就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社マツモトキヨシのロゴ写真

株式会社マツモトキヨシ 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

マツモトキヨシのキャリア・職種・教育体制・新卒研修・配属に関する評判・口コミ一覧(全102件) 4ページ目

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社マツモトキヨシのスキルアップ、教育体制に関する口コミを公開しています。実際に株式会社マツモトキヨシで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

マツモトキヨシの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.7
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.4
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1

マツモトキヨシの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.3
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3

カテゴリから評判・口コミを探す

マツモトキヨシの スキルアップ、教育体制に関する評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 102

株式会社マツモトキヨシの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2014年08月28日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
14年前
その他ビューティー系関連職
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

アルバイトでの経験だが、アルバイトリーダーが存在している場所もありそのアルバイトリーダーに大きく作用されていると感じた。面倒見のいい人ならば仕事を1からし...続きを読む(全181文字)

株式会社マツモトキヨシの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2014年07月26日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
12年前
販売スタッフ
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

※あくまで私の在籍していた時の話を思い出して書いています。
研修としては、マナーや接客の仕方をVTRで学びました。
実際に職場に出ると、品出しの研修、...続きを読む(全169文字)

株式会社マツモトキヨシの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2014年07月09日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
15年前
販売スタッフ
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

スキルアップに関しては、とても前向きだと思います。
医薬品も取り扱っているため、薬に対しての知識も求められます。
私がいた店舗では、朝の朝礼で店長が薬...続きを読む(全153文字)

株式会社マツモトキヨシの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2014年04月25日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
11年前
販売スタッフ
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

薬の知識は非常に身につく。基本的に薬剤師が常にいるので薬についての相談や、オススメを聞かれた際には薬剤師を頼ればいいが、その時に売り出している薬や、よく売...続きを読む(全189文字)

株式会社マツモトキヨシの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2014年01月04日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
19年前
販売スタッフ
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

アルバイトとして働いておりましたが、店長によってやり方も違い、お店をよく考えている店長と、安泰の薬剤師店長でかなり差があったように感じます。よく考えている...続きを読む(全170文字)

株式会社マツモトキヨシの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2007年頃

投稿日: 2013年12月10日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
17年前
薬剤師
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

キャリアに関しては、人事制度や組織が毎年変わり、明確な基準はなかったように思える。そもそも配属された店舗の特徴(調剤の有無、大型店、駅中店…)により取り扱...続きを読む(全193文字)

株式会社マツモトキヨシの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2013年10月29日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
19年前
その他ビューティー系関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

研修は社会人としてのマナー、電話対応、POPの作成の仕方、化粧品知識、接客技術です。
身につけたスキルは他メーカーの化粧品販売に役立つと思います。
た...続きを読む(全161文字)

株式会社マツモトキヨシの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2013年10月17日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
13年前
一般事務
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

キャリアアップは、新人研修以降はかなり個人に委ねられます。しかし、評価制度は公開されていますため、透明性は高いと思います。残念ながらすべてが公平は、やはり...続きを読む(全194文字)

株式会社マツモトキヨシの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2013年07月15日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
11年前
薬剤師
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

どのようなスキルを身につけたいかにもよります。
OTC担当の薬剤師ですが、毎日の仕事はレジ打ち、発注、商品の補充、陳列です。
どこの店舗も最低限の人数...続きを読む(全201文字)

株式会社マツモトキヨシの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2013年06月25日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
13年前
販売スタッフ
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

私は周りに恵まれていたのでそんなに不自由はなかったですが、店長に嫌われていると、色々と大変みたいです。私の先輩は、薬の棚の商品を一週間ですべて覚えろと言わ...続きを読む(全159文字)

株式会社マツモトキヨシの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2013年05月05日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
12年前
販売スタッフ
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

接客の基本は身に付きます。しかし、それ以外はコンビニとほとんど変わりません。
研修制度は基本新卒重視で行われ、中途採用者は適当です。
身に付けたスキル...続きを読む(全170文字)

株式会社マツモトキヨシの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2013年03月29日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
19年前
法人営業
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

アルバイトとして約半年働いていました。
みだしなみや挨拶などの基本をマニュアルに沿って仕事をしたことを記憶しています。
あたりまえのことではありますが...続きを読む(全157文字)

株式会社マツモトキヨシの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2013年03月16日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
12年前
販売スタッフ
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

研修制度は整っています。3年目まで、定期的にフォローアップの研修があり、また、職種別の研修も用意されています。登録販売者の資格も取得できますし、それまでの...続きを読む(全161文字)

株式会社マツモトキヨシの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2013年03月05日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
16年前
その他ビューティー系関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

