就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
三井住友海上あいおい生命保険株式会社のロゴ写真

三井住友海上あいおい生命保険株式会社 報酬UP

MESSAGE
”想いを、つなぐ”代理店とともにお客さまの想いに寄り添う営業

三井住友海上あいおい生命保険の新卒採用・就職・企業情報

三井住友海上あいおい生命保険株式会社の基本情報のほか、社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。

三井住友海上あいおい生命保険は こんな会社です

  • 会社について
  • 当社の強み・当社の課題
  • 向いている人・向いていない人

当社はMS&ADインシュアランス グループの一員として、「国内生命保険事業」を担っております。
損保系生保として誕生した当社は、グループ損害保険会社の販売ネットワークや顧客基盤を軸に、独自のマーケット・チャネル対応戦略を組み合わせ、グループの経営ビジョンの実現に向けて取り組んでいます。

【営業スタイル】
「生命保険会社の営業」というと皆さんは、直接お客さまに保険の販売をするイメージをするのではないでしょうか。当社は、グループ損害保険会社の販売ネットワークを活用しているため、間接営業(代理店営業)がメインの営業スタイルになります。そのため、新卒入社社員は、皆さんがイメージされるであろう直接営業をすることはありません。
直接営業では、社員一人が1日に話せる人数には限界があります。しかし間接営業では、たくさんの代理店の方々がいらっしゃるので、1日に50人、100人のお客さまに生命保険のお話しができるチャンスがあります。この”広がり”が間接営業の大きな魅力の一つです。

【想いを、つなぐ】
生命保険会社として、万が一の時には、お客さまの想いを保険金という形で残されたご家族につなぐこと。当社の想い、社員一人ひとりの想いを代理店につなぎ、代理店とともにその先のお客さまにも想いをつないでいくこと。この二つの意味が込められています。想いを、途切れることがないようにつなぐことで、これからもたくさんのお客さまに、安心と満足をお届けしていきます!

・当社の強み

損保系生保の強みを活かした「クロスセル」営業

MS&ADインシュアランスグループでは、日本の人口の約3人に1人、日本の法人の約2社に1社から損害保険のご契約をお預かりしています。当社は、そのお客さまを生命保険でもお守りし、より確かな安心をお届けすることを目指しています。
そのため、グループ損害保険会社のお客さまに対して、生命保険のご提案をする「クロスセル」に注力しています。損害保険で過去から築き上げてきた、販売ネットワークと顧客基盤をそのまま活用してお客さまにアプローチできることは、損保系生保ならではの強みです。お客さまと長くお付き合いがある損保代理店に生命保険を販売いただくからこそ、お客さまに寄り添った提案ができるメリットもあります。
損保系生保である当社は、グループ損害保険会社と一体となり、代理店とともにお客さまに寄り添うことで、損害保険のリスクからも、生命保険のリスクからもお客さまをお守りするという想いを持っています。

時代に即した商品開発とサービスの提供

医療の進歩や社会構成等の変化を的確に捉え、介護・医療の負担増等の社会的課題等や、健康増進を支援する保障性商品・サービスを提供しています。
これまで亡くなるケースが多かった重い病気も、医療技術の進歩によって亡くならないケースが多くなりました。命は助かる一方、障害が残る人、介護が必要な人も増えているため、当社は「働けなくなるリスク」への保障を拡充した商品を開発したほか、需要の高まっている「医療・ガン・介護」などの第三分野商品の開発に力を入れており、保障性の商品に強みを持って活動しています。
しかし、商品開発だけでは、お客さまの健康で安心なくらしを支えられるとは思っていません。認知症サポーターの養成や病気予防啓発セミナーの開催、健康増進アプリの開発など、お客さまのくらしを支えるための情報を発信することもとても重要と考え、サービスの提供にも力を入れて取り組んでいます。

