就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
住友商事株式会社のロゴ写真

住友商事株式会社

住友商事のインターン対策・内定直結・優遇

住友商事株式会社のインターンの評価や当日の内容、就活への影響や参加後の感想、選考対策など先輩が実際に参加したインターン体験記の一部を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、インターン対策に役立ててください。

住友商事のインターン

インターンの評価

評点をもっと見る
総合評価
5.0
選考難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
業界理解
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
会社理解
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
メンターのコミット
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
自己成長
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
内定直結度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
学生のレベル
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
総合評価
4.0
選考難易度
active
inactive
inactive
inactive
inactive
1.0
業界理解
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
会社理解
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.0
メンターのコミット
active
inactive
inactive
inactive
inactive
1.0
自己成長
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
内定直結度
active
inactive
inactive
inactive
inactive
1.0
学生のレベル
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
総合評価
5.0
選考難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
業界理解
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.5
会社理解
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
メンターのコミット
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
自己成長
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.5
内定直結度
active
inactive
inactive
inactive
inactive
1.0
学生のレベル
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.5
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
総合評価
3.0
選考難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5
業界理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
会社理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
メンターのコミット
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5
自己成長
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5
内定直結度
active
inactive
inactive
inactive
inactive
1.0
学生のレベル
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
総合評価
4.2
選考難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
業界理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.4
会社理解
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.8
メンターのコミット
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
自己成長
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
内定直結度
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.2
学生のレベル
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.4
総合評価
3.8
選考難易度
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.2
業界理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
会社理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
メンターのコミット
inactive
active
inactive
inactive
inactive
1.8
自己成長
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
内定直結度
inactive
active
inactive
inactive
inactive
1.5
学生のレベル
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
総合評価
4.3
選考難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
業界理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
会社理解
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.5
メンターのコミット
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
自己成長
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
内定直結度
active
inactive
inactive
inactive
inactive
1.3
学生のレベル
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
総合評価
3.3
選考難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5
業界理解
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
会社理解
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
メンターのコミット
inactive
active
inactive
inactive
inactive
1.8
自己成長
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.1
内定直結度
active
inactive
inactive
inactive
inactive
1.1
学生のレベル
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5

インターンの内容(29件)

24卒 冬インターン

2022年11月開催 / 3日 / 総合職
24卒 | 慶應義塾大学 | 男性
住友商事の電力インフラ事業部門における新規事業立案

アイスブレイクののち、社員から簡単な講義があった。その後は各班に分かれてグループワークを開始し、具体的な施策立案に移行した。簡単な方針を決めた後、定量面、...続きを読む(全287文字)

23卒 冬インターン

2022年3月開催 / 3日 / デザイン思考3days
23卒 | 非公開 | 男性
住友商事が手がける物流施設の設計、運営を考えるワーク

1日目は、住友商事の物流施設事業と、物流施設のタイプについての説明を受ける。
どんな施設を過去に建設し、運営しているのかについて教わったのち、どのような...続きを読む(全363文字)

23卒 冬インターン

2022年2月開催 / 3日 / 総合職
23卒 | 非公開 | 非公開
ある市の土地開発を行います。市の特徴や目標の資料を読み込み、住友商事の目標や理念とすり合わせ、どちらも達成できるような土地開発の提案を、パワーポイントにまとめて発表します。1チーム5〜6人です。

アイスブレイク、仕事内容の説明、ワークの説明、資料の読み込み、前半ワーク、座談会の順番で行われました。人事部の方と実際に活躍されている社員の方から丁寧に教...続きを読む(全282文字)

21卒 冬インターン

2019年12月開催 / 1日 / 総合職・事務職
21卒 | 早稲田大学 | 女性
業務の理解を深め、変わらない価値を知る

まずは、会社や業界の概要説明を受けた。特に、ビジネスモデルと住友商事の事業精神について。その説明後、人生ゲームの企業バージョンのようなボードゲームを使い、ワークを行った。

続きを読む

21卒 冬インターン

2019年12月開催 / 3日 / 総合職
21卒 | 大阪大学 | 男性
ミャンマーにおいて、住友商事とKDDI、現地企業であるMPTが共同で行う新規事業立案

午前はアイスブレイクで大体潰れた。 午後からまず住友商事についての企業説明があり、そのあと簡単にミャンマー事業部についての説明とグループ発表のテーマ発表があった。 その後はデザイン思考についての講義とその実践演習をグループごとに行った。本格的にグループで議論を開始した。2日目は丸々学生に時間配分を任せられていた。休憩なども各グループ毎に自由にとっていた。またミャンマー駐在員とテレビ電話を行うことができ、現地のリアルな情報を聞くことが出来た。午後からの発表に向けて朝から各グループ仕上げに入っていた。時間に余裕がないグループがあったが、社員の方が適宜準備時間を伸ばしていたので、だいぶゆとりを持ってスケジュールは組まれていたようだ。

続きを読む

インターンに参加してみて

この企業に対する志望度は上がりましたか?

