この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
男性が花形になる会社なので、女性は活躍しづらい。女性で出世や給料が男性並みに貰えている話はまず聞かない。本社勤務...続きを読む(全182文字)
株式会社八洋 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社八洋の女性の働きやすさに関する口コミを公開しています。実際に株式会社八洋で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
男性が花形になる会社なので、女性は活躍しづらい。女性で出世や給料が男性並みに貰えている話はまず聞かない。本社勤務...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
産休育休制度があります。育休明けも復帰して働いている方が沢山いるのでその点は安心だと思います。保育園のお迎えなどで時短業務も可能です。
【気...続きを読む(全214文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社内恋愛、社内結婚が非常に多い会社です。若い男性30名位に対して女性事務員は2人位しかいません。ある程度の身なりならモテます。可愛ければ尚更...続きを読む(全175文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
産休、育休もしっかりと取ることが出来、復職後も時短勤務を行える環境が整っています。実際にその制度を利用し復職している方も何名もいます。働くマ...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業所勤務だったため、男性30名くらいに対し女子は2人だったので、派閥やいじめなども無く、2人で協力し合って仲良くやっていこうという感じでし...続きを読む(全266文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人それぞれですが、営業職専門でやるならば他社と変わりなく勤務できると思います。
ルートを回るのであればキツいかもしれませんね。他社も含めて仕...続きを読む(全200文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
飲み物がやすい。
車通勤可。
事務員は残業がほとんどなく、定時ですぐ帰れる。
【気になること・改善した方がいい点】
簡単な事務のた...続きを読む(全162文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
完全に男性社会なので、女性が出世していくのは不可能に近いと思います。以前はマネージャー以上にお茶汲みなどもしてましたが、ある日から無くなりました。
産...続きを読む(全159文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
あくまでルートを回っていた者からの視点ですが、女性で正社員として働く場合は事務職がほとんどだと思います。
仕事内容はルートマンへの業務サポート、電話対...続きを読む(全170文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
男性中心というよりも仕事上、男性が中心で当たり前の会社だと思います。
女性は、事務所に一人か二人いたような記憶がありますが、あまりよく覚えていません。...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
女性の働きやすについては、まず会社の土台となる、ルートセールスマンには見かけた事はありませんでした。各営業所の事務担当として大体2人~3人程おりました。...続きを読む(全210文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
ほぼ現場には男の社員しかいません。本社の事務職くらいしか無いので女性のキャリアアップどうこうというレベルではありません。ただ、今はどうか分かりませんが、...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
基本的に男性主体の体育会系の会社なので、女性は事務職しか無いです。勤務先によるところはあると思いますが、本社勤務の方の待遇は分かりませんが、営業所ではア...続きを読む(全166文字)
会社名 | 株式会社八洋 |
---|---|
フリガナ | ハチヨウ |
設立日 | 1977年4月 |
資本金 | 8800万円 |
従業員数 | 1,060人 |
決算月 | 4月 |
代表者 | 後藤晃宏 |
本社所在地 | 〒162-0813 東京都新宿区東五軒町2番18号 |
電話番号 | 03-5206-8887 |
URL | http://www.hachiyoh.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。