多様な人財が集まり、若手から活躍できる会社

当社の社員は、新卒入社社員をはじめ、グループ損害保険会社から出向してきた社員、他の生保社から転職してきた社員、金融機関から転職してきた社員など、様々な社員がいます。様々な知識や考え方を持った社員が、同じベクトルで互いの強みを活かすことで相乗効果が生まれており、互いの意見を尊重する風土ができています。そのため、若手社員の意見に耳を傾けるだけなく、積極的に意見を求めます。
また、生命保険業界ではまだまだ若い会社ですので、若手のうちから責任ある仕事を任されることも多くあります。例えば、新入社員でも1ヶ月の入社時研修を終え、配属された5月から担当の代理店を持ち、半年ほどで代理店に対して1人で研修をするなど、活躍している社員もたくさんいます。
若手から裁量を持って働くことができる分、その働きを支えるOJT制度や研修、自己啓発メニューも充実しており、会社として若手を育てていこうという風土があります。

・当社の課題

生保併売率(クロスセル率)の向上

当グループで損害保険・生命保険ともに契約いただいている人の割合を「生保併売率」と呼んでいます。当社は設立以来、着実にお客さまの数を増やし続けていますが、まだまだ歴史が浅いため、2017年度の生保併売率は14.1%となっています。さらに「クロスセル」を拡大していくために、生保併売率を毎年1%ずつアップさせ、2021年度には18%にすることを新たに経営目標にしました。たった1%と思うかもしれませんが、金融機関・来店型ショップなど販売チャネルの多様化が進み、多くの競合他社がいる現状において、この1%は簡単に達成できる目標ではありません。グループの総合力を発揮して、生保・損保・代理店の三位一体取組による、一層の「クロスセル」拡大に全社員で挑戦しています。

・向いている人

■誠実、親切、公平・公正に人と接することが出来る方
■他人の意見を尊重し、チームで成長したいと考える方
■自ら考え行動できる方
■常に自らを磨き続ける方
■明るく元気にチャレンジできる方

・向いていない人

■人と接することが苦手な方
■「チーム」より「個人」の成績しか興味が無い方
■向上心を持っていない方

三井住友海上あいおい生命保険の 就職難易度・マッチ度

マッチ度の見かた
  • 選考難易度 3.9/ 5.0
  • 重視する項目 ?
  • 社員との相性 ?

三井住友海上あいおい生命保険の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.1
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8

※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

三井住友海上あいおい生命保険の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.4
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
給与水準
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
社員の雰囲気
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
福利厚生・環境
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
教育制度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
労働環境
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4

三井住友海上あいおい生命保険の 社員の口コミ・評判

三井住友海上あいおい生命保険株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日:2023年9月12日
回答者:

【良い点】
年功序列のため若い間は同期との差は付かない。課長代理職まではほぼ全ての社員が昇格できるため、基本的に年収1000万は約束されると考えていい。
...続きを読む(全218文字)

三井住友海上あいおい生命保険株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日:2023年8月28日
回答者:

【良い点】
女性の産休育休はほぼどの部署でも当たり前にとっていて、復帰率も高い。休みは本社系の部署であれば希望通り休むことができるので、有休消化率も高かっ...続きを読む(全438文字)

三井住友海上あいおい生命保険株式会社の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日:2023年8月28日
回答者:

【良い点】
できる人に仕事がどんどん流れるので、頑張れば頑張るほど辛くなる仕組みに嫌気が指したので退職した。頑張らなくても普通に過ごしていれば、年数を重な...続きを読む(全335文字)

三井住友海上あいおい生命保険株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2022年頃

投稿日:2023年8月28日
回答者:

【良い点】
こなしきれない程の多様な研修が提供されている。
【気になること・改善したほうがいい点】
自己満足的な内容がほとんどであり、一般社会から取り残さ...続きを読む(全99文字)

三井住友海上あいおい生命保険株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日:2023年8月28日
回答者:

【良い点】
比較的高い。
【気になること・改善したほうがいい点】
同一の仕事内容なのに、三井住友海上、あいおい出向者、プロパーで給与がちがう。
しかも、合...続きを読む(全105文字)

三井住友海上あいおい生命保険株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

1.0

在籍時期:2022年頃

投稿日:2023年8月28日
回答者:

【良い点】
なし。
【気になること・改善したほうがいい点】
日本国内マーケットは飽和状態。
AIで出来る業務が殆どなので魅力を感じない。続きを読む(全68文字)

三井住友海上あいおい生命保険株式会社の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日:2023年8月28日
回答者:

【良い点】
定年退職
【気になること・改善したほうがいい点】
再雇用の処遇がひど過ぎるので選択肢から外れる。
他の会社への再就職を選択した。続きを読む(全70文字)

三井住友海上あいおい生命保険株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2022年頃

投稿日:2023年8月28日
回答者:

【良い点】
過剰な残業は無い。
【気になること・改善したほうがいい点】
反面、ライン長の恣意性で勤務時間が長くなりがち。続きを読む(全60文字)

三井住友海上あいおい生命保険株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

1.0

在籍時期:2022年頃

投稿日:2023年8月28日
回答者:

【良い点】
三井住友海上出身者だけが上級国民。
【気になること・改善したほうがいい点】
同一労働、同一賃金と云う概念は全くない。続きを読む(全64文字)

三井住友海上あいおい生命保険株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

1.0

在籍時期:2022年頃

投稿日:2023年8月28日
回答者:

【良い点】
無し。
【気になること・改善したほうがいい点】
表面上はお客さま第一を標榜しているが、
実際は上司しか見ていない上昇志向人間の集団。
特に損害...続きを読む(全196文字)

※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

三井住友海上あいおい生命保険の 学生の口コミ・評判

三井住友海上あいおい生命保険株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

4.0

投稿日: 2022年01月29日

回答者:
学生
2023卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン
OB・OG訪問

【社員から聞いた】DX化やIT化の促進に力を入れているものの、現場レベルではまだそこまで促進されていないと社員が仰っていた。

【イベントや選考を通し...続きを読む(全219文字)

三井住友海上あいおい生命保険株式会社の口コミ・評判

キャリアアップ・教育体制

4.0

投稿日: 2022年01月29日

回答者:
学生
2023卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン
OB・OG訪問

【社員から聞いた】部署移動やキャリアアップの機会は4~5年おきにあるそう。また、社内トレーニー制度とポストチャレンジ制度が設けられている。社内トレーニー制...続きを読む(全204文字)

三井住友海上あいおい生命保険株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

投稿日: 2022年01月29日

回答者:
学生
2023卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン
OB・OG訪問

【社員から聞いた】働き方の改善により少しずつ残業等も減ってきているそう。会社によっては有給を取得しづらい環境もあるが、顧客管理さえすればそのような風土もな...続きを読む(全196文字)

三井住友海上あいおい生命保険株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

3.0

投稿日: 2022年02月06日

回答者:
学生
2023卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン

【社員から聞いた】損害サポート部の社員の方は、事故が起こった際に1番早く助けることが出来ることがやりがいであると述べていた。それに加えて過失割合を事故を起...続きを読む(全299文字)

三井住友海上あいおい生命保険株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

投稿日: 2022年02月06日

回答者:
学生
2023卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン

【イベントや選考を通して感じた】どの社員もワークにかなり時間を割いており、ライフをあまり充実させられていないのではないかと感じた。インターンシップでは19...続きを読む(全243文字)

三井住友海上あいおい生命保険株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

3.0

投稿日: 2022年02月06日

回答者:
学生
2023卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン

【社員から聞いた】自動車保険に関してはAIが発達し、自動運転が進められることから売上が落ちてしまう可能性は拭いきれないと仰っていた。しかし、新たに生まれる...続きを読む(全381文字)

三井住友海上あいおい生命保険株式会社の口コミ・評判

年収・評価制度

4.0

投稿日: 2022年02月20日

回答者:
学生
2023卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考参加中
参加イベント:
インターン
座談会
OB・OG訪問
選考

【社員から聞いた】新卒の初任給は手取りで20万円くらいで、賞与は年2回、ボーナスの1回目から初任給の2倍以上貰えるという話を、人事部の方から聞きました。平...続きを読む(全171文字)