  • はい
  • いいえ
はい
24卒 / 慶應義塾大学 /
冬 / 3日 / 総合職

国益までも考えつつ、事業を展開しているという事をまなぶことができたから。日本を代表する総合商社として住友商事が日本のために何ができるか、社会のために何がで...続きを読む(全131文字)

いいえ
23卒 / 非公開 / 非公開
冬 / 3日 / 総合職

もともと給料が高いことにしか興味が無かったので、志望業界ではありませんでした。参加したところで志望度は特に変わらず、社会勉強になったとは思いますが、他は特...続きを読む(全128文字)

はい
21卒 / 大阪大学 /
冬 / 3日 / 総合職

グループワーク自体はとても面白く、このような仕事に若手の内から携われ得るのかと感動を覚えた。ミャンマー事業部の社員の方は一年目か2年目に実際にミャンマーまで行き、現地の民間にお邪魔して聞き込みを行ったり、気になるグループにアポをとって一次情報を得ていたらしい。

続きを読む
はい
21卒 / 早稲田大学 /
冬 / 1日 / 総合職・事務職

インターンシップに参加するまでは、ぼんやりと「商社はすごい」というイメージを持っていたが、参加後は具体的な部分の理解が進んだから。そして、インターンシップで出会った参加者は、より上を目指す成長意欲のある人が多く、一緒に働く人、働く環境に魅力を感じたから。

続きを読む
はい
23卒 / 非公開 /
冬 / 3日 / デザイン思考3days

住友商事は、人がいいということは以前から聞いていたが、実際にそれを体感することができたという意味で志望度が上がった。また、商社での仕事のリアルを知ることが...続きを読む(全131文字)

閉じる もっと見る

インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?

  • はい
  • いいえ
はい
24卒 / 慶應義塾大学 /
冬 / 3日 / 総合職

そもそもインターン募集の段階で本選考優遇がはっきり明言されていた。そのため、今後もインターン参加者限定イベント等も充実していると思われる。それに参加すれば...続きを読む(全97文字)

いいえ
21卒 / 大阪大学 /
冬 / 3日 / 総合職

学生の数があまりに多いことと人事の方が優遇はないと何度も明言されていたからだ。人事部の方は三人で現地社員の方は2人だった。また準備などで常に会場に5名揃われていた訳でもなく、あの中で評価するのは難しそうだと感じた。

続きを読む
いいえ
21卒 / 早稲田大学 /
冬 / 1日 / 総合職・事務職

私が参加したのは1dayの短時間で行うインターンシップだったため、参加したことで特別何かがあるということはなく、本選考には関係しないと思った。ただ、インターンシップに参加し、そこで何を考えてその後どのような行動をしたかについては、本選考において話題を作りやすいのかなと思った。

続きを読む
いいえ
23卒 / 非公開 / 非公開
冬 / 3日 / 総合職

そもそもデザイン思考テストのみの選考でしたので、学生時代に頑張ったことや自己PRなどは一切提出していません。そのため、恐らく学生の興味を引き出すためのイン...続きを読む(全127文字)

いいえ
23卒 / 非公開 /
冬 / 3日 / デザイン思考3days

特にその後に影響はしないのではないかと思う。しかし、インターンで使ったデザイン思考テストを本選考でも使えるので、自ずと高いスコアで本選考も出せるという点で...続きを読む(全88文字)

閉じる もっと見る

参加後の就職にどう影響したか

21卒 / 大阪大学 /
冬 / 3日 / 総合職
参加前
インターン参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい。

あまり志望業界は絞っていなかった。家庭の事情から年収に関しては選考軸の少ない場所をとっている。その為総合商社も視野には入れていたが、配属部署により出来ることが大きく変わること、飲み会の回数や激しさが読めないことを今回のインターンシップで社員の方から伺ったので、自分には総合商社は合わないと感じてしまった。

続きを読む
参加後
インターンへの参加がその後の就職活動へどう影響しましたか?

今まではあまり企業の大きさや名前の強さに拘らないつもりであったが、営業に行った際やアポを取る際、やはり企業の名前が大きいということを今回のインターンシップの各所で実感した。選考難度が高いの承知の上で、大手企業もいくつか受けていってみたいと感じた。志望業界については、飲み会がきついことで有名な業界は避けようと思った。

続きを読む
21卒 / 早稲田大学 /
冬 / 1日 / 総合職・事務職
参加前
インターン参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい。

参加前は、人材業界・コンサル業界に興味を持っていた。人材・コンサルは、夏のインターンシップからの繋がりで、早い企業だと選考が始まっていた。そのため、受けられるところは選考を受け始めていた。商社に関しては、選択肢の一つとして総合商社に興味を持っていたが、ぼんやりと考えていた程度で、志望度はあまり高くなかった。

続きを読む
参加後
インターンへの参加がその後の就職活動へどう影響しましたか?

