就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
ネイルパートナー株式会社のロゴ写真

ネイルパートナー株式会社 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

ネイルパートナーの福利厚生・住宅手当・家賃補助に関する評判・口コミ一覧(全4件)

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、ネイルパートナー株式会社の福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際にネイルパートナー株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

ネイルパートナーの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.0
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
社員・管理職
active
inactive
inactive
inactive
inactive
1.2
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
退職理由
active
inactive
inactive
inactive
inactive
1.2

ネイルパートナーの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
--
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

カテゴリから評判・口コミを探す

ネイルパートナーの 福利厚生、社内制度に関する評判・口コミ一覧

属性
4件中4件表示

ネイルパートナー株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2020年03月16日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
7年前
その他の事務関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
住宅手当や資格手当があるところ。
【気になること・改善したほうがいい点】
アルバイトと正社員とで、交通費の支給上限額が異なる。また倉庫への交...会員登録して続きを読む(全201文字)

ネイルパートナー株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年09月29日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
7年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
一つ他者と違った福利厚生があり、ネイルサロンへ視察にいく制度がある。当社で購入してくれているサロンや今後取引を拡げたいサロンへ行き、技術や使...会員登録して続きを読む(全192文字)

ネイルパートナー株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2015年01月16日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
20年前
その他の小売・ファッション関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

当時、社員のほとんどが女性でしたが、女性のライフイベントの変化に全く対応していない福利厚生でした。 当時は育休や時短勤務はなしでした。既婚者もほぼおりま...会員登録して続きを読む(全152文字)

ネイルパートナー株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2015年01月04日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
12年前
その他職種
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

福利厚生は充実しており、有給休暇も繁忙期ではない限り消化することができました。ですが、忙しい時にはサービス残業は当たり前のようにありました。非正規でした...会員登録して続きを読む(全250文字)

4件中4件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

ネイルパートナーの 他のカテゴリの口コミ

ネイルパートナー株式会社の口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2022年07月27日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
13年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
若手でも意見を聞いてくれる。
新しいことにも挑戦させてくれるので、自分のやりたい事がはっきりしてる人はいいと思う
【気になること・改善したほ...会員登録して続きを読む(全187文字)

ネイルパートナー株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

1.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2022年06月27日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
7年前
カスタマーサポート
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性ばかりの会社なので女性でも昇進して活躍できる。

産休、育休などの制度はあり、更に復帰後は時短勤務も申請できて活用実績は多数あり。
【気...会員登録して続きを読む(全209文字)

ネイルパートナー株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2022年06月27日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
7年前
カスタマーサポート
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
残業は部署にもよるが個人の裁量に任せられているのでほぼ定時で帰れることもある。
有給はとりやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
...会員登録して続きを読む(全180文字)

ネイルパートナー株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2022年06月27日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
7年前
カスタマーサポート
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
入社からずっと据え置きということはなく、それなりに昇給はある。
【気になること・改善したほうがいい点】
昇給、賞与は評価方法が毎回変わる。基...会員登録して続きを読む(全182文字)

ネイルパートナー株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2021年06月06日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
6年前
物流、購買、資材調達
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
昇給スピードも早く、職務手当や役職手当、交通費支給でも家賃補助がしっかりと出ているためアルバイトさんも一人暮らしできるほどとても良かった。場...会員登録して続きを読む(全187文字)

ネイルパートナー株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2020年01月12日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
14年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
自分の裁量で仕事のスケジュールを決められる為、調整は付きやすい。定時内での業務の遂行が基本。事前に申請をすれば有給も取得可能。金属年数によっ...会員登録して続きを読む(全180文字)

ネイルパートナー株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2019年10月23日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
7年前
販促企画・営業企画
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
産休で戻ってくる制度もあるので、比較的働きやすいと思います。女性の社員が大半を占めるので、女性が上司は当たり前の感覚です。
【気になること・...会員登録して続きを読む(全186文字)