三井住友海上あいおい生命保険株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

4.0

投稿日: 2022年02月20日

回答者:
学生
2023卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考参加中
参加イベント:
インターン
座談会
OB・OG訪問
選考

【社員から聞いた】部署によってやりがいは異なるが、代理店営業やリテール営業であれば、契約が成約したとき、数字が目で見てわかるときにやりがいを感じられるそう...続きを読む(全190文字)

三井住友海上あいおい生命保険株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

投稿日: 2022年02月20日

回答者:
学生
2023卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考参加中
参加イベント:
インターン
座談会
OB・OG訪問
選考

【社員から聞いた】女性限定セミナーというものがあり参加した際、働くママさんや産育休を取得した社員さんにお話を聞くことが出来た。育児をしながら、時短勤務が可...続きを読む(全173文字)

三井住友海上あいおい生命保険株式会社の口コミ・評判

年収・評価制度

5.0

投稿日: 2022年03月28日

回答者:
学生
2023卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン
説明会
OB・OG訪問
選考

【社員から聞いた】1年目から500万近くの年収をもらえるらしくとても年収としては良いのではないかと感じる。夏のボーナスも何もしていなくても40万近く入るら...続きを読む(全161文字)

三井住友海上あいおい生命保険の みんなの就活速報

会員番号:1766533さん / 文系

2次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2023年7月10日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
電話3日以内
雰囲気
和やか
質問内容
なぜこの業界か?学生時代のエピソード将来やりたいこと自己紹介(自己PR)

優しい方でした。

会員番号:1580856さん / 文系

内定した学生の就活速報

投稿日:2023年6月14日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
電話即日
雰囲気
雑談に近い
質問内容
学生時代のエピソード

普通の面接です。

会員番号:1699227さん / 文系

3次面接以降に進んだ学生の就活速報

投稿日:2023年6月13日
面接官/学生
面接官 2人学生 1人
連絡方法
連絡なし連絡なし
雰囲気
圧迫
質問内容
学生時代のエピソード

圧迫感がありました。

会員番号:1722079さん / 理系

2次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2023年6月8日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
電話1週間以内
雰囲気
和やか
質問内容
なぜこの会社か?なぜこの業界か?学生時代のエピソード自己紹介(自己PR)

終始穏やかな雰囲気だった。

会員番号:1162839さん / 文系

内定した学生の就活速報

投稿日:2023年6月6日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
直接即日
雰囲気
和やか
質問内容
なぜこの業界か?学生時代のエピソード自己紹介(自己PR)

優しかった

会員番号:1744205さん / 文系

3次面接以降に進んだ学生の就活速報

投稿日:2023年6月5日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
メール3日以内
雰囲気
雑談に近い
質問内容
なぜこの会社か?なぜこの業界か?学生時代のエピソード自己紹介(自己PR)

和やかでした

会員番号:1554766さん / 文系

内定した学生の就活速報

投稿日:2023年6月5日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
直接即日
雰囲気
雑談に近い
質問内容
その他なぜこの会社か?なぜこの業界か?学生時代のエピソード将来やりたいこと自己紹介(自己PR)

他社との差異を明確に

会員番号:1462571さん / 文系

内定した学生の就活速報

投稿日:2023年6月3日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
直接即日
雰囲気
和やか
質問内容
なぜこの会社か?なぜこの業界か?学生時代のエピソード将来やりたいこと自己紹介(自己PR)

大学時代だけではなく、これまでの人生の出来事を聞かれました。

会員番号:1509950さん / 文系

内定した学生の就活速報

投稿日:2023年6月2日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
電話3日以内
雰囲気
雑談に近い
質問内容
なぜこの会社か?なぜこの業界か?学生時代のエピソード将来やりたいこと自己紹介(自己PR)

笑顔でいること

会員番号:1451298さん / 文系

内定した学生の就活速報

投稿日:2023年6月2日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
電話1週間以内
雰囲気
和やか
質問内容
なぜこの会社か?学生時代のエピソード自己紹介(自己PR)

やさしい。

※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。

三井住友海上あいおい生命保険の インターン情報(ES・体験記)

