就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社総合オリコミ社のロゴ写真

株式会社総合オリコミ社 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

総合オリコミ社の年収・ボーナス・給与・初任給に関する評判・口コミ一覧(全18件)

株式会社総合オリコミ社の正社員・契約社員・派遣社員の平均年収は???万円、年収範囲は200〜750万円です。 社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社総合オリコミ社の年収、評価制度に関する口コミを公開しています。実際に株式会社総合オリコミ社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

総合オリコミ社の 年収分布

平均年収 ??? 万円

※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。

総合オリコミ社の 職種別年収

職種別年収

営業系

??? 万円

企画・事務・管理系

??? 万円

クリエイティブ系

??? 万円

- -

- - 万円

総合オリコミ社の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.1
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
年収・評価
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.4
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.4
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
入社後のギャップ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.2
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6

総合オリコミ社の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
2.9
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8

カテゴリから評判・口コミを探す

総合オリコミ社の 年収、評価制度に関する評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 18

株式会社総合オリコミ社の口コミ・評判

年収・評価制度

2.0

投稿日: 2023年09月09日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
説明会
選考

【社員から聞いた】年功序列の雰囲気が今も変わらず残っている。続きを読む(全30文字)

株式会社総合オリコミ社の口コミ・評判

年収・評価制度

4.0

投稿日: 2023年06月20日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン

【社員から聞いた】給料については、ボーナスが多く支給されると話していました。

【本・サイトで調べた】固定残業代をつけて25万。同業他社に比べてはある...続きを読む(全161文字)

株式会社総合オリコミ社の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年03月03日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
2年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
賞与は年に3回あります。いずれも評価制になりますが、拠点が3つありますので、拠点ごとの売上に左右されると思われます。続きを読む(全64文字)

株式会社総合オリコミ社の口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2022年07月04日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
16年前
クリエイティブディレクター
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
専門学校札業なので、大卒の同期と比べたら下がりますが、ボーナスは夏・冬・決算とありました。ただし、残業代は全額支給というわけではなく、一ヶ月3...続きを読む(全221文字)

株式会社総合オリコミ社の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年03月09日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
2年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
自身で個人の目標を設定し、その目標を四半期で達成できれば評価は上がる。目標のハードルは自身で設定できるため低く設定することも可能だが、自身の成...続きを読む(全218文字)

株式会社総合オリコミ社の口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2019年10月18日

回答者:
社員・元社員
男性
10年前
その他の広告・グラフィック関連職
その他
その他の雇用形態

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
最低賃金です。いろんなことをやらされるし、責任なども重くのしかかってきます。ですが低賃金なのでわりにあいません。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全192文字)

株式会社総合オリコミ社の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2019年01月24日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
10年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ボーナスが評価次第なので、評価が良ければ、かなりボーナスが良い。ボーナスに関しては、同年代の周りの人と比べて、倍近く多くはもらえていたと思う。...続きを読む(全177文字)

株式会社総合オリコミ社の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2018年06月07日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
9年前
その他の出版・印刷関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
月収は上がらないがボーナスはいい。
定期的に上長と面談があり、そこで良かった点や改善点の話ができる。
年に一回の賞与は、全社員で当分に振り分け...続きを読む(全179文字)

株式会社総合オリコミ社の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2016年10月07日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
12年前
DTPオペレーター
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
利益は社員に還元させる方針。
労働時間は非常に長いがその分給与に反映されます。入社数年の社員が1回のボーナスで3桁越えするのはザラ。
同世代の...続きを読む(全184文字)

株式会社総合オリコミ社の口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2015年04月25日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
10年前
内勤営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

残業代をつけていない。そもそも、機械式のタイムカードもなく、一人ひとりの勤務時間を集計していない。その分を1年間の賞与として還元というやり方だが、単なる法...続きを読む(全169文字)

株式会社総合オリコミ社の口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2014年06月05日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
13年前
DTPオペレーター
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

社内評価によって、賞与の額が決まります。
入社年度問わず、活躍次第で同期や先輩よりも
多い額をいただけることも。
実力主義です。改善や新規活動、社内...続きを読む(全157文字)