ネイルパートナー株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2019年10月23日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
7年前
販促企画・営業企画
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ほとんど残業はありません。部署によっても違いますが、本社勤務であっても、店舗の売り出しや、通販の売り出しの際には1日1時間程度の残業で、多く...会員登録して続きを読む(全165文字)

ネイルパートナー株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2019年07月07日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
7年前
スタイリスト・ヘアメイク
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
店舗だと他のスタッフと被らなければ自分の希望が通りやすい。有給もほぼ消化できる。残業も少なくフレックス制度があるので消化しやすい。休日出勤に...会員登録して続きを読む(全182文字)

ネイルパートナー株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

2.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2019年06月16日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
7年前
販促企画・営業企画
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
メーカーが潰れていかない限り、事業は無くなることはないと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
社長は、若い人の意見を出せという...会員登録して続きを読む(全190文字)

商社・卸(その他)の福利厚生、社内制度の口コミ

資生堂ジャパン株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2025年01月31日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
6年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生はとても充実している、カフェテリア、各種子育て関連は充実している。そこはやはり女性の会社というだけあって、子育て関連は充実している。...会員登録して続きを読む(全197文字)

株式会社日新の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年01月31日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生は一通りそろっており、特別不便を感じたことはない。
保養地やいろいろな娯楽施設の割引などもある。会員登録して続きを読む(全58文字)

株式会社図書館流通センターの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2025年01月31日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
3年前
一般事務
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
無駄な飲み会なし、休職制度あり休む人もいる、有給と希望休を別々に希望を出せるため土日でも休みやすい。会員登録して続きを読む(全56文字)

カタセ株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2025年01月31日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
6年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
副業は無理みたいです。その他福利厚生は申し分ないと思います。昔は海外旅行もあったみたいです。経理の方たちがしっかりしていて、わからないことも...会員登録して続きを読む(全126文字)

ゴディバジャパン株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

1.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年01月30日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
今年
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
自社製品の社員割引がある為、チョコレートが好きな人にはうれしい。
【気になること・改善したほうがいい点】
通勤手当、産休、育休など基本的な部...会員登録して続きを読む(全95文字)

SB C&S株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

5.0

投稿日: 2025年01月30日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
説明会
選考

一般職はコアタイム無しのスーパーフレックス、総合職への転換可能なので働きやすいと思います。会員登録して続きを読む(全45文字)

丸紅フォレストリンクス株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2025年01月30日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
6年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
リロクラブには加盟しており、リロ会員のサービスを受けることはできる。年間5日間は有給休暇とは別に付与される。一方では休みが取れず、有給休暇す...会員登録して続きを読む(全192文字)

株式会社トーハンの口コミ・評判

就労環境・福利厚生

4.0

投稿日: 2025年01月29日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

本を扱う商社であり、本が好きな社員の方も多いためか、トーハンが扱う書籍購入サービスを格安で利用できるとのこと。会員登録して続きを読む(全55文字)

株式会社ANA Cargoの口コミ・評判

就労環境・福利厚生

4.0

投稿日: 2025年01月29日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

ANAグループの充実した福利厚生を利用することができる。会員登録して続きを読む(全28文字)

興和株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2025年01月29日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
14年前
施工管理
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
資格取得の費用などは会社が負担してくれていました。保養施設も多く、スポーツジム、ホテル、旅館などいろいろありました。
【気になること・改善し...会員登録して続きを読む(全126文字)

ネイルパートナーの 会社情報

基本データ
会社名 ネイルパートナー株式会社
フリガナ ネイルパートナー
設立日 2005年1月
資本金 9000万円
従業員数 93人
決算月 1月
代表者 秋里千恵
本社所在地 〒140-0014 東京都品川区大井1丁目53番14号
電話番号 03-5449-8140
URL https://www.nail-partner.com/
NOKIZAL ID: 1574388

ネイルパートナーの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。