株式会社ロックフィールド
- Q. あなたの「食」に関するエピソードや想いを教えてください。
-
A.
私にとって「食」は、健康を維持するために必要不可欠なものだと考えています。私は高校生の時に20kg近くのダイエットをしました。元々私は食べることがとても好きでしたが、高校入学後、自分の体型が気になり痩せたいと思うようになり、毎日夕食を食べないという生活を送っていま...続きを読む(全399文字)
\ 就活会議に登録すれば読み放題 /続きを読む(無料)
株式会社ロックフィールド 報酬UP
株式会社ロックフィールドの社員・元社員による総合評価は3.3点です(口コミ回答数113件)。ESや本選考体験記は24件あります。基本情報のほか、株式会社ロックフィールドの社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
就職難易度・マッチ度のページでは、就活会議の会員が登録したステータスをもとに算出した株式会社ロックフィールドの採用倍率、選考通過率や、選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出した株式会社ロックフィールドの採用大学なども掲載しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。
本選考体験記では、選考を通過した先輩の志望動機や面接での質問と回答を公開しています。
私にとって「食」は、健康を維持するために必要不可欠なものだと考えています。私は高校生の時に20kg近くのダイエットをしました。元々私は食べることがとても好きでしたが、高校入学後、自分の体型が気になり痩せたいと思うようになり、毎日夕食を食べないという生活を送っていま...続きを読む(全399文字)
貴社に関わる方を考えてこだわりを持って製造や営業に力を入れていると感じた。製造では、安心安全な商品の提供のために1つ1つの工程を大切にし、コミュニケーションを通して従業員の満足度にも配慮していると感じた。営業では、店舗ごとに商品の見せ方やお客様に合わせた接客をする...続きを読む(全304文字)
「食」は心を落ち着かせてくれる心の栄養剤にもなるということを感じたエピソードです。高校時代に受験勉強で朝から晩まで勉強漬けの日々を送っていた時期、私の唯一の毎日の楽しみはごはんを食べる時間でした。その中でも記憶に残っているのは、母が夜食に「甘やかしうどん」をつくっ...続きを読む(全390文字)
『お惣菜』がマイナスイメージだった時代に、質の良いお惣菜に挑戦したことが印象的でした。「お惣菜でごめんね」と言われたり、おいしさよりも利便性を優先する時に利用するものだと思われたりしていた状況から新たな価値提供に挑戦した点に、貴社の社風が垣間見えたような気がしてい...続きを読む(全298文字)
貴社にはもともと「お客様目線にこだわる快活な企業」というイメージを抱いていました。説明会全体を通じ社員の方々の明るい雰囲気が非常に伝わってきたこと、サラダの見せ方に戦略を持ってこだわることを知り、イメージと相違がなく志望度が大幅に向上しました。入社するにあたって、...続きを読む(全246文字)
会社セミナーを通じて、貴社のこだわりを強く感じました。そのように感じた理由は2つあります。1つ目は素材のおいしさを追求している点です。日持ちはしないが、保存料を使わず、料理に合わせて1日平均約70種類ものドレッシングを展開しているというお話を聞き、素材を最大限に活...続きを読む(全300文字)
自分がデザインする店舗で、お客様に豊かな日々を提供したい為です。
営業は、POPや商品の配置・盛り付けなどを工夫できる為、自分で店舗の見せ方を自由にデザインできると考えています。
また、店舗に立ち寄り、購買意欲を高めるPOPや華やかな盛り付けを見て「心の高揚」...続きを読む(全204文字)
中食業界への理解を深めたいと考えているからです。私は「人々が毎日口にするものを通して誰かを幸せにしたい」という就活の軸を持っているため、食品を通して社会や人々に貢献できる食品業界に強い関心があります。その中でも、外食よりも低コストでバランスよく手軽に食べられる中食...続きを読む(全377文字)
1貴社で働くイメージを持つ2今後さらに中食のニーズが深まる中でいかにして新価値を提供されているのか、この二点を学びたく、応募させて頂きました。貴社に興味を持ったきっかけは、母がサラダとして度々購入する貴社の商品に大変魅力を感じ、就職活動の軸である「日々の暮らしに少...続きを読む(全398文字)
話しやすかった
企業研究をどれだけするか
笑顔を大事にする
とにかく雰囲気が和やかだった。
焦らずゆっくりでもちゃんと言葉に出せば聞いてくれる。そこに関して深堀もされたりする。
店舗で働くので、そういった関連の質問が多かった。
自身の掘り下げが多い
穏やかだった。
穏やかだった
キャリアアッププランや働くならどこの店舗で働きたいかを聞かれたので、立地と客層の異なる店舗をいくつか、直接見学に行きました。 質問内容は、面接官が履歴書から気になる点を聞く形であったため、広く対策しておくべきだと思います。研究室の活動内容と趣味について聞かれました。 早期選考で一月中旬に内定を頂きました。
※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2012年頃
投稿日:2023年5月31日【良い点】
女性の店長も多く、本部にも女性の管理職は多いようだったので男女の垣根はないように感じた。仕事ができる方なら、それ相応の評価をしていただける職場...続きを読む(全235文字)
在籍時期:2012年頃