入社後、本社での研修、店舗での研修が必ずあります。
一ヶ月は研修であちこち移動、ビジホで泊まりが続きます。
商品を覚えるために実際に使ったり、使いあっ...続きを読む(全170文字)

株式会社マツモトキヨシの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2013年02月21日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
13年前
販売スタッフ
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

キャリア開発としては、OTCの勉強会というものが公休日に自主参加という形で開かれていました。内容的には製品説明が多かったです。登録販売者の勉強会は会社の負...続きを読む(全172文字)

株式会社マツモトキヨシの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2000年頃

投稿日: 2012年07月27日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
24年前
一般事務
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

常に向上心を持って仲間意識が強く能力主義でした。研修制度もしっかりあり、初心者でも安心して務める事が出来ると思います。ただ、アルバイトの場合は条件が厳しく...続きを読む(全168文字)

株式会社マツモトキヨシの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2007年頃

投稿日: 2012年05月24日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
17年前
店長・店長候補
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

教育体制については、きちんと行われていた。
登録販売者講習、ビューティー講習などである。
スキルアップは図れるかと思うが、あくまで自分自身が
どれだ...続きを読む(全145文字)

株式会社マツモトキヨシの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2012年05月01日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
12年前
その他ビューティー系関連職
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

完全な雑用で何も得たとは感じませんでした。確かに、仕事をやってお客さんに感謝されればやりがいと感じるかも知れませんが、それがこれからに繋がっていくような感...続きを読む(全158文字)

株式会社マツモトキヨシの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2007年頃

投稿日: 2012年04月10日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
17年前
その他のサービス関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

ノルマはあるもの皆で協力して達成できたときは凄く達成感があり先輩との交流もできてスキルアップするための環境がある。
ただノルマがおおくふたんが大きい。
...続きを読む(全164文字)

株式会社マツモトキヨシの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2012年01月29日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
16年前
店長・店長候補
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

中途入社でした。
入社後の2週間に渡る研修は、厳しい内容でしたが実践に活かせる内容であったと思います。
当時、入社1年経過すれば、店長昇格試験受験資格...続きを読む(全234文字)

株式会社マツモトキヨシの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2012年01月23日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
14年前
販売・接客・ホールサービス
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

小売のノウハウを手に入れることができる。しかし、ほとんどがシステム化されていて、個人で独立することは実質不可能。また、接客を通して利益率の高いものを売ろう...続きを読む(全162文字)

株式会社マツモトキヨシの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2011年11月21日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
16年前
個人営業
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

・薬剤に対する知識の蓄積が行える
例えば、錠剤タイプと粉末タイプの違いを、本社から情報を提供され、それを知識に入れることで、接客の幅が増える。また、個人...続きを読む(全172文字)

株式会社マツモトキヨシの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2011年11月01日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
15年前
販売・接客・ホールサービス
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

接客に力を入れています。接客のスキルアップとして半年に一度自己評価し、それを上司と話し合う機会があるので、他の接客業界へ転職しても役に立ちます。あと登録販...続きを読む(全169文字)

株式会社マツモトキヨシの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2011年10月03日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
15年前
販売・接客・ホールサービス
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

店長によると思います。
何より、仕事を覚えるか覚えないかは、本人次第だと思います。
やることが多く、結構忙しいので、仕事を早く覚えることで、仕事の消化...続きを読む(全159文字)

株式会社マツモトキヨシの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2011年08月17日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
14年前
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

薬剤師以外だと登録販売者の資格を取得しないと話にならない。当然昇給もしないし、なによりパートなどにも資格取得者が結構いるので、社員として肩身がかなり狭い思...続きを読む(全206文字)

102件中76〜100件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

マツモトキヨシの 他のカテゴリの口コミ

株式会社マツモトキヨシの口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2024年06月16日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
14年前
その他の小売・ファッション関連職
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
お客様によってはこの商品は女性店員にレジ打って貰いたいという方もいらっしゃいましたので頼られてる感はありました。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全186文字)

株式会社マツモトキヨシの口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2024年06月16日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
14年前
その他の小売・ファッション関連職
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
お菓子が安いので閉店後に買ったりしていました。
【気になること・改善したほうがいい点】
昔から理科が苦手で薬の知識はつきませんでした。薬に限ら...続きを読む(全273文字)

株式会社マツモトキヨシの口コミ・評判

事業の成長・将来性

5.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2024年06月16日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
14年前
その他の小売・ファッション関連職
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ネームバリューがありますし意外なお店が系列でポイントカードが共通してたりするのでこれからも拡大していく会社だと思います。続きを読む(全66文字)

株式会社マツモトキヨシの口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2024年06月16日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
14年前
その他の小売・ファッション関連職
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
退勤の打刻が一分でも遅れると残業代がつきました。それ目当てに退勤時刻を過ぎても忙しそうにしている早番さんがいました。
【気になること・改善した...続きを読む(全137文字)

