21卒 夏インターン
午前は会社説明、採用ブランディングを体感するワークをやりました。 午後はワーク続きとプレゼンを行いました。社員の方3名が各テーブルを回ってアドバイスをしてくれるような感じでした。
続きを読む株式会社揚羽 報酬UP
株式会社揚羽のインターンシップに参加する前に、先輩たちが実際に体験したインターンシップの評価や当日の内容、就活への影響や参加後の感想、選考対策などを知っておくことは非常に重要です。そこで、先輩たちが実際に参加したインターン体験記の一部を公開しています。株式会社揚羽のインターンシップの詳細な内容や参加する上での注意点、先輩たちが提供する貴重なアドバイスを確認することで、より充実したインターンシップ体験ができます。また、インターンシップだけでなく、就活に向けた準備にも役立てることができます。詳細ページにて全文を確認し、ぜひインターンシップの対策に役立ててください。
課題・テーマ | ブランディングを体感する |
---|---|
会場 | 仙台 |
参加人数 | 学生25人 / 社員 不明 |
報酬 | なし |
プレゼンの有無 | 100%がありと回答 |
交通費の補助 | 不明 |
選考優遇 | 0%が有利になると思うと回答 |
午前は会社説明、採用ブランディングを体感するワークをやりました。 午後はワーク続きとプレゼンを行いました。社員の方3名が各テーブルを回ってアドバイスをしてくれるような感じでした。
続きを読む午前中は、企業理念や事業内容の紹介でした。午後は新規事業立案ワークでした。立案前に、立案に必要なビジネスモデルやマーケティング、損益計算書などについてのインプットの時間もありました。
続きを読む午前中にチームビルディングや、会社の紹介や新規事業立案についての講義がある。その後、午後から新規事業立案をし、プレゼンテーション講評ののち、結果発表からの懇親会がある
続きを読む志望度が上がった理由は、社員さんの人柄の良さです。気軽に話しかけてくださり、全体的に面倒見が良いと感じました。また、採用ブランディングの全過程を受託するので、クライアントと信頼関係を築くことが魅力的に感じました。また、大変な分非常にやりがいのある仕事であると感じました。
続きを読む元々、志望度が高かったわけではありませんが、志望度は上がりませんでした。インターンを企業理解の場として参加しましたが、実際にオフィスの中に入らせてもらって、社員の方々に囲んでいただいて、この会社の空気にどっぷりと浸かっても、私にとって魅力だと思えるものがなかったからです。
続きを読むインターンシップ参加者のみかはわからないが、面談の案内が来たことや、情報が比較的少ないベンチャー企業の事業内容や会社の雰囲気について詳しく知ることができたため。
続きを読むインターンの参加者は次のフェーズのインターンへ招待されます。しかし、あくまでインターンの選考を進むことができたという意味であるため、本選考に有利になるかは正直わかりません。
続きを読む私は業界の中でも人材業界に興味があり、その中でも一気通貫制の人材紹介が良いなと感じていました。具体的にはクイック、JACリクルートメント、TSグループ等の企業を志望していました。これらの企業は人のキャリアに深く関わることができます。また、RAとCAのどちらも経験することができるので、成長スピードも通常の二倍だなと思い行こうと思っていました。
続きを読む私は業界の中でも人材業界に興味があり、その中でも一気通貫制の人材紹介が良いなと感じていました。しかし、今回の揚羽のインターンに参加して、一気通貫制の事業は他にもあるので必ずしも人材でなくても良いと感じました。よって、自分の視野が広がったと思いました。もっと業界を絞らず、たくさんの社員さんに会い、会社選びをしていきたいと思いました。
続きを読む特にまだ志望業界が定まっていなかったため、ITベンチャー企業や金融業界、コンサルタント、日系メーカー、マスコミなどなどとにかく幅広い業界を見ていた。特に、インターンシップに参加することで本選考を有利に進めたかったため、優遇がありそうな会社をネットで調べたり、先輩に聞いたりして受けるようにしていた。