投稿日:2023年2月21日【良い点】
シフトに融通が効いたのでプライベートの都合を付けやすかったです。当時は主婦の方も沢山働かれていて、働きやすい朝の仕事で固定されている方もいまし...続きを読む(全234文字)
在籍時期:2015年頃
投稿日:2022年10月1日【良い点】
やる気がある人、任せても大丈夫な人には積極的にポジションアップの声がかかる。そういう意味でもアルバイトでもやる気がある人が多かった。
【気にな...続きを読む(全194文字)
在籍時期:2015年頃
投稿日:2022年10月1日【良い点】
お客さまに直接喜んでいただける点。また、お惣菜はどれも美味しいものなので自信を持ってお勧めできる。お客様にもリピーターがおおく、温厚な方がほと...続きを読む(全225文字)
在籍時期:2015年頃
投稿日:2022年10月1日【良い点】
現場には女性の方が多く、長年働いているパートの方はほとんど女性であり、その方々によって仕事はまわっていた。そのため女性だからと軽い仕事を回され...続きを読む(全139文字)
在籍時期:2015年頃
投稿日:2022年10月1日【良い点】
やる気があれば上司からなにかとスキルアップの話は持ちかけられる。仕事は仕事で割り切っている人にはそういった声かけは特にないと思う。仕事が早いと...続きを読む(全299文字)
在籍時期:2015年頃
投稿日:2022年10月1日【良い点】
お客様がある程度経済的に余裕のある方が多いので、そういう点では景気に左右されやすく、市場が急拡大することはないと思う。
【気になること・改善し...続きを読む(全278文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2022年7月31日【良い点】
アルバイトやパートは女性が多く、かなり働きやすかったです。年齢層は学生、40代〜の主婦層のが多めで、交友の輪が広がったのも嬉しかったです。社員...続きを読む(全204文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2022年7月31日【良い点】
まずはじめに、神田にある本社でスタート研修を行います。(たしか2~3時間ほどだったかと)
接客のイロハやロックフィールドの成り立ち、こだわり等...続きを読む(全187文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2022年7月31日【良い点】
大学生時代、4年間まるまるRF1でアルバイトをしていました。シフトは月に1度、次の月の分を提出する仕組みで、自分の予定に合わせて入る曜日や回数...続きを読む(全265文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
投稿日: 2023年06月21日
【社員から聞いた】営業ではお客様から直接感謝をして頂けるところ。始めは...続きを読む(全77文字)
投稿日: 2023年06月21日
【社員から聞いた】商品開発は狭き門なので狙っている方が多い...続きを読む(全65文字)
投稿日: 2023年06月21日
【社員から聞いた】完全週休二日制で休みを確保している、年...続きを読む(全63文字)
投稿日: 2023年06月21日
【イベントや選考を通して感じた】惣菜以外にも冷凍食品に着手していたりする。出店先の百貨店などが閉店していくが駅やショッピングモール等にも進出しているので店...続きを読む(全88文字)
投稿日: 2023年06月21日
【イベントや選考を通して感じた】女性の社員さんも多く、特に性別で理由に動きが制限される等の問題が生じることなどはなさそうだった。人事部の方は女性の方と話す...続きを読む(全89文字)
投稿日: 2023年06月13日
【社員から聞いた】若手でも販売戦略に関われることができるそうです。Maxチャレンジといった内容で、若手社員が一から企画して、先輩社員にアドバイスをもらいな...続きを読む(全97文字)
投稿日: 2023年06月13日
【本・サイトで調べた】採用サイトに初任給が約20万円と書いてありま...続きを読む(全73文字)
投稿日: 2023年06月13日
【イベントや選考を通して感じた】最初のキャリアは営業もしくは生産ですが年数がたっていくと本部での仕事の機会があります。ロック・フィールドは現場主義を掲げて...続きを読む(全103文字)
投稿日: 2023年06月13日
【社員から聞いた】駅をを使ったマーケティングチャネルの強化をしていくとのことです。また、インターネットを使った事業展開も今後進めていく予定なので、ITに強...続きを読む(全94文字)
投稿日: 2023年06月13日
【社員から聞いた】ロック・フィールドの商品が好きで、入社を決めた人が多い印象でした。セミナーでサラダを食べて魅力を感じたといった方や、人事の話し方が温かい...続きを読む(全97文字)
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
営業系
??? 万円
企画・事務・管理系
??? 万円
販売・サービス系
??? 万円
官公庁・団体職員・その他
??? 万円
その他
??? 万円
- -
- - 万円
会社名 | 株式会社ロックフィールド |
---|---|
フリガナ | ロックフィールド |
従業員数 | 1人 |
代表者 | 岩田敏克 |
本社所在地 | 〒112-0012 東京都文京区大塚6丁目3番2号 |
電話番号 | 03-6314-5749 |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。