引き続き、早期に選考が始まった人材・コンサルの業界は、受けることができるところは選考を受けていった。商社に関しては、インターンシップ参加前まではなんとなく興味があった程度だったが、本選考を受けてみようかなと思うレベルまでになった。そして、それまでは総合職一択で考えていたが、一般職(事務職)という働き方も考えるようになった。

続きを読む
23卒 / 非公開 / 非公開
冬 / 3日 / 総合職
参加前
インターン参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい。

本格的にエンタメ業界を目指していました。それにプラスして、給料が良い企業も見ていましたが志望度は劣ります。エンタメ企業を受けるためにデザイン思考テストが必...続きを読む(全182文字)

参加後
インターンへの参加がその後の就職活動へどう影響しましたか?

特に企業や業務内容、社員に対してのイメージは変化しませんでした。社員の方々は予想通り体育会系の方が多く、雰囲気も予想通りでした。志望企業や志望業界にも特に...続きを読む(全159文字)

23卒 / 非公開 /
冬 / 3日 / デザイン思考3days
参加前
インターン参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい。

参加前から、漠然と総合商社に対する憧れを抱いており、そのその憧れはインターン参加ごに高まったという意味で、志望度は高まった。しかしながら、ワークの内容が非...続きを読む(全166文字)

参加後
インターンへの参加がその後の就職活動へどう影響しましたか?

もともと、住友商事の方々は他の商社と比較して穏やかな人が多いと聞いていて、またインターンを通じてもその雰囲気をOB訪問などを通じて、感じ取ってはいた。実際...続きを読む(全165文字)

閉じる もっと見る

インターン当日の感想

参加して学んだこと

21卒 / 大阪大学 /
冬 / 3日 / 総合職

初日の講義は非常に印象に残っている。住友商事に関してのものとデザイン思考に関するものだ。企業側が売り出したい住友商事の像をはっきりと認識出来たのは大きいと思う。また非常に発表課題のテーマがざっくりとしていたので、自分にどのような能力が足りなくて、また何が強みなのかを強く認識出来た。

続きを読む
21卒 / 早稲田大学 /
冬 / 1日 / 総合職・事務職

総合商社は調べても、事業内容が多岐に渡っているため分かりにくい部分が多かった。そのため、最初の概要説明において会社として大切な核となる部分を社員の方から直接聞くことができたのは良かった。また、ワークを通して、総合商社が行っている事業投資についても学ぶことができた。

続きを読む
23卒 / 非公開 / 非公開
冬 / 3日 / 総合職

作り込まれた設定でワークに取り組ませていただいたので、よりリアルな業務を体験することが出来て、大変有意義な時間でした。参加する学生の質も高く、フィードバッ...続きを読む(全125文字)

23卒 / 非公開 /
冬 / 3日 / デザイン思考3days

総合商社での仕事は、実は泥臭いことの方が多いということを、ワークを通じて感じ取っていただけたらいいと思うという話だったが、内容はまさにそのような泥臭い作業...続きを読む(全150文字)

閉じる もっと見る

参加して大変だったこと

21卒 / 大阪大学 /
冬 / 3日 / 総合職

テーマが比較的ざっくりしていたので、グループ内にリーダーシップを発揮できる人がいないと中々細かく詰めた発表は難しいと思った。またテーマも評価基準も曖昧であった為、注力するポイントを考えることが難しかった。体力的には初日の連続講義が一番こたえた。

続きを読む
21卒 / 早稲田大学 /
冬 / 1日 / 総合職・事務職

おそらく役員クラスの方も定期的に会場全体を巡回しているので、終始緊張感はあった。ただ、短時間のインターンシップだったため、特に大変だと感じたことはなかった。強いていうとすると、ワークを行う際に時間がかなりタイトなので、グループのメンバーによってはうまく進められず苦労するかもしれない。

続きを読む
23卒 / 非公開 / 非公開
冬 / 3日 / 総合職

難しい計算が多かったことです。理系の方や、経済系の学部の方がいないと厳しいワークでした。また、計算ミスにはシビアな目を向けられているように感じたので、大変...続きを読む(全120文字)

23卒 / 非公開 /
冬 / 3日 / デザイン思考3days

内容が非常に細かかった。実際にマネタイズしていくために、いくらのお金を投資し、何年後に回収することができるのか、建坪率はどの程度に設計し、どのように施設を...続きを読む(全134文字)