株式会社総合オリコミ社の口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2014年03月25日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
10年前
DTPオペレーター
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

この業界の職種としては破格といっても良いほど収入は多いです。ただし、その分労働条件という面では確かに厳しい物があります。また、評価に関しても項目が細分化さ...続きを読む(全289文字)

株式会社総合オリコミ社の口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2013年08月22日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
14年前
アートディレクター
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

業績連動型の賞与支給。利益のうち会社に残す額は一定で、残りは社員に還元するという形をとっています。各月の給与で見れば、一般的な企業レベルで決して多くはな...続きを読む(全303文字)

株式会社総合オリコミ社の口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2013年03月01日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
14年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

基本的には、給料で年収を上げていくのではなく、自分自身の頑張りで賞与を勝ち取っていくスタイルになります。平等といえば平等ですが、関わるクライアントによって...続きを読む(全174文字)

株式会社総合オリコミ社の口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2013年02月19日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
19年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

やればやった分評価され、努力が成果として報酬に反映されるしくみになっていました。その分、個人の責任範囲は多いし当然のことながら残業時間を大幅に超過するだっ...続きを読む(全150文字)

株式会社総合オリコミ社の口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2006年頃

投稿日: 2012年07月13日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
18年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

毎月の給与は低いですが、賞与はそれなりにでていたので
年収でいうと人並みだったのかなぁと思います。
比較的年功序列の風潮があったので、やればやるだけ昇進...続きを読む(全158文字)

株式会社総合オリコミ社の口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2012年04月19日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
14年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

月々の給料は18万くらいですが、賞与は年に3回(夏、冬、3月決算)有り、クライアントへの提案により営業成績を上げたり、仕入れ先(印刷会社や製紙会社)に価格...続きを読む(全175文字)

株式会社総合オリコミ社の口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2012年03月11日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
13年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

年齢の割に非常に高いお給料を頂いていると思います。
ただし時間的には相当なハードワークです。
休みは月に3日程度
平均労働時間16時間オーバー
その分...続きを読む(全194文字)

18件中18件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

総合オリコミ社の 他のカテゴリの口コミ

株式会社総合オリコミ社の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2023年09月28日

回答者:
社員・元社員
男性
10年前
その他の広告・グラフィック関連職
その他
その他の雇用形態

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
怒鳴り声がすごかった
パートにはやさしかったけど
【気になること・改善したほうがいい点】
聞きづらい環境ではあった
とにかく周りが忙しそうに感じた続きを読む(全79文字)

株式会社総合オリコミ社の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2023年09月28日

回答者:
社員・元社員
男性
10年前
その他の広告・グラフィック関連職
その他
その他の雇用形態

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
自分で文章かんがえたりするのは楽しかった

いざラインで確認したりするとドキドキしたがやり甲斐は感じられた。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全106文字)

株式会社総合オリコミ社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

2.0

投稿日: 2023年09月09日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
説明会
選考

【社員から聞いた】今後は紙媒体のちらしの衰退の現状を受け、ネットちらしにも力を入れていくと伺った。続きを読む(全49文字)

株式会社総合オリコミ社の口コミ・評判

社風・企業文化

2.0

投稿日: 2023年09月09日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
説明会
選考

【社員から聞いた】素直、明るい、元気を社是として掲げられている。働いている様子を拝見した感想としては、元気というより落ち着いている印象。続きを読む(全68文字)

株式会社総合オリコミ社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

2.0

投稿日: 2023年09月09日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
説明会
選考

【本・サイトで調べた】広島本社は公共交通機関では到底通うことは難しく、(最寄りから徒歩が30分以上)ほぼほぼ車で出勤されている。営業職は難しいが、デザイナ...続きを読む(全98文字)

株式会社総合オリコミ社の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

2.0

投稿日: 2023年09月09日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
説明会
選考

【社員から聞いた】クライアントがスーパーなどのため、自身が実際に作ったちらしをお客様が使う様子を見ることができる。続きを読む(全57文字)

株式会社総合オリコミ社の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

投稿日: 2023年06月20日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン

【社員から聞いた】仕事終わりにジムに行くという社員もいるため、ライフワークバランスは取りやすいそうです。

【本・サイトで調べた】口コミサイトにはライ...続きを読む(全176文字)

