この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
コミュニケーションについて営業所長の雰囲気によるところが大きいと感じる。
部下思いのいれば、パワハラ気質の営業所もあると聞く。
【気になるこ...続きを読む(全148文字)
株式会社ビー・エム・エル 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社ビー・エム・エルの社員、管理職の魅力に関する口コミを公開しています。実際に株式会社ビー・エム・エルで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
コミュニケーションについて営業所長の雰囲気によるところが大きいと感じる。
部下思いのいれば、パワハラ気質の営業所もあると聞く。
【気になるこ...続きを読む(全148文字)
【イベントや選考を通して感じた】社長が医師免許を保有しており、医者目線での運営ができる点は強みであると考える。また、外部の役員もおり、経営面からみても安心...続きを読む(全89文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
一応上場企業に入社できたことは嬉しいことである。
【気になること・改善したほうがいい点】
休みや退勤時刻は全く予想が付かない。予定がある場合...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社会貢献という使命にはしっかりと答えることができます。また自分の知識がつくと仕事の幅は増えるので達成感は感じることができると思います。若い頃...続きを読む(全203文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
和気あいあいとしていて、個々に忙しくても協力して業務をすすめていこうとする人がいること。
【気になること・改善したほうがいい点】
どこのラボ...続きを読む(全233文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
一部上場しているそれなりの規模の会社なので、ある程度のレベルは保たれているようですが、沢山の人がいるのでやはり変わっている人や取っ付き難い人...続きを読む(全217文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
正社員であるという身分以外はない
【気になること・改善したほうがいい点】
この会社の営業は何でも屋です
検査、集配、電子カルテ…
全ての業務...続きを読む(全324文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業所によるが親切に教えてくれる印象、全体的に穏やかな人が多いので相談しやすい環境にある、また上司も私のことに親身になってくれるので楽しく仕...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
仕事量が非常に多く、疲弊している人がほとんどです。研修体制などなく、全ては現場で学びます。その為、新人に当たるユーザーが困る形になります。ま...続きを読む(全159文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
直属の上司の性格が悪かった。
この表現も幼稚であると思うが、一番しっくりくる言い方である。怒り方が人格まで否定す...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
課長は部下の健康面や精神面を気にしてくれる
給料は人並みにもらえる。
【気になること・改善したほうがいい点】
中堅社員は保守的な人が多いよう...続きを読む(全201文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
平社員から管理職になると基本給は10万ほど増える点。
自分次第で営業所のカラーを作り出せる点。
【気になること・改善したほうがいい点】
改善...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
管理職は上層部の言いなりで、決裁権がなく常にコロコロ変わる方針についていかなくてはならない。また、お客様に対して時間をかける前に、社内への...続きを読む(全156文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
サービス残業も少なく福利厚生もしっかりしていた。やる気次第でスキルアップが図れる環境が整っており、人によっては充実していると思う。社員もおだ...続きを読む(全166文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業所長は管理職扱いで残業代がつかず管理職手当がつきますが、残業単価の方が高く所長になった当初は手取りが少なくなります。
【気になること・改...続きを読む(全197文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業のいい点は顧客に直接接することが出来、やり甲斐を感じる。
管理職についても皆さん必死で働いている事がよく分かり、自分も同じようになりたい...続きを読む(全211文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
私の所属する部署では社員、管理職の仲は比較的良好です。
パワハラじみた管理職が少なく、居心地は良いと感じます。
ただ、他部署にはやりにくい上司もいる...続きを読む(全160文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
他の検査センターと違い「臨床検査技師の資格がなくても大丈夫です」というスタンスで新卒の社員を募集していたので、臨床検査技師の免許がないどころかそのような...続きを読む(全168文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
配属されるグループによって、雰囲気が大きく異なる。のんびりとしていて、皆
のびのびと仕事をしているグループもあれば、社員バイトを含めた派閥が存在して
...続きを読む(全156文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
拠点によるかと思いますが、規模が大きい部署では若手の人数も多く、
同年代がたくさんいて心強いし仲良かった。仕事以外でも飲み会など
付き合いが多く楽し...続きを読む(全160文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
会社としては残業対策の為に、出勤体制を時差にしたりフレックスにしたりしていますが、結局あまりの仕事量の多さに仕事以外での上司と部下とのコミュニケーション...続きを読む(全164文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
・社員と管理職の関係で満足している点は何ですか?
→ありません。
・社員、管理職と働く中で、どのような人柄、スキルに魅力を感じますか?
→良い点...続きを読む(全282文字)
会社名 | 株式会社ビー・エム・エル |
---|---|
フリガナ | ビーエムエル |
設立日 | 1999年11月 |
資本金 | 60億4558万円 |
従業員数 | 4,586人 |
売上高 | 1379億6400万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 近藤 健介 |
本社所在地 | 〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷5丁目21番3号 |
平均年齢 | 41.0歳 |
平均給与 | 543万円 |
電話番号 | 03-3350-0111 |
URL | https://www.bml.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。