この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
もし早くに結婚、出産が終わり子供の手が離れていたら、出世できる可能性は大いにあります。
【気になること・改善したほうがいい点】
男性女性とも...続きを読む(全130文字)
株式会社デンソー 報酬UP
株式会社デンソーの社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
もし早くに結婚、出産が終わり子供の手が離れていたら、出世できる可能性は大いにあります。
【気になること・改善したほうがいい点】
男性女性とも...続きを読む(全130文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
積極的に正しく働けばチャンスがやってくることがある。
【気になること・改善したほうがいい点】
大きな会社でグループとして働くことを大きく求め...続きを読む(全100文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
デンソーの福利厚生は非常に充実しており、社宅・独身寮や住宅手当など住まいの支援が手厚いです。また、健康保険組合による医療サポートや保養施設の...続きを読む(全314文字)
日本だけでなく、世界中の自動車メーカーに部品を提供しているところ続きを読む(全32文字)
ブランド力も技術力もある。1つの製品の将来性がなくても、たくさんの製品があるため補える。続きを読む(全44文字)
テレワークなどやフレックス制度はあるが、仕事内容や上司の方針次第続きを読む(全32文字)
入社してからの新人研修だけでなく、中堅や管理職のスキルアップを目的とした研修もある続きを読む(全41文字)
日本トップの自動車部品メーカーで、将来も安泰続きを読む(全22文字)
自動車に搭載される車載部品の国内最大手としての業務のやりがいは非常に大きいと感じました。続きを読む(全44文字)
海外売上比率が非常に高く、トヨタ以外の自動車会社との関わりも増え、ITを使った自動化プロセスの構築も進んでいることから将来性は大きいと感じました。続きを読む(全73文字)
残業が非常に多いが、年収は8年目で約1000万円に乗るとお聞きしたため、非常に年収のベースは高いと感じました。続きを読む(全55文字)
独身寮完備、住宅補助も出るため、福利厚生は非常に整っていると感じました。また、資格取得援助金などもあり、成長環境は整っていると感じました。続きを読む(全69文字)
残業が80時間ある月もあり、ワークライフバランスはいいとは言えない。休日出勤もあるとお聞きした。続きを読む(全48文字)
大きな会社なので、仕事のやりがいはあると思う。続きを読む(全23文字)
車がなくならない限り、需要はあると思う。続きを読む(全20文字)
今年から初任給が引きあげられた。上がり幅も高い。続きを読む(全24文字)
カフェテリアプラン等、福利厚生は充実している。続きを読む(全23文字)
製造業の中では、有給は比較的取りやすいと聞いた。続きを読む(全24文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
給料だけはとてもいいと思います。以上。
【気になること・改善したほうがいい点】
期間工ですが、私が配属された工程は、真面目に仕事をするほど馬...続きを読む(全780文字)
日本一のメガサプライヤーであり,幅広い部品に精通しているため,自身が興味のある分野に携われる可能性が高いと思う.また,職種別に採用しているため,設計や生産...続きを読む(全140文字)
総合職のみの平均年収は1000万円を超えている.1年目は同業他社と同程度だが,2年目から月5万円ほど増えるため,年収が一気にあがる.続きを読む(全66文字)
福利厚生は同業他社に比べて充実している.カフェテリアプランがあり,年7万円分ほど支給される.また,保険や保養所などがある.続きを読む(全61文字)
有給は20日付与される.有給取得率は高く,18日以上取っている人が多いと聞いた.そのため,ワークライフバランスは整っていると思う.続きを読む(全65文字)
教育制度は非常に整っている.同業他社と比べても新入社員の教育には特に力を入れていると知った.また,工場での実習や階層別研修など幅広い教育制度が整っている.続きを読む(全77文字)
最先端のモビリティ技術に携われる環境で、グローバルな影響力と社会貢献を実感できる点に大きなやりがいを感じました。続きを読む(全56文字)
会社名 | 株式会社デンソー |
---|---|
フリガナ | デンソー |
設立日 | 1951年12月 |
資本金 | 1874億5700万円 |
従業員数 | 160,649人 |
売上高 | 7兆1447億3300万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 林 新之助 |
本社所在地 | 〒448-0029 愛知県刈谷市昭和町1丁目1番地 |
平均年齢 | 44.7歳 |
平均給与 | 839万円 |
電話番号 | 0566-25-5511 |
URL | https://www.denso.com/jp/ja/ |
採用URL | https://careers.denso.com/graduate/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。