続きを読むこれまであまり知らなかった広告代理店やベンチャー企業の働き方や雰囲気について知れて、視野が広がったという点では、その後の就職活有働には大きく影響したといえる。特にインターンシップでは会社の雰囲気というものを体感できる点が魅力的だと思う。社員の人としての特徴も把握できたし、自分にその会社が向いているか手っ取り早く体感することができた
続きを読むベンチャー系の小規模の企業に進みたいと考えていました。業界としては、就活初期は、教育・人材など人と触れ合いながら、人の役に立てる仕事に就きたいと考えていました。けれど、秋頃から、そのまま他の業界を知らないでいることに不安を覚えたので、幅広い業界を見ようと考えていました。業界にこだわらず、理念や社員に惹かれた企業に就職しようと考えていました。
続きを読むベンチャー系の小規模な会社は、社内での人間関係が濃くなってしまうので、社員の方々との相性をより重視しようと思うようになりました。また、広告業界は初めて見ましたが、事業を通して人の役に立つということには魅力を感じないと改めて確信することができました。元々の志望業界通り、直接人と関われる教育・人事業界を志望しようと決意できました。
続きを読む揚羽は採用ブランディングの全過程を行なっているので、それを全て体験することができたので業務の理解が非常に深まりました。また、会社説明や選考フローについても話してくださったので、もし選考を受けることになった場合、どのようなフローを進むのかイメージが湧きました。
続きを読む新規事業を立案するときはまず解決したい課題について考えること、学生の間はあまり大きな課題について取り組むのではなくて、身近な問題意識や不便を感じたことから取り組むとよいというフィードバックを得ることができたこと。ビジネスというのは須らく社会の課題を解決しているのだという視点が身につき、どのような課題を解決しているかという会社選びの基準になるかもと思った
続きを読む事業立案ワークに必要な基礎的なインプットがあったことが助かりました。事業立案ワークは、様々なインターンで経験したので、他のインターンでも活用することができました。また、グループが4人と少人数だったので、いかに分担しながら作業を回していくかという練習にもなりました。
続きを読む採用ブランディングの全過程を一日で行ったので心身ともに疲れてしまいました。徹底的に企業分析を行う過程では、データを読み取ることが非常に難しかったです。また、どんなにロジカルに考えることができても、最後は人を惹きつけるキャッチーな言葉を見出すことに苦労しました。
続きを読むポスターを作る際には当初のイメージと本質のギャップが人を惹きつける、と教えていただきました。ポスターの写真や言葉1つでも大きく印象が変わることを丁寧に教えてくださいました。
続きを読む参加人数 : 20人
参加学生の大学 :
東大早慶が6割ほどいて、残りは地方の国立大やMARCHの人たちでした。インターンシップへの参加が本選考でも有利になると思いましたか? : いいえ
参加人数 : 15人
参加学生の大学 :
旧帝大、早慶が中心だが、関東の私大もいたので学歴はそこまで大切ではなさそうインターンシップへの参加が本選考でも有利になると思いましたか? : はい
参加人数 : 25人
参加学生の大学 :
9割の学生は東北大手でした。その他残り1割は、福島大や山形大等の地方国公立が参加している印象でした。インターンシップへの参加が本選考でも有利になると思いましたか? : いいえ
会社名 | 株式会社揚羽 |
---|---|
フリガナ | アゲハ |
設立日 | 2001年8月 |
資本金 | 1000万円 |
従業員数 | 108人 ※2017年4月1日現在 |
売上高 | 11億円 ※2016年09月現在 |
決算月 | 9月 |
代表者 | 湊剛宏 |
本社所在地 | 〒104-0032 東京都中央区八丁堀2丁目12番7号 |
平均年齢 | 32.0歳 |
平均給与 | 502万円 |
電話番号 | 03-6280-3336 |
URL | https://www.ageha.tv/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。