就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
閉鎖
2020/3/3に登記が閉鎖されました。
NECライティング株式会社のロゴ写真

NECライティング株式会社 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

NECライティングの30代の社員・元社員からの評判・口コミ一覧(全32件)

NECライティングの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.2
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
スキルアップ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.4
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
成長・将来性
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.4
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7

NECライティングの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
--
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

カテゴリから評判・口コミを探す

NECライティングの 全ての評判・口コミ一覧

属性
表示順:
該当件数: 32

NECライティング株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年06月23日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
5年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
通信教育の受講希望などの案内はあった。(昇格に必要な通信教育講座など)
業務上必要な資格は取得させてもらった。続きを読む(全61文字)

NECライティング株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年06月23日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
5年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
残業代はほぼタイムカード通りに出ていた。
【気になること・改善したほうがいい点】
グループ共通ので残業しているのに自称休憩時間として残業時間に...続きを読む(全278文字)

NECライティング株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年06月23日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
5年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有給は取りにくかったが、家族のこととなると比較的スムーズに取得できた印象。それだけです。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業残業でモ...続きを読む(全131文字)

NECライティング株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年06月23日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
5年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
新卒と会社都合の場合は住宅補助があった。
【気になること・改善したほうがいい点】
福利厚生はほぼなかった。
健康保険が当時はグループ会社として...続きを読む(全99文字)

NECライティング株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年06月23日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
5年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
建設業界相手だったので某ゼネコンのCMではないが、地図に残る仕事ということでそこだけは小さくともプライドのようものが満たされた。
【気になるこ...続きを読む(全119文字)

NECライティング株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2023年09月04日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
16年前
経理
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社内風土として人が優しく、無茶な業務の押し付け個人をないがしろにするようブラック
なところはないので安心してよいと思う
転職者でも差別なく配慮...続きを読む(全195文字)

NECライティング株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2022年05月29日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
10年前
技能工(整備・メカニック)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
三交代勤務をしていたので、交代勤務手当、深夜手当がつくので月の手当ては割と多いと思う。
評価制度は自分で目標に対して自己評価をして上司が再評価...続きを読む(全186文字)

NECライティング株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

2.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年12月15日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
6年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
子会社とはいえど大企業ですのでネームバリューがあり、お客さんの認知度はそれなりにあると思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
NE...続きを読む(全190文字)

NECライティング株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年12月15日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
6年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
基本給は安いと思います。主任以上になれば30万円以上+残業代が貰えるのでいかに早い段階で主任になれるかだと思います。
ただし、年間休日は多い方...続きを読む(全208文字)

NECライティング株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年12月15日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
6年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
コンシューマールートとビジネスルートの2つの客先がありますが、ビジネスルートの方は提案解決型の法人営業ですのでやりがいはあると思います。
【気...続きを読む(全191文字)

NECライティング株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

2.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年12月15日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
6年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
シーリングライトのシェアが比較的高いことくらいでしょうか。蛍光ランプは自社生産の為コスト競争力はあると思います。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全177文字)

NECライティング株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2015年10月02日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
11年前
生産技術・生産管理(素材・化成品)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】組織として一体感があり、自分のやるべき仕事が明確で動きやすかった。人間関係も他と比較してもいいと思います。
【気になること・改善した方がいい...続きを読む(全157文字)

NECライティング株式会社の口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2015年04月28日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
11年前
研究・開発(機械)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

2009年、2010年、2013年と3度に渡り構造改革と言う名のリストラを実施した。経営陣は、自らの経営判断の誤りを省みず、その度、リーマンショクの影響、...続きを読む(全205文字)

NECライティング株式会社の口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2014年11月01日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
15年前
光学技術
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

LEDの急速普及により10億円の赤字に転落。会社の経営が悪化したため余儀なくやめられた。人間関係は良い、もちろん個別には合わない人もあったが全体的には良か...続きを読む(全166文字)

NECライティング株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

--

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2014年11月01日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
15年前
光学技術
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