  • エントリーシート
  • インターン体験記

三井住友海上あいおい生命保険株式会社

総合職
通過
Q. 自己PR
A. 私の強みは、周囲を巻き込みながら課題を解決する力だ。
これは、部員12人を束ねる学生団体の営業部長として新規協賛獲得に取り組んだ経験で培った。
当初、毎週の仕事の進捗率が半分以下であることが課題だった。部員へのヒアリングから、原因を業務理解の不足と営業に対する...続きを読む(全404文字)

三井住友海上あいおい生命保険株式会社

総合職
通過
Q. 自己PRを具体的なエピソードも踏まえて400文字以内でご記入ください。
A. 相手の立場に立って考える課題解決力です。
それは5年目になるファストフード店のアルバイト経験で発揮しました。
仕事に慣れたため新たに挑戦したく、店内に新しくできたカフェブースでバリスタを務めました。しかし、売上が目標より10%下回ってしまい、原因として、商品の...続きを読む(全405文字)

三井住友海上あいおい生命保険株式会社

総合職
通過
Q. 自己PRを具体的なエピソードも踏まえて400文字以内でご記入ください。
A. 私の強みは課題解決力だ。この強みは〇〇としてのアルバイトの中で、〇〇一人一人の個性に適した学習法を提案し、学習意欲を向上させた経験で発揮された。私は〇〇の成績が伸びない原因が学業不振にあると分析し、次の2点を行った。1点目は、〇名の〇〇全員が〇〇の細かい不安や悩み...続きを読む(全398文字)

三井住友海上あいおい生命保険株式会社

総合職
通過
Q. 自己PRをエピソードも踏まえて(400字以内)
A. 私は○○国の現地校で生徒会長に立候補し、選挙活動を経て当選を果たした経験から、物怖じせず、行動力の高い人間であると考える。初めは、○○語の能力の低さから自身の公約や目標について上手く伝えられず、挫折を経験した。しかし、スピーチを猛練習し、得意の絵で作成した選挙ポス...続きを読む(全397文字)

三井住友海上あいおい生命保険株式会社

総合職
通過
Q. 自己PRを具体的なエピソードも踏まえて400文字以内でご記入ください。
A. 私の強みは「観察力」と「周りと共有する力」だ。それは、個別指導塾の講師のアルバイトで発揮できた。
毎週1時間の指導があるのだが、複数の生徒が校舎に来ていないことがあった。そこで、他の講師が指導中に生徒と共通の話題や日常の話で盛り上がっている姿を見習い、勉強メイン...続きを読む(全402文字)

三井住友海上あいおい生命保険株式会社

総合職
通過
Q. 自己PRを具体的なエピソードも踏まえて400文字以内でご記入ください。
A. 私の強みは、新しいことに積極的に挑戦し、課題を分析した上で目標達成に向けて努力できる点だ。この強みを活かして、72団体の文化祭動画の著作権管理を文化祭実行委員5人で成し遂げた。これまで業者委託していた動画の著作権管理を学生主体で遂行することを提案し、新設された著作...続きを読む(全400文字)

三井住友海上あいおい生命保険株式会社

全域型
通過
Q. 自己PR(400字)
A. 私の強みは、他者の目線に立ち、的確な分析と提案ができる点である。
私は、大学1年生の頃から現在まで個別指導の学習塾で講師としてアルバイトをしている。中学3年生への指導がメインとなのだが、勉強を得意としていない生徒が多く、指導が上手くいかないことが多々ある。しかし...続きを読む(全404文字)

三井住友海上あいおい生命保険株式会社

総合コース (3DAYS)
通過
Q. 強みとその詳細について教えてください
A. 私の強みは課題発見力である。この強みを発見して大学2年生の時に〇〇で段位を取得したためだ。私は〇〇で大会優勝による段位取得を目標に活動を行っていた。しかし開催される大会の減少により、着実に成長し、少ないチャンスを掴む必要があった。動画分析等により自身の課題が①戦術...続きを読む(全206文字)

