就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社虎屋のロゴ写真

株式会社虎屋 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

虎屋の評判・口コミ一覧(全126件) 4ページ目

株式会社虎屋の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。

虎屋の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.3
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9

虎屋の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
--
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

カテゴリから評判・口コミを探す

虎屋の 全ての評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 126

株式会社虎屋の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2018年04月20日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
12年前
その他の事務関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
同業他社に比べて水準が高い。特に賞与は高いと感じた。毎年の昇給率は高く、評価にかかわらず一定の額は毎年昇給されていくので長く勤めればそれなりの...続きを読む(全195文字)

株式会社虎屋の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2018年04月09日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
13年前
販売・接客・ホールサービス
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
アルバイトとしての就業であっても、かなり高レベルのマナー、接客スキルが求められます。お客様と企業ブランドをかなり大切にしているので、研修は厳し...続きを読む(全161文字)

株式会社虎屋の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2018年04月09日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
13年前
販売・接客・ホールサービス
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
働きやすいかどうかは別として、とにかく女性社員が多いです。ただし、管理職クラスは男性が多いです。産休、育休はとっている人は見たことがありません...続きを読む(全188文字)

株式会社虎屋の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

2.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2018年04月09日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
13年前
販売・接客・ホールサービス
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
オンリーワンの長命企業として、文化伝統を非常に大切にしていました。何百年も続く企業の歴史を、社員全員が誇りに思っていると感じました。
【気にな...続きを読む(全192文字)

株式会社虎屋の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2018年01月31日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
7年前
店長・店長候補
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
シフト制の勤務体系の為、月に2回〜3回程の希望休みがとれる。
就業体制の改善により、平常月であればほとんど定時上がりが可能。
【気になること・...続きを読む(全222文字)

株式会社虎屋の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2018年01月12日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
16年前
販売スタッフ
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ブランド名が高いので丁寧な接客が要求される。
研修時に徹底的に言葉遣い、お辞儀の仕方を教えられるので社会人としてどこにいっても通用するレベルは...続きを読む(全208文字)

株式会社虎屋の口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2017年10月27日

回答者:
社員・元社員
90代前半
男性
8年前
販売・接客・ホールサービス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
商品知識や接客のマナーは研修で教えてくれます。その後は名入れ練習や進物体裁は売り場の先輩から学びます。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全196文字)

株式会社虎屋の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2017年09月24日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
10年前
販売スタッフ
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
安定感のある企業であること。ブランドとしての価値が確立している。
【気になること・改善したほうがいい点】
基本的に歴史と伝統を守る風潮が強いの...続きを読む(全184文字)

株式会社虎屋の口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2007年頃

投稿日: 2017年04月04日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
17年前
一般事務
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
事務経験はなかったが、教育体制が整っているので、パートナーがしっかりフォローしてもらえた。パソコンの業務が多いので、ブラインドタッチ、テンキー...続きを読む(全280文字)

株式会社虎屋の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2007年頃

投稿日: 2017年03月20日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
17年前
販売・接客・ホールサービス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
私が在籍してた頃は年に数回、商品知識や接客向上の為の勉強会をしていました。こちらの会社は歴史も古く、言葉使いや礼儀作法、季節の行事など販売の仕...続きを読む(全194文字)

株式会社虎屋の口コミ・評判

年収、評価制度

5.0

在籍時期:2007年頃

投稿日: 2017年01月18日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
17年前
販売・接客・ホールサービス
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
約一ヶ月ほどの研修期間があり、クレーム対応、接客のノウハウなどを学びました。厳しい研修でしたので、研修中に辞める方もたくさんおられましたが、良...続きを読む(全181文字)

株式会社虎屋の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2016年07月26日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
9年前
販売・接客・ホールサービス
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
会社の福利厚生がしっかりしている。ボーナスも1年目から貰えて毎年基本給が上がる。
1年目は毎月本社研修があり、教育制度もしっかりしている。
【...続きを読む(全233文字)

株式会社虎屋の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2016年07月06日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
8年前
販売・接客・ホールサービス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
会社の待遇はとても素晴らしく福利厚生もしっかりとしています。そしてなんといっても、ボーナスがいいです。
プロの販売員として自信がつきます。この...続きを読む(全248文字)

株式会社虎屋の口コミ・評判

仕事のやりがい

2.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2016年03月20日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
8年前
販売スタッフ
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
毎月研修があり知識などフォローアップをしてくれる。店長の方針にもよるが一年目から事務、経理などの業務を任せてくれ、やりがいを感じた。
【気にな...続きを読む(全226文字)