株式会社総合オリコミ社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

4.0

投稿日: 2023年06月20日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン

【本・サイトで調べた】住居手当がどの社員にも一律で1万支給。

【イベントや選考を通して感じた】地域手当もあり、福利厚生は普通の企業よりも整っている印...続きを読む(全85文字)

株式会社総合オリコミ社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

2.0

投稿日: 2023年06月20日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン

【社員から聞いた】時代に合わせて事業展開も変えていっているところ。

【イベントや選考を通して感じた】チラシに特化しているため、他の事業展開がほとんど...続きを読む(全94文字)

株式会社総合オリコミ社の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

4.0

投稿日: 2023年06月20日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン

【社員から聞いた】自分で広告を作ることがやりがいに繋がると話していました。労力をかけてつくったものが実際に出来上がったのを見ると、とてもやり甲斐があるとも...続きを読む(全187文字)

メーカー(製紙・印刷業)の年収、評価制度の口コミ

大王製紙株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年06月28日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
6年前
一般事務
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
契約社員でした。給与がとにかく安かったです。正社員との差が大きいので、この会社の契約社員はおすすめしません。さらに...続きを読む(全109文字)

セッツカートン株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月27日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
今年
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年収は新卒3年目くらいまでは同期と比較して圧倒的に良い。
評価については上司の好き嫌いが大いに入っていると思われる。続きを読む(全64文字)

東北紙工株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2024年06月27日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
8年前
技能工(その他)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
今はどうかわかりませんが、私が在籍していた頃は基本給が他企業と比べかなり低い水準で生活するには苦しいレベルでした。...続きを読む(全481文字)

当矢印刷株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2024年06月26日

回答者:
社員・元社員
10代前半
男性
14年前
その他職種
その他
その他の雇用形態

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
評価基準がはっきりしているため自身のモチベーションの管理がしやすい。
その都度フィードバックもしてくれるので助かる。続きを読む(全64文字)

株式会社ニューズ・ラインの口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2024年06月26日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
10年前
記者・ライター
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
非正規の場合、在職当時は時給が低かった。だかそれに対して声を上げるスタッフはあまりいなかったように思う。皆この仕事が好きだったり、休みがもらい...続きを読む(全110文字)

株式会社イムラの口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月25日

回答者:
社員・元社員
50代前半
男性
今年
経理
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
最近評価制度、給与制度が変わり、今までの制度下で若いときから給与を抑えられていた中堅社員層が給与を下げられることに...続きを読む(全125文字)

株式会社アイワットの口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2024年06月25日

回答者:
社員・元社員
男性
12年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
特になし
【気になること・改善したほうがいい点】
評価制度は一応あり、個人ごとに目標設定を行い期末に評価をしますが、上長によって基準が異なる為...続きを読む(全189文字)

株式会社エポックアートの口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2024年06月25日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
11年前
その他職種
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
特に無し。
【気になること・改善したほうがいい点】
全くと言って良いほど昇給は無く、賞与も寸志程度。部長クラスでも年収は400万円未満であり、...続きを読む(全98文字)

株式会社カナエの口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2024年06月23日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
7年前
生産技術・生産管理(食品・化粧品)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
給料については部署や場所によって残業が認められるか否かで大きく変わってきます。残業が多いところでは、36協定で決まっているが、45時間以上の残...続きを読む(全170文字)

株式会社タニシ企画印刷の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2024年06月22日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
8年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
決して多くはないが安定した収入が保障されている
【気になること・改善したほうがいい点】
人事評価に研修の参加有無が考慮されるようになったこと。続きを読む(全77文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

総合オリコミ社の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社総合オリコミ社
フリガナ ソウゴウオリコミシャ
設立日 1978年4月
資本金 6250万円
従業員数 143人
売上高 25億9835万円
決算月 3月
代表者 中島良之
本社所在地 〒739-0403 広島県廿日市市大野字下更地1876番地
電話番号 0829-56-4411
URL https://www.sogo-orikomi.co.jp/#
NOKIZAL ID: 2331360

総合オリコミ社の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。