閉じる もっと見る

印象的なフィードバック

21卒 / 大阪大学 /
冬 / 3日 / 総合職

ブランド力のある企業故に、何故その事業をうちがやるのか、というポイントは実際日頃の新規事業立案プレゼンにおいてもよく詰められている。収益予測に関して細かい指示はなかったが、具体的に根拠を持った期間を設定していたグループは皆評価が高かった。

続きを読む
21卒 / 早稲田大学 /
冬 / 1日 / 総合職・事務職

ワーク後の全体に対するフィードバックにおいて、「仕組みを作り、長期的な利益を作る」が重要だというのは印象的だった。ただ、各個人・グループに対するフィードバックは特になかった。

続きを読む
23卒 / 非公開 / 非公開
冬 / 3日 / 総合職

土地を開発する地域の住民に認められる案であること、口頭説明だけではなく、視覚からも分かるように全てパワーポイントに落とし込むこと、具体的な数字を示して説得...続きを読む(全94文字)

23卒 / 非公開 /
冬 / 3日 / デザイン思考3days

社員の方々は、自分たちが議論しているルームに常駐していてくれる。なので、専門性の高い内容で自分たちだけでは理解できなかったり、議論が詰まってしまった場合に...続きを読む(全97文字)

閉じる もっと見る

選考対策

直近のインターン選考フロー

24卒 冬インターン
住友商事の電力インフラ事業部門における新規事業立案
選考フロー :
  • 応募
  • WEBテスト
  • 独自の選考
実施時期 : 2022年11月開催 / 期間 : 3日間 / 職種 : 総合職

参加人数 : 60人

参加学生の大学 :

旧帝大、早慶で9割だった。その他の大学は地方国立、MARCHだった。

インターンシップへの参加が本選考でも有利になると思いましたか? : はい

23卒 冬インターン
住友商事が手がける物流施設の設計、運営を考えるワーク
選考フロー :
  • 応募
  • WEBテスト
実施時期 : 2022年3月開催 / 期間 : 3日間 / 職種 : デザイン思考3days

参加人数 : 60人

参加学生の大学 :

東大早慶がマジョリティ、たまにマーチといった感じ。しかし学歴が影響しているとはあまり感じなかった。

インターンシップへの参加が本選考でも有利になると思いましたか? : いいえ

23卒 冬インターン
ある市の土地開発を行います。市の特徴や目標の資料を読み込み、住友商事の目標や理念とすり合わせ、どちらも達成できるような土地開発の提案を、パワーポイントにまとめて発表します。1チーム5〜6人です。
選考フロー :
  • 応募
  • WEBテスト
実施時期 : 2022年2月開催 / 期間 : 3日間 / 職種 : 総合職

参加人数 : 60人

参加学生の大学 :

東大早稲田がほとんどで、たまにMARCHの方がいらっしゃいます。

インターンシップへの参加が本選考でも有利になると思いましたか? : いいえ

インターンES

22卒 インターンES

コンサルティング営業
22卒 | 小樽商科大学 | 女性
Q. 「コンサルティング営業コース」に参加をご希望の理由を入力ください。(文字数に制限はありません)
A. A. お客様の真のニーズを汲み取り、一人一人に寄り添ったコンサルティングを行うことで保険を通じてお客様の新たな挑戦を後押ししたいと思い志望しました。私は二度の東南アジアでの留学を経験し、多くの場面で保険に助けられると共に安心して新たなことに挑戦し続けることができました。...続きを読む(全302文字)

21卒 インターンES

総合職
21卒 | 京都大学 | 男性
Q. あなたの一芸を教えてください。(50字以内)
A. A.
「日本一寄り添う」をテーマに受験生向け◯◯事業に挑戦し、利用者数◯万人のサービスを0から構築。 続きを読む

21卒 インターンES

基幹職
21卒 | 慶應義塾大学 | 女性
Q. <<選べる4種類の選考方法>> はっきり言います。ESに時間をかけるのは勿体ない!皆さんにより簡単に応募いただけるよう4つの選考手法をご用意しております。お好きな選考からご応募ください! ラブレター/GPA /一芸/運
A. A.
一芸選考 続きを読む

住友商事株式会社の会社情報

基本データ
会社名 住友商事株式会社
フリガナ スミトモショウジ
設立日 1919年12月
資本金 2192億7900万円
従業員数 74,253人
売上高 5兆4950億1500万円
決算月 3月
代表者 兵頭 誠之
本社所在地 〒100-0004 東京都千代田区大手町2丁目3番2号
平均年齢 43.0歳
平均給与 1356万円
電話番号 03-6285-5000
URL https://www.sumitomocorp.com/ja/jp
NOKIZAL ID: 1130378

住友商事株式会社の選考対策