在籍時期:2017年頃
投稿日:2023年11月28日【良い点】
新卒・メンバー上がりと、中途採用といった経歴とは無関係に、視野の広さ、想像力、マネジメントスキルにより個々の魅力は大きく変わる。転職組でも、「...続きを読む(全245文字)
株式会社松屋フーズホールディングス 報酬UP
株式会社松屋フーズホールディングスの社員・元社員による総合評価は2.8点です(口コミ回答数1322件)。ESや本選考体験記は3件あります。基本情報のほか、株式会社松屋フーズホールディングスの社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2017年頃
投稿日:2023年11月28日【良い点】
新卒・メンバー上がりと、中途採用といった経歴とは無関係に、視野の広さ、想像力、マネジメントスキルにより個々の魅力は大きく変わる。転職組でも、「...続きを読む(全245文字)
在籍時期:2004年頃
投稿日:2023年11月24日【良い点】
頑張れば頑張るほど給料はあげてもらえる
ボーナスは多いほうだと思う続きを読む(全39文字)
在籍時期:2004年頃
投稿日:2023年11月24日【気になること・改善したほうがいい点】
上司からのパワハラは日常茶飯事である
関西限定社員であったが関東行きを勧められた
断ると、会社にいられなくなるよう...続きを読む(全86文字)
在籍時期:2004年頃
投稿日:2023年11月24日【気になること・改善したほうがいい点】
休みでも店舗でトラブルがあると、出勤して対応する必要があった続きを読む(全50文字)
在籍時期:2004年頃
投稿日:2023年11月24日在籍時期:2021年頃
投稿日:2023年11月21日【良い点】
若いうちから裁量権を持って仕事を出来るチャンスはある。
年収も他に比べ24時間営業もあるので高い。
【気になること・改善したほうがいい点】
賞...続きを読む(全155文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2023年11月21日【良い点】
有給以外の福利厚生についてはいいと感じている。
【気になること・改善したほうがいい点】
有給は使うのはよくない風潮が現場ではある。
本社社員は...続きを読む(全121文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2023年11月21日【良い点】
自分自身でワークライフバランスを整えるチャンスは転がっている。
【気になること・改善したほうがいい点】
だが所属エリアの状況次第では自分も被害...続きを読む(全160文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2023年11月15日【良い点】
研修などはしっかりしている印象です。
また従業員割引なども利用できるのでありがたいです。朝や夜勤のシフトはなかなか交代の人間を見つけることが難...続きを読む(全182文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2023年10月31日【良い点】
福利厚生は整っている印象。
年間5万旅費として使える。
住宅手当もあるので良い
【気になること・改善したほうがいい点】
特になし続きを読む(全70文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
投稿日: 2023年04月19日
【社員から聞いた】社員の方のお話では、おいしい食事を提供したり楽しく談笑できるお店で接客することで、お客様の満足した様子を見ることができた場面で、やりがい...続きを読む(全182文字)
投稿日: 2023年04月19日
【社員から聞いた】新入社員研修後、いくつかのブランド店の店員となり、マネージャーや店長職を目指すことになるようです。その後、希望により営業職や開発職などの...続きを読む(全233文字)
投稿日: 2023年04月19日
【社員から聞いた】コロナ渦を経て、牛丼以外の系列ブランドの開発に積極的であるようです。寿司や焼き肉、高級コース店などの開発事業を中心に今後も多種多様な店舗...続きを読む(全170文字)
初めて面接をして楽しかった、この方達と一緒に働きたいと思うことが出来ました。
和やかな雰囲気で緊張はしなくて良い感じであった
自身のアルバイト経験などの具体的な取り組みや考え方など素直に話せればよいかと思います。
笑顔でハキハキと話すことがよかったと思う。
企業愛は問われました
メンバーだったので 店舗運営や仕事の話をしていた
すごく和やかな雰囲気でした。
一次面接は雑談するような雰囲気で話しやすかったです。
元気で明るく話すようにした。
良いです。
※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
営業系
??? 万円
企画・事務・管理系
??? 万円
販売・サービス系
??? 万円
専門サービス系(医療、福祉、教育、その他)
??? 万円
技術系(IT・Web・ゲーム・通信)
??? 万円
技術系(電気、電子、機械)
??? 万円
会社名 | 株式会社松屋フーズホールディングス |
---|---|
フリガナ | マツヤフーズホールディングス |
設立日 | 1980年1月 |
資本金 | 66億5593万円 |
従業員数 | 1,705人 |
売上高 | 1065億9800万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 瓦葺 一利 |
本社所在地 | 〒180-0006 東京都武蔵野市中町1丁目14番5号 |
平均年齢 | 36.9歳 |
平均給与 | 518万円 |
電話番号 | 0422-38-1121 |
URL | https://www.matsuyafoods.co.jp/ |
19年3月期 | 20年3月期 | 21年3月期 | 22年3月期 | 23年3月期 | |
---|---|---|---|---|---|
連結・単体
|
連結 | 連結 | 連結 | 連結 | 連結 |
資産合計
(円)
|
650億2600万 | 731億7300万 | 745億4500万 | 769億5500万 | 796億9700万 |
純資産
(円)
|
408億800万 | 429億5300万 | 401億2100万 | 405億9100万 | 414億300万 |
売上高
(円)
|
981億5800万 | 1065億1100万 | 944億1000万 | 944億7200万 | 1065億9800万 |
営業利益
(円)
|
38億8400万 | 50億7900万 | - 16億8300万 | - 42億 | 14億6800万 |
経常利益
(円)
|
41億8200万 | 54億3800万 | 3300万 | 63億9800万 | 39億1400万 |
当期純利益
(円)
|
21億9700万 | 26億400万 | - 23億7600万 | 11億500万 | 12億5500万 |
利益余剰金
(円)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
売上伸び率
(%)
|
5.54 | 8.51 | - 11.36 | 0.07 | 12.84 |
営業利益率
(%)
|
3.96 | 4.77 | - 1.78 | - 4.45 | 1.38 |
経常利益率
(%)
|
4.26 | 5.11 | 0.03 | 6.77 | 3.67 |
※参照元:NOKIZAL