三井住友海上あいおい生命保険株式会社

総合職
通過
Q. 自己PRを具体的なエピソードも踏まえて400文字以内でご記入ください
A. 私の強みは課題発見と行動力にある。この経験は大学から始めた〇〇での段位取得経験の際に活かされた。競技かるたでは段位取得のために大会での入賞が必須なので、それを目標に活動を行っていた。しかし感染症の影響で、参加できる大会が1/10以下にまで減少した。つまり、着実にス...続きを読む(全396文字)

三井住友海上あいおい生命保険の 本選考情報(ES・体験記)

  • エントリーシート
  • 本選考体験記

三井住友海上あいおい生命保険株式会社

総合職
通過
Q. 学業・ゼミ・研究室などで取り組んだ内容を教えてください
A. 現代宗教学の課題図書の発表に取り組みました。要点をまとめて話すことが得意ではないため、まず読んで気になった箇所を細かく調べることで、理解することを徹底しました。そして聞き手が分かるように、発表スライドを作る際に要約・感想・疑問点をそれぞれ色分けし見やすくしました。...続きを読む(全201文字)

三井住友海上あいおい生命保険株式会社

総合職
通過
Q. 学業・ゼミ・研究室などで取り組んだ内容を教えてください(200字以内)
A. ゼミ活動で地方活性化に繋がる情報システムについて調査、制作を行っている。情報システムの中でもデジタルアーカイブに着目した。デジタルアーカイブは、情報を劣化させることなく長期間保存が可能であり、誰でも二次利用をする事ができる。また、様々な角度から情報検索が可能であり...続きを読む(全184文字)

三井住友海上あいおい生命保険株式会社

総合職
通過
Q. ゼミ
A. 〇〇ゼミで視覚を遮断してアクティビティを行う〇〇カフェ企画を行なった。課題として健常者視点の内容になってしまうことがあり、当事者の声を聞くなど満遍なく情報を取り入れるべきだと考えた。視覚障害者にアポイントメントを取ってインタビューを行い、〇〇主催のワークショップに...続きを読む(全188文字)

三井住友海上あいおい生命保険株式会社

総合職
通過
Q. 魅力を感じた点、共感した点、どのような仕事がしたいのか等、具体的に教えてください(400字以内)
A. 私は貴社に入社し、「人々の生活に寄り添い、安心を届けたい」と考えている。このように考えるようになったきっかけとしては、〇〇の部活動の指導者経験を通じて、後輩に寄り添いその不安を払拭することで、後輩がより楽しく部活動を行えるよう支援することにやりがいを感じたことが挙...続きを読む(全393文字)

三井住友海上あいおい生命保険株式会社

総合職
通過
Q. 自己PRを具体的なエピソードも踏まえて400文字以内
A. 私の強みは、「〇〇〇〇〇〇〇」と「〇〇〇〇〇」の2つである。これら2つを身につけるきっかけとなったのは、小学生時に所属していた〇〇〇〇〇〇〇〇チームでの教えである。私のチームでは、「〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇」という方針のもとで活動しており、さらに私は6年生に上...続きを読む(全391文字)

三井住友海上あいおい生命保険株式会社

地域総合職
通過
Q. これまでの人生でご自身に強く影響を与えた人とその理由を教えてください。
A. 高校の吹奏楽部で活動を共にしたの友人です。この友人から、挑戦することの重要性を学んだからです。少人数の大会に出場するためのオーディションに参加するかを迷っていた際、「当たって砕けてもいいから挑戦しないと後悔する」という声かけで挑戦を後押ししてもらいました。結果、オ...続きを読む(全199文字)

三井住友海上あいおい生命保険株式会社

全域社員
通過
Q. 学業について(200字)
A. 倫理学ゼミに所属し、日本の朱子学者である林羅山の思想を分析・理解するという学習に取り組んでいる。ただ思想を学ぶだけではなく、日本において朱子学が取り入れられた背景などにも目を向け、朱子学に対する理解を深めている。また、朱子学で重要視された「つつしむ」という考えが現...続きを読む(全203文字)

