
桂新堂株式会社
- Q. 自己PRを教えてください。 ※ 1day仕事体験早期選考では、企業や職種に関連した質問はありませんでした。
-
A.
何事にも挑戦することを大切にしています。失敗するか成功するか分からなくても、興味を持ったことに挑戦するようにしています。大学ではxxxx部に所属しています。ダンスの経験はありませんが、学園祭で笑顔で踊る先輩方に憧れて入部しました。最初は慣れない動きに苦戦しましたが...続きを読む(全164文字)
桂新堂株式会社 報酬UP
桂新堂株式会社の社員・元社員による総合評価は3.8点です(口コミ回答数179件)。ESや本選考体験記は6件あります。基本情報のほか、桂新堂株式会社の社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
就職難易度・マッチ度のページでは、就活会議の会員が登録したステータスをもとに算出した桂新堂株式会社の採用倍率、選考通過率や、選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出した桂新堂株式会社の採用大学なども掲載しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。
本選考体験記では、選考を通過した先輩の志望動機や面接での質問と回答を公開しています。
何事にも挑戦することを大切にしています。失敗するか成功するか分からなくても、興味を持ったことに挑戦するようにしています。大学ではxxxx部に所属しています。ダンスの経験はありませんが、学園祭で笑顔で踊る先輩方に憧れて入部しました。最初は慣れない動きに苦戦しましたが...続きを読む(全164文字)
大学生活では主に2つのことに力を入れて勉強しています。1つ目はフランス語です。入学前から第2外国語として学びたいとの思いが強く、一番多い学期には週4回のフランス語の授業に意欲的に取り組んでいました。実用フランス語技能検定は大学1年生から毎年受験しています。ゼミナー...続きを読む(全240文字)
私が小さい頃よく桂新堂のえびせんをお土産として頂いており、元々本企業の商品に強い興味・関心があった。またこれが初めてのインターンとなる事もあり、比較的下宿先からのアクセスが良く、また食品系の商品開発職に就きたかったため、良い経験を積むことが出来ると考え、このインタ...続きを読む(全140文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2025年頃
投稿日:2025年3月11日【良い点】
会社の業績が上がっており、年に一回大きな昇給が一律である。ボーナスも年間で5ヶ月分もらえるため、お給料面では悔い無しだと感じる。
【気になるこ...続きを読む(全182文字)
在籍時期:2025年頃
投稿日:2025年3月11日【良い点】
工場によっては、有給が取りやすい。年末年始やお盆などに9連休取りやすい。年に合計9日間のリフレッシュ休暇があるため、好きな時に長期連休できる。...続きを読む(全192文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2025年3月1日【良い点】
教育はかなりしっかりしている。全国から集まっての研修も毎年何回か開催されている。泊まりで北海道工場を見学したり、名古屋工場を見学したりもある。...続きを読む(全323文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2025年3月1日【良い点】
女性ばかりの職場なので、色んな事情に配慮してもらえる為、働きやすい。
子育てをしながら働かれているママさん社員もいる。産休育休を取ってる方も...続きを読む(全149文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2025年3月1日【良い点】
コロナ禍以降ベースアップもあり、年々給料も賞与も上がっている。他メーカーに比べてかなり良いと思う。賞与は5ヶ月分あった。
年末年始は繁忙期手当...続きを読む(全165文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2025年3月1日【良い点】
一人暮らしの30歳までの方は住宅手当で2万円頂ける。
産休育休も時短制度もあり、希望があればパートに変更も可能。女性は働きやすい会社だと思う。...続きを読む(全116文字)
在籍時期:2020年頃
投稿日:2024年11月28日【良い点】
女性が多いので何かと相談しやすく、話しやすい雰囲気がありました。
ここ数年で女性の働きやすい制度ができており、産休、育休明けてから時短社員とし...続きを読む(全216文字)
在籍時期:2020年頃
投稿日:2024年11月28日【良い点】
8年前くらいから距離によって制限はありますが、住宅補助が出...続きを読む(全77文字)
在籍時期:2020年頃
投稿日:2024年11月28日【良い点】
世間一般の販売職に比べると、給与の賞与ともに高いほうだと思います。
賞与は4〜4.5ヶ月分でるときもありました。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全150文字)
在籍時期:2020年頃
投稿日:2024年11月28日【良い点】
年に2回リフレッシュ休暇が設けられており、夏や冬の繁忙期を除く時期で、希望通りにお休みがいただけます。上期は4日、下期は5日と長く、有休や公休...続きを読む(全222文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
投稿日: 2024年05月01日
生産管理の職種で志望したが、商品の改良を...続きを読む(全47文字)
投稿日: 2024年05月01日
給与がアップしたため、休日は消し...続きを読む(全38文字)
投稿日: 2024年05月01日
女性管理職の割合がとても高いため、女性のための制度...続きを読む(全57文字)
投稿日: 2024年05月01日
残業が基本はないので、プラ...続きを読む(全32文字)
投稿日: 2024年05月01日
育児制度は国が定めるものよりも充実している...続きを読む(全48文字)
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
会社名 | 桂新堂株式会社 |
---|---|
フリガナ | ケイシンドウ |
設立日 | 1963年11月 |
資本金 | 7200万円 |
従業員数 | 700人 |
代表者 | 光田敏夫 |
本社所在地 | 〒456-0002 愛知県名古屋市熱田区金山町1丁目5番4号 |
電話番号 | 052-681-6411 |
URL | https://keishindo-shop.com/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。