕事もやりやすい。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全198文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
スキルアップはほぼほぼ皆無です。この会社に入る事≒人生を捨てる事です。評価ポイントは、どれだけ上司のイヌになれるかの一点です。新卒で入った方...続きを読む(全332文字)
会社名 | 正晃株式会社 |
---|---|
フリガナ | セイコウ |
設立日 | 1955年3月 |
資本金 | 5000万円 |
従業員数 | 423人 ※2018年4月 |
売上高 | 530億円 ※2016年3月 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 印 正哉 |
本社所在地 | 〒813-0062 福岡県福岡市東区松島3丁目34番33号 |
平均年齢 | 39.0歳 |
電話番号 | 092-621-8199 |
URL | https://www.seikonet.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。