三井住友海上あいおい生命保険株式会社

総合職
内定
Q. 学業・ゼミ・研究室について
A. 教育社会学ゼミに所属し、地域間の教育格差について研究している。大学1年時に格差の講義を受講し、都市と地方では大きな格差が生じていることを知り、興味を抱いた。具体的には都道府県別に、親の年収や教育費、学力平均などを比較することで、大学進学率への影響の相関関係を読み取...続きを読む(全199文字)

三井住友海上あいおい生命保険株式会社

全域社員(アクチュアリー)
通過
Q. 魅力を感じた点、共感した点、どのような仕事がしたいのか等、具体的に教えてください(400字以内)
A. 私は大学で数学を専攻をしており、そこで学んだ知識を活かした仕事に携わりたいと考えております。数学を活かせる仕事は多くありますが、中でもアクチュアリーコースを選んだ理由は保険という商品を通して安心を提供するという社会性の高い仕事であると考えているからです。中でも貴社...続きを読む(全459文字)

三井住友海上あいおい生命保険の 年収分布

平均年収 ??? 万円

※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。

三井住友海上あいおい生命保険の 職種別年収

職種別年収

営業系

??? 万円

企画・事務・管理系

??? 万円

販売・サービス系

??? 万円

専門職系(コンサルタント、金融、不動産)

??? 万円

技術系(IT・Web・ゲーム・通信)

??? 万円

その他

??? 万円

三井住友海上あいおい生命保険の 採用実績

採用実績
採用実績は、これまでの就活会議の会員の皆さんが選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。

三井住友海上あいおい生命保険の 会社情報

基本データ
会社名 三井住友海上あいおい生命保険株式会社
フリガナ ミツイスミトモカイジョウアイオイセイメイホケン
事業内容 間接営業(代理店営業)による生命保険の販売
設立日 1996年8月
資本金 855億円
従業員数 2,627人
※2018年6月1日現在
売上高 4937億円
※2017年度
決算月 3月
代表者 丹保 人重
本社所在地 〒104-0033 東京都中央区新川2丁目27番2号
事業所 営業部 31
課支社 123
関連会社 ・三井住友海上火災保険株式会社
・あいおいニッセイ同和損害保険株式会社
・三井ダイレクト損害保険株式会社
・三井住友海上プライマリー生命保険株式会社 他
平均残業時間(月) 10時間
電話番号 03-5539-8300
お問い合わせ先 〒104-8258 東京都中央区新川2-27-2 東京住友ツインビルディング西館
三井住友海上あいおい生命保険株式会社 人事総務部 採用チーム
TEL : 03-5539-8803
E-mail:shinsotsu_jinji@msa-life.co.jp
URL https://www.msa-life.co.jp/
自社採用ページURL http://www.msalife-saiyou.com/
NOKIZAL ID: 1132631

三井住友海上あいおい生命保険の 業績データの推移

三井住友海上あいおい生命保険株式会社の2022年3月期
売上高
5633億3300万円
営業利益
----
18年3月期 19年3月期 20年3月期 21年3月期 22年3月期
連結・単体
単体 単体 単体 単体 単体
資産合計
(円)
3兆8697億3000万 4兆2296億6200万 4兆5104億7200万 4兆5343億9000万 4兆8837億4000万
純資産
(円)
1870億5800万 2759億1500万 2607億8800万 2574億2800万 1757億8400万
売上高
(円)
5504億9500万 5799億3400万 6042億200万 5684億2100万 5633億3300万
営業利益
(円)
----
----
----
----
----
経常利益
(円)
169億7300万 195億2400万 186億5900万 256億2400万 390億5100万
当期純利益
(円)
52億7700万 79億6800万 75億 119億1100万 210億7200万
利益余剰金
(円)
78億7000万 146億4500万 190億
----
----
売上伸び率
(%)
3.83 5.35 4.18 - 5.92 - 0.9
営業利益率
(%)
----
----
----
----
----
経常利益率
(%)
3.08 3.37 3.09 4.51 6.93

※参照元:NOKIZAL

三井住友海上あいおい生命保険の 選考対策