この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署によってバラつきはあるが、育児や介護等との両立支援制度は(フレックスタイム、在宅勤務)は整っていて、当方はそれを活用できる理解のある職場...続きを読む(全217文字)
富士フイルムビジネスイノベーション株式会社
富士フイルムビジネスイノベーション株式会社の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署によってバラつきはあるが、育児や介護等との両立支援制度は(フレックスタイム、在宅勤務)は整っていて、当方はそれを活用できる理解のある職場...続きを読む(全217文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
男女隔てなく、業務は任される環境です。
(妊娠中に業務内容を配慮するとか、そういったプライベートな事情は配慮されます)
産休、育休も取得して...続きを読む(全98文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
複合機ビジネスで培った技術力、プロセス
【気になること・改善したほうがいい点】
複合機ビジネスからの脱却ができていない。業務プロセスも複合機...続きを読む(全133文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅補助、確定拠出年金、持株会等、制度が整っていたと思います。
研修や自己研鑽も充実していたと思います。続きを読む(全58文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的には、優しい人が多いです。
【気になること・改善したほうがいい点】
ただ、人員配置に余裕がないせいか、社員全体的に余裕がなくて(スケジ...続きを読む(全150文字)
魅力は、富士フイルムのビジネスイノベーション部分のソリューション営業的なところをできること。営業自体はジャパンがやるので、マーケティング・戦略を考えるとこ...続きを読む(全85文字)
評価制度としては、富士フイルムとくっついてからは年功序列の色が強くなってしまったと聞いた。続きを読む(全45文字)
富士フイルムに劣らない水準で、借り上げ社宅に自己負担3割で住める。続きを読む(全33文字)
印刷系はもう頭打ちだと思うので、将来性は良いとは言い切れない。続きを読む(全31文字)
非常に働きやすいと思う。残業は20~40hといっていた。続きを読む(全28文字)
富士フイルム本体よりは劣るものの、メーカーとしては高待遇である。続きを読む(全32文字)
ジョブローテーションや階層別研修を行っており、入社後も成長できる環境がある。続きを読む(全38文字)
富士フイルムのグループ会社であるため、福利厚生は整っている。続きを読む(全30文字)
ゼロックスから富士フイルムに統合したため、今後も事業拡大が見込める。続きを読む(全34文字)
産休や育休を経ても活躍する社員の方々が多く、女性も活躍しやすい環境がある。続きを読む(全37文字)
選考を通じて単なるコピー機販売ではなく、顧客の業務全体の課題を見つけて提案する“ソリューション営業”であることを実感し、価値創造型の仕事に魅力を感じた。続きを読む(全76文字)
若手社員が「年功だけではなく、プロジェクト成果や挑戦も評価される」と述べており、実力を反映しやすい柔軟な評価制度であると感じた続きを読む(全63文字)
選考参加中に説明された通り、階層別研修とローテーション制度がしっかりしており、「将来的にはコンサル的なキャリアも視野に入れられる」との話があった。続きを読む(全73文字)
HPに書いてある福利厚生の中には、リモートワーク制度、時短勤務、サテライトオフィス利用などが含まれており、実際に育児中の男性社員も柔軟に働いているとあった。続きを読む(全78文字)
「学生時代に感じた“挑戦を後押しする空気”は入社後も変わらない」と語る社員がいた。続きを読む(全41文字)
DX展開を進める企業の中でも事業規模、事業領域の幅が大きいと思う。続きを読む(全33文字)
日系企業の中であれば、年収は良い方。富士系列ということで大崩れはない為、順調に出世できそう続きを読む(全45文字)
リモートワークの環境が整っており、説明会でも実際の活用に関して言及があった。続きを読む(全38文字)
複合機を軸とした硬質紙・非紙面の総合ソリューション提供は他者にはない優位性だと考えるので将来性は高い。続きを読む(全51文字)
上述のように、リモートワークが浸透しているため、プライベートの時間を確保しやすいと思う。続きを読む(全44文字)
会社名 | 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 |
---|---|
フリガナ | フジフイルムビジネスイノベーション |
設立日 | 1962年2月 |
資本金 | 200億円 |
従業員数 | 4,505人 |
売上高 | 4266億8200万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 浜直樹 |
本社所在地 | 〒107-0052 東京都港区赤坂9丁目7番3号 |
電話番号 | 03-6271-5111 |
URL | https://www.fujifilm.com/fb/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。