LEDの急速な普及に伴い主力であるCCFL,EEFLは全滅。工場閉鎖へ。
業務量は多い、人間関係には悩むことない。
みんな割に優しい性格である。
商...続きを読む(全164文字)

NECライティング株式会社の口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2014年09月06日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
11年前
その他職種
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

利益の出ない蛍光灯部門の傍らで細々と始めた液晶バックライト部門が時流に乗り、急激な事業拡大を行う。しかし、他社との価格競争、需要一巡、LED液晶の台頭等の...続きを読む(全405文字)

NECライティング株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2014年08月15日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
10年前
その他営業関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

営業職であっても事前に上司の許可を取っていれば有給休暇をとることが可能。また休日出勤をした場合は必ず代休を取らなければならなくなっていたりするため、自分で...続きを読む(全192文字)

NECライティング株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2014年07月13日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
13年前
生産技術・生産管理・プロセス開発(電気・電子)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

半期に2回、年4回は有給休暇を取得できる制度があり、
また有給休暇を申請しやすい雰囲気もあるため比較的プライベートな時間を確保しやすいと思います。平日も...続きを読む(全198文字)

NECライティング株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2014年07月01日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
10年前
法人営業
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

契約社員だが、ホームセンターの本部商談を行っていた。人員が圧倒的に不足しており、使い捨て感がすごく感じられる。派遣でも、本部商談を行い、数字を詰められる。...続きを読む(全171文字)

NECライティング株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2013年12月26日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
12年前
技能工(加工・溶接)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

一応、大手企業のグループ会社なので世間一般レベルの女性の働きやすさだと思います。
また、待遇面も世間一般レベルだとおもわれます。
ただ、製造現場などは...続きを読む(全158文字)

NECライティング株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2013年11月01日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
11年前
生産技術・生産管理・プロセス開発(電気・電子)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

有給休暇はとりやすい環境にあると思います。労働時間も組合が強いので、過剰な残業はないので早く帰ることができます。独身に限り住宅補助もあります。社員食堂もあ...続きを読む(全151文字)

NECライティング株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2013年10月01日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
14年前
社内SE
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

長い間ランプを生産しており一般にもブランドが浸透しており、なじみが
合った事で面接を受けました。入社後のギャップとしては、管理職を含め
親会社や関連の...続きを読む(全220文字)

NECライティング株式会社の口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2013年09月11日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
14年前
社内SE
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

液晶TVなどに使われているバックライト事業から撤退することでラインが
無くなってしまったため、事業部ごと人員削減になりました。
中には別の職種で残りた...続きを読む(全219文字)

NECライティング株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2013年08月28日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
14年前
社内SE
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

市場自体はLEDなどによって伸張しているかのように見えますが、既存の蛍光灯などと比べ参入障壁が下がったため異業種や海外からの参入が多く価格競争に巻き込まれ...続きを読む(全189文字)

NECライティング株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2006年頃

投稿日: 2013年08月28日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
18年前
社内SE
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

評価制度やキャリアパスについては親会社の規定に沿いますが、組織変更や人事異動が多い部署だと頻繁に上司が変わるため(自分は1年間で1回ぐらいのペースで変わり...続きを読む(全215文字)

32件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

NECライティングの 会社情報

基本データ
会社名 NECライティング株式会社
フリガナ エヌイーシーライティング
設立日 2000年1月
資本金 10億円
従業員数 408人
※2017年3月末現在
売上高 181億円
※2017年3月期連結
代表者 紙屋 司
本社所在地 〒108-0014 東京都港区芝5丁目7番1号
電話番号 03-6746-1500
URL http://www.nelt.co.jp/

NECライティングの 選考対策

  • NECライティング株式会社のインターン
  • NECライティング株式会社のインターン体験記一覧
  • NECライティング株式会社のインターンのエントリーシート
  • NECライティング株式会社のインターンの面接
  • NECライティング株式会社の口コミ・評価
  • NECライティング株式会社の口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。