株式会社マツモトキヨシの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月07日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
今年
販売スタッフ
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
特になし
【気になること・改善したほうがいい点】
少なくとも販売スタッフの社員に魅力はない。
同じ作業を延々と繰り返して定期的にクレームの処理...続きを読む(全88文字)

株式会社マツモトキヨシの口コミ・評判

事業の成長・将来性

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月07日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
今年
販売スタッフ
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
規模も大きい会社なのである程度は安定していると思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
小売業共通の問題ではあるが、ネット通販に対抗でき...続きを読む(全86文字)

株式会社マツモトキヨシの口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月07日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
今年
販売スタッフ
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
特になし
【気になること・改善したほうがいい点】
アルバイトでは昇給はまず見込めない
アプリやコンクール商品のノルマをいくら達成しても評価は上...続きを読む(全81文字)

株式会社マツモトキヨシの口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月07日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
今年
販売スタッフ
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
基本的に性別は関係なく働けると思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
化粧品販売等は女性が表立ってあることになるのでそこは不公平かもしれない続きを読む(全80文字)

株式会社マツモトキヨシの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月07日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
今年
販売スタッフ
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生はぬかり無い。
アルバイト(フリーター)でも健康診断や厚生年金などを受けていてそこだけは魅力的
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全82文字)

株式会社マツモトキヨシの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月07日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
今年
販売スタッフ
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
アルバイトはシフト制なのである程度融通は効く
【気になること・改善したほうがいい点】
応援などが場所によってはあるので通勤時間など変化する場合...続きを読む(全81文字)

小売り(医薬品・化粧品)のスキルアップ、教育体制の口コミ

日本メディカルシステム株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年06月25日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
4年前
薬剤師
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
中途はある程度スキルがあれば通用しますが、新人研修などは充実していないように感じました。全てを教えるというわけでは...続きを読む(全162文字)

株式会社イービーエムの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年06月23日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
3年前
営業アシスタント
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
エステティシャンを極めたかたにはお勧めします。どのサロンに比べても、オールハンドですので技術は皆さん圧倒的に上手です。続きを読む(全65文字)

株式会社サンドラッグの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年06月21日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
2年前
店長・店長候補
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
なし
【気になること・改善したほうがいい点】
新入社員をとにかく責任者に早くなってほしくてどんどん教育カリキュラムのスピードが上がっています。...続きを読む(全140文字)

田辺薬局株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月20日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
今年
その他の事務関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
入社時にしっかりと医療業界、薬局業界の知識を教えてもらうことができるため、特に資格がなくても入社する分には問題ないかと感じる。入社後には資格取...続きを読む(全133文字)

ウエルシア薬局株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月20日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
その他のサービス関連職
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
売場作成等、決められた中での自由作成はあるものの、どのように見せたら売れるかなど考えて作れるので、とても良い
基本的にひとり作業なので、集中し...続きを読む(全285文字)

株式会社ワイエムの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年06月20日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
4年前
薬剤師
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
基本的なことができた上ではあるが、やりたいことはやらせてもらえる雰囲気がある。特に早く仕事がこなせるとその可能性なら高い。
【気になること・改...続きを読む(全231文字)

株式会社ツルハの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年06月20日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
2年前
店長・店長候補
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
登販の資格取得のために社内で月1の講習がある
試験が近づくと月2回に増える
他にも化粧品や医薬品などメーカー主催の勉強会に参加できたりもする。...続きを読む(全116文字)

オルビス株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

5.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月20日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
1年前
その他ビューティー系関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
店頭に配属されますと、担当の教育スタッフがつきます。その方が1から丁寧に教えてくださるので、すぐに業務を覚えられますし、わからないことがあれば...続きを読む(全95文字)

株式会社ツルハの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2024年06月19日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
10年前
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
新入社員研修以外は、ほとんど研修がありませんでした。また、資格を取る際に補助が無かった(当時)もしくはあっても周知...続きを読む(全99文字)

株式会社薬王堂の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年06月19日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
3年前
販売スタッフ
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
登録販売者の資格取得については取得支援制度があります。また、多くはないですが資格手当てもしっかりつくので、そこは良い点だお思います。
【気にな...続きを読む(全200文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

マツモトキヨシの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社マツモトキヨシ
フリガナ マツモトキヨシ
設立日 1932年12月
資本金 210億8600万円
従業員数 404人
売上高 3447億1400万円
代表者 松本貴志
本社所在地 〒270-0033 千葉県松戸市新松戸東9番地1
電話番号 047-344-5111
URL https://www.matsukiyococokara.com/company/group/mk/matsukiyo/
NOKIZAL ID: 1130530

マツモトキヨシの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。