この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社内で、編集者として働けるポジションがないか、交渉をして別の部署の方と面接をしていただきました。採用にはいたりませんでしたが、感謝しています。続きを読む(全77文字)
株式会社主婦の友社 報酬UP
社員・元社員による株式会社主婦の友社の退職理由に関する口コミを公開しています。実際に株式会社主婦の友社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社内で、編集者として働けるポジションがないか、交渉をして別の部署の方と面接をしていただきました。採用にはいたりませんでしたが、感謝しています。続きを読む(全77文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
様々な経験をした人と知り合え、付き合いが上手くできれば仕事を回してもらえる。退職を申し出た際には引き留めにあうが、無理な引き留めはない。
【気...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
プライベートの時間が取りたい、育児を両立したい、きちんと体調管理をしたいという思いから検討し出したので、退職によりそれが実現したことはよかった...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生がしっかりしている点。女性にも働きやすい環境がきちんと整っており、今回は結婚のため退社しましたが、また戻って働きたいという思いがありま...続きを読む(全199文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
仕事ができる人には可能性があること。
女性なら嬉しいダイエット系のムックの付録がもらえたら、女性誌の最新号が観れることはいいなぁと思いました。...続きを読む(全207文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ファッションやコスメ、その時のトレンドを直に感じられることは仕事をしていくうえでモチベーションを高められる一つの要素でした。プロ意識の高いエデ...続きを読む(全230文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
アルバイトで編集アシスタントをしていました。
退職理由は、他社からのオファーがありスキルアップするためです。
退職する際、退職理由やその他もろ...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
非正規雇用では精神的にも経済的にも幸せになれないと正社員との格差を感じたから。「正社員登用あり」の言葉をエサに働かせるだけ働かせて雑誌が休刊したら非正規は...続きを読む(全317文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
人のいい方が多く大変居心地のいい会社だが、編集に関わる部署は深夜労働や休日出勤が大変多く、結婚してから将来のことを考えるとライフワークバランスをとるのが難...続きを読む(全158文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
ワークライフバランスと人間関係。部署によって労働環境も雰囲気も大いに異なるので一概には言えませんが、私の場合プライベートは無きに等しいものでした。職業柄、...続きを読む(全173文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性が多い会社のように感じました。産休育休を取得されている方も多く見ましたし、復帰している方も見ました。女性だから働きづらいということは、ない...続きを読む(全86文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
アルバイトだったので、昇給はありませんでした。ただ、遠方から通う交通費を支給してくださっていたのはとても助かりました。続きを読む(全65文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
ほとんど仕事をしていないんじゃないかという、おじさんが何名かいました。良い時代に入社してそこそこの役職になり、給料...続きを読む(全121文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
編集者のポジションを目指して、女性誌編集部に事務職として入社しました。アンケート集計や撮影の補助などで、雑誌が出来上がる過程に携われたことは、...続きを読む(全92文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
事務職かつ時間給で働いていたので、定時で帰っていました。裁量労働制で働いていた方は、夜遅くまで働いていました。続きを読む(全61文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
戦略的な事業展開や営業力などは、在職時から乏しい体制だった。
温和な方が多く、経費もたっぷり使えたことはよかったが、それが将来の成長性の妨げになったのでは...続きを読む(全84文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在職当時は女性が多かったので、上司も女性というケースがほとんどだった。所属する編集部にもよるが、
女性上司に気に入られたおかげで、私はすごく仕事がしやすか...続きを読む(全214文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
当時はまだ紙媒体のニーズが高く、発行すれば売れた時代だった。
そのため、企画が通れば割と自由に制作できたし、予算も多く、忙しくても楽しく仕事ができた。続きを読む(全75文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
裁量性を重んじる仕事内容だったので、自分で業務をコントロールしやすかった。多忙期は睡眠時間の確保もままならないが、閑散期は余裕を持って過ごせたので、お稽古...続きを読む(全92文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員どうし仲がよく相談しやすい雰囲気だった。休日に一緒に遊んだり飲みにいったりするコミュニケーションも活発であった。
【気になること・改善した...続きを読む(全198文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
引き継ぎなど大したことなく終わるので有給は全部消化できる。揉めてやめる人は聞いたことがないのできっちりしている。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全217文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
自分のやりたい仕事ではないことを、突然やらなきゃいけなくなり、それをやりたくないなら社員としては働けないということ...続きを読む(全88文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性誌のため女性社員が多く女性が働きやすかった。扱う商材も自身の興味が持てるものが多く、純粋に楽しかった。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全269文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
異動が激しく、昇給が難しかったこと。また、住宅補助等の支援が少なく、生活水準が上がる見込みがなかったことが検討要因...続きを読む(全84文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人間関係で甘く立ち回ることができれば、仕事も上手くいく。面倒見のよい人がいる。
【気になること・改善したほうがいい点】
なかなか昇給しない。ト...続きを読む(全211文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大手で有名なところ
【気になること・改善したほうがいい点】
原稿料が安過ぎる
編集者の年収はとても高いのに漫画家はとても安く、何にも守られてい...続きを読む(全87文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
退職の相談に乗ってくれる上司や同僚が多くいた。また元同僚も退職の相談に乗ってくれた。
【気になること・改善したほうがいい点】
頑張っても評価制...続きを読む(全126文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
退職時にすんなりと受け入れてくれた
【気になること・改善したほうがいい点】
退職後、離職票や源泉徴収表が送られてこなかった。
電話しても郵送は...続きを読む(全204文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
退職するにあたり、希望は聞いてくれる環境だったので助かりました。この点に関しては非常に評価できる点だと思います。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全155文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
フリーペーパーでしたので、年々紙媒体の需要が少なくなる中で新たな試みをしなかったのが敗因だと思います。
良くも悪くも年功序列の古い習慣もあり、...続きを読む(全134文字)
会社名 | 株式会社主婦の友社 |
---|---|
フリガナ | シュフノトモシャ |
設立日 | 1916年9月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 115人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 大宮敏靖 |
本社所在地 | 〒141-0021 東京都品川区上大崎3丁目1番1号 |
電話番号 | 03-5280-7500 |
URL | https://shufunotomo.co.jp/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。