この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
アルバイト時代の話ですが、有給が貰えて嬉しかったことを覚えています。
また、今はどうかわかりませんが、私がいた頃は300円払えば好きな商品を...続きを読む(全159文字)
株式会社松屋フーズ 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社松屋フーズの福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際に株式会社松屋フーズで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
アルバイト時代の話ですが、有給が貰えて嬉しかったことを覚えています。
また、今はどうかわかりませんが、私がいた頃は300円払えば好きな商品を...続きを読む(全159文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員食堂があり、美味しかった。
定期にみせと同じメニューがあるのでとても、たのしみです。社員もとてもいいひとが、多いと思っています。衛生管理...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
給料は割としっかり貰えていました。
寮もあったので余程の浪費癖がない人であれば、生活に困ることはないと思います。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全216文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
商品の組み合わせ次第では賄いが1/4くらいの価格で食べれるようになる
有給の取り方は教わりさえすれば楽ちん
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全199文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社会保険、厚生年金、雇用保険等は完備されている。
したがって、安心して働ける企業であると思います。
特別な福利厚生はなかったとおもいますが、...続きを読む(全165文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社内制度は整っている方だと思う。有給休暇は10日間定められており、申請すれば大体取得できる。また、店のメニューを300円で食べることができ、...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社会保険を完備しており、アルバイトでも充実した福利厚生となっております。
有給休暇の消化も申請さえすれば必ず通ります。
シフトは比較的融通が...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
カフェテリアプランがあり、1年に1回上限50000円内で、会社の規定に定められたものが購入できる点。また資格取得応援制度もあり、会社に関係す...続きを読む(全203文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
カフェテリアプランがあり、
年5万までの制限はあるが、買い物した分を補助してくれる制度があるのと、
健康診断が深夜入る人でも受けることが出来...続きを読む(全204文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
アルバイトでも有給休暇がもらえる。シフトさえ埋まれば、使いどきは自由なので、自分の好きな時に使える。申請もさほど手間はかからない。
私が働い...続きを読む(全164文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
LTD制度やカフェテリアプラン、自己啓発マネジメントプログラムなど、福利厚生は充実していると思います。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全177文字)
会社名 | 株式会社松屋フーズ |
---|---|
フリガナ | マツヤフーズ |
設立日 | 2018年4月 |
資本金 | 9000万円 |
従業員数 | 5,931人 |
売上高 | 1264億4900万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 瓦葺一利 |
本社所在地 | 〒180-0006 東京都武蔵野市中町1丁目14番5号 |
電話番号 | 0422-38-1121 |
URL | https://www.matsuyafoods-holdings.co.jp/company/group/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。