この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
システム採用なのになぜか営業職という採用区分にされていたため、本当の営業部署から毎月少しの割り当てを得てインセンティブを得ている状況で、まったく給与は期...続きを読む(全165文字)
新生パーソナルローン株式会社 報酬UP
新生パーソナルローン株式会社の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
システム採用なのになぜか営業職という採用区分にされていたため、本当の営業部署から毎月少しの割り当てを得てインセンティブを得ている状況で、まったく給与は期...続きを読む(全165文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
システム担当としての採用であったが、入社してみると実際には営業職での採用となっていました。今考えてみると、雇用契約書も無く、当時の自分は雇用契約書という...続きを読む(全171文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
定期昇給はあるが1%程度、店長に昇格しなければ定期昇給だけでの給料はしれている。
個人向けのカードローンと事業者向けの商工ローンがあり、店舗だけでみる...続きを読む(全197文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
当時はバリバリの金融会社でした。パワハラ当たり前の罵声が飛びかう会社でした。また20代後半の店長が多く、勢いだけでなんでも物事を推し進めようとするところ...続きを読む(全196文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
業界的にちょうど利息制限法が変更になるという時期でしたので、結構どこも縮小していくという感じでした。このまま今後あがる見込みはないなと思ったので、ちょう...続きを読む(全155文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
業績がいい支店では結構勤務しやすい環境だったです。特に残業も多くなく、個人のノルマもなかったので… 残業代が1分単位だったのは素晴らしい環境でした。業務...続きを読む(全226文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
新しいことに挑戦できる環境だったので、仕事のやりがいはえります。毎日毎日、やりがいを感じて仕事をしていました。新しいことに挑戦して、新しいことを覚える、...続きを読む(全153文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
管理職以外は残業代はしっかり支給されること。定時は9:00-18:00の8時間労働である。18:00-18:30は残業代は休憩時間とみなされるため、つか...続きを読む(全166文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
中期経営計画というプランが発表され、自動与信システム導入で入社後半年のスタッフも店長候補として店舗拡大路線をたどる。 その際に引越しを伴う転勤を断った者...続きを読む(全152文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
カスタマーサポートセンターで勤務しています。
研修はOJTで1ヶ月ほど。非正規の場合、同期入社を何人か集めてまとめて採用してるので、その点は良かったで...続きを読む(全197文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
かなり昔に退職しましたので参考にならないと思いますが、事業的にはいわゆる「オワコン」です。
貸金業法の規制強化(総量規制の導入)により、業界自体が斜陽...続きを読む(全174文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
かなり昔の話になりますので参考になるかわかりませんが、とにかくこれが営業会社という感じでした。
朝から晩までひたすら営業で、成績が悪ければ居心地は最悪...続きを読む(全157文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
福利厚生がよく1円単位で残業代がもらえる。女性が働きやすい。育児休暇などもきちんととれ出産後は勤務時間短縮などもできるので子育てと仕事を両立できると思い...続きを読む(全156文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
かつては消費者金融部門と事業者金融部門が分かれていた(今の現役の方からすれば想像できないと思いますが...)それぞれの専門性を追求でき、仕事をしながら勉...続きを読む(全244文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
昇給ベースが非常に少なく、基本給も当時業界でワースト2という噂も有った程少なかった
のを覚えている。今は銀行傘下となり改善されているとは思うが当時は厳...続きを読む(全164文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
福利厚生は上場会社として一般的に同等かあまりかわらないくらいだと思いました。 休日は、ちゃんとあります。法人営業でしたが、残業は当たり前にあります。店長...続きを読む(全159文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
なんかオフィスが統合されて、支店が本店に移って人減らしもあり辞めた。働きやすさはあり、派遣でコールセンター3年ちょいやってたけど、割と良い職場だった。辞...続きを読む(全168文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
ノンバンク業界全体に過払い金返還請求が増加し、利益体質の維持が困難になる企業が増加しました。当然にシンキでも赤字決算が続き、賞与カットが続く有様。昇給も...続きを読む(全152文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
就業規則に記載されていないサービス残業、早出出勤、休日出勤を強制され、断ると給料カット、ボーナスなしにすると脅された。また、店長は自分が気に入った人間の...続きを読む(全170文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
当事は銀行の資本が一切入っていなかったため、上場してはいるもののモロにオーナー企業だった。社長自身はそれほど古い考えではなかった記憶があるが、先代から傍...続きを読む(全150文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
同業他社に比べ給与水準は低いと思う。
ここ数年、人員削減を繰り返しているので、後輩社員の入社はなく、昇進、昇給はほとんどなし。
賞与時に評価シートな...続きを読む(全169文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
シンキだけの話ではないが、業界全体で過払い金返還請求が後を絶たず、利益を圧迫しているため、成長性は全く望めない。
出資法の変更により、上限利率が引き下...続きを読む(全152文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
もう存在しない会社に近いです。
レイクと言った方がいいかもしれません。
新生銀行グループに飲み込まれてしまいました。
私は事業者向けから消費者部門...続きを読む(全159文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
入社後の研修は、すべてOJTです。現場で、概要を説明した後、ひとつづつ仕事を覚えていってもらうスタイルです。配属場所により内容に差がありますが、マニュア...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
入社時には、「勢いがあり、業績好調。将来性も高い」「若い社員が活躍しており、みなやる気に満ち溢れている。」「若手のアイディアや創造性が尊重され、それをも...続きを読む(全256文字)
会社名 | 新生パーソナルローン株式会社 |
---|---|
フリガナ | シンセイパーソナルローン |
設立日 | 1954年12月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 350人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 本森修二 |
本社所在地 | 〒101-0021 東京都千代田区外神田3丁目12番8号 |
電話番号 | 03-3525-9400 |
URL | https://noloan.com/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。