株式会社虎屋の口コミ・評判

退職理由

4.0

在籍時期:2006年頃

投稿日: 2016年03月17日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
18年前
販売スタッフ
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
仕事は厳しかったですが、やりがいもあり、給与や福利厚生などの面も充実していました。
プロ意識が高い方が多く、職場全体が前向きな雰囲気でした。
...続きを読む(全200文字)

株式会社虎屋の口コミ・評判

仕事のやりがい

2.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2016年03月11日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
11年前
販売・接客・ホールサービス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
お客さまのご要望にお応えできるように、かつ、差し上げる相手のことを考えることができた。そこに自分なりの好みや考えを提示することで自分らしい接客...続きを読む(全197文字)

株式会社虎屋の口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2016年01月28日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
11年前
販売・接客・ホールサービス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
家庭や子供の事も考えて、年齢も考慮した結果販売職を続けていくには難しいと判断しました。総合職だと職種や通勤場所も選ぶことができないし、あまり融...続きを読む(全184文字)

株式会社虎屋の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2015年12月01日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
11年前
販売・接客・ホールサービス
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

給与面は恵まれており、お正月手当なども含め、手当も多かった。
能力や成果を図るため、MBOという目標管理方法で成績をつけていた。数値目標を掲げる必要から、...続きを読む(全111文字)

株式会社虎屋の口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2015年09月26日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
12年前
販売・接客・ホールサービス
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

あらゆる点においてそうですが、店長との相性次第です。社風として体育会系の方が好まれる傾向にあります。
企業が謳っている通り年功序列というよりは実力主義で...続きを読む(全163文字)

株式会社虎屋の口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2015年08月10日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
10年前
販売・接客・ホールサービス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性が多いのでライフイベントの制度はしっかり整っています。
【気になること・改善した方がいい点】
仕事内容自体が体力仕事なため腰を痛め...続きを読む(全159文字)

株式会社虎屋の口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2015年08月07日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
11年前
販売・接客・ホールサービス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

和菓子の大手企業です。
給与や賞与は販売職にしては十分かと思います。対応する年齢層は高いので、接客上礼儀やマナー、言葉遣い等が大事です。
環境は店舗によ...続きを読む(全151文字)

株式会社虎屋の口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2015年08月05日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
9年前
販売・接客・ホールサービス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
人それぞれだとは思いますが勤続が長くなるにつれやりがいが出てきます。
いかにしてお客様に喜んで頂くか。弊社の商品をお勧めし気に頂けるか。考...続きを読む(全196文字)

株式会社虎屋の口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2014年11月27日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
12年前
販売・接客・ホールサービス
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

色々と新しい業態を出す姿勢は老舗にしては革新的であると感じるが、
離職率が高く、有能な人材ほど早々に退職していく。
残っているのは一部の優秀なコネ入社...続きを読む(全157文字)

株式会社虎屋の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2014年11月21日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
12年前
販売スタッフ
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

入社1年目は3ヶ月毎に研修があり、商品知識や熨斗の種類、行事の意味などを教えられる。
変わったものとしては茶室での茶道体験、メンタルを整える研修がある。...続きを読む(全154文字)

株式会社虎屋の口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2014年11月01日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
11年前
生産技術・生産管理(食品・化粧品)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

手作業での和菓子製造なので繊細さ仕事です。
それなりに努力が必要ですが、毎日の努力がいずれ目に見えて成果がでてきます。一見難しそうな和菓子作りですが一つ...続きを読む(全159文字)

126件中76〜100件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

虎屋の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社虎屋
フリガナ トラヤ
設立日 1947年5月
資本金 2400万円
従業員数 879人
代表者 黒川光晴
本社所在地 〒107-0052 東京都港区赤坂4丁目9番22号
電話番号 03-3408-2331
URL https://www.toraya-group.co.jp/
NOKIZAL ID: 1491923

虎屋の 選考対策

  • 株式会社虎屋のインターン
  • 株式会社虎屋のインターン体験記一覧
  • 株式会社虎屋のインターンのエントリーシート
  • 株式会社虎屋のインターンの面接
  • 株式会社虎屋の口コミ・評価
  • 株式会社虎屋の口コミ・評価
  • 株式会社虎屋の選考対策
  • 株式会社虎屋の選考体験記一覧
  • 株式会社虎屋の本選考のエントリーシート
  • 株式会社虎屋の就活速報
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。