ソフトウェア設計や販売を行っておりシステムエンジニアとして成長できる。続きを読む(全35文字)
![POINT](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/pc/common/icon_company_point-d2d4284dbf5f47144078.png)
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
ライトウェルの評判・口コミ一覧(全27件)
株式会社ライトウェルの社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。
ライトウェルの 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.2
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
ライトウェルの 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.3
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
- やりがい(1件)
- 年収・評価制度(5件)
- キャリアアップ(3件)
- 福利厚生・環境(4件)
- 成長・将来性(3件)
- 社員・経営陣(3件)
- ワークライフバランス(3件)
- 女性の働きやすさ(4件)
- 入社後のギャップ(1件)
- 退職理由(0件)
- 企業文化(0件)
ライトウェルの 全ての評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
住友重機械工業株式会社の子会社であることから将来性もありこれからさらに成長していくと感じる。続きを読む(全46文字)
年収もシステムエンジニアの平均よりも高いと感じた。続きを読む(全25文字)
寮があり自己負担金9000円で住めることが良いと感じた。
働きやすい環境が整っている。続きを読む(全44文字)
年間休日が126日もあるためプライベートが充実すると感じた続きを読む(全29文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
資格取得に対して手厚い支援があります。勉強用の書籍の購入はもちろんのこと、資格試験の受験料も出してくれますし、合格した際には、その資格の難易...続きを読む(全159文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
給与の急激な増減は少ないので不安定さはない。 生活の安定という意味では、非常に安心できると思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
親...続きを読む(全211文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業は厳しくチェックされており、サビ残はあり得ない。最近は、ほぼ在宅勤務なので、働き方は非常に柔軟にできるし、子供の急な発熱で仕事を休む、と...続きを読む(全158文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
グループ向けのビジネスは安定している。
【気になること・改善したほうがいい点】
戦略が無く目の前の案件をひたすらこなしているのが現状。組織は...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
会社への不満や悪口がかなり多い。
この会社をよくしていきたいといって前向きな発言がほぼ無い。
立場が上の役職の人...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大手の親会社に倣っているだけあってかなり良い。
サービス残業はほぼない(というよりシステム的にできなくなっている)
また若手の住宅手当がかな...続きを読む(全198文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
良くも悪くも評価と給料は直結しない。
安定しているいえば言い方がよいが満足はしない。
営業は予算目標があるので目的はわかりやすい。
【気にな...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
20代の女子社員は退職することが多く感じるが、長く勤務出来ている女性もいる。特に差別や働きにくいという環境ではない。安定して長期勤務をしたい...続きを読む(全169文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分が入社した時から、とにかく放置文化で教育制度すら無い。その分自由に独学していた。自分で本を買ったり、資格試験にチャレンジしたりしながら、...続きを読む(全172文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
評価基準が一切無く、上司の好き嫌いで評価してくれる点。基幹職になればそれなりの給与は貰えるため、会社の言う通りの事をしていれば評価される。
...続きを読む(全213文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
若いうちは年収はそれほど高くはありませんが、残業代がきちんと出るので、そこで補填していけます。また、賞与などは親会社の業績によるので、自社の...続きを読む(全212文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
私が所属していた頃は、親会社から出向してくる方が数年置きに社長に就き、その都度、組織や運営方針が変わり、会社としての方向性が見えずモチベーシ...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
とても素晴らしい先輩、上司に恵まれました。
所属する部署にもよりますが、私が所属していた部署の先輩、上司は、全く未経験者であったにも関わらず...続きを読む(全284文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
当時は女性のエンジニアが少なく、会社として具体的に何か配慮があったということがありませんでした。
ただし、セクハラやパワハラがあったというこ...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
親会社とほぼ同じ福利厚生を採用しているため、非常に充実している。休みもよほどのことがなければ気兼ねなく取れる環境である。
【気になること・改...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
資格試験の受講費用の全額負担と報奨金がある。また、自分で参加したいセミナーを見つけてきて参加する場合も、業務ど折り合いがつく限りは行かせても...続きを読む(全209文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性の育児休業の取得がしやすく、また休業後の復職もしやすい。
フレックス制度もあるため、復職後の時短勤務への理解もあるため仕事はしやすいよう...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
担当している案件によって違いはあるが、有給取得が奨励されていて、ゴールデンウイークなどに追加して長期休みが取りやすい。
また、福利厚生が充実...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大企業の100%子会社なので、福利厚生は充実している。財形や健康組合など、かなり充実している。労働組合も大きく、ちゃんと機能している。労働組...続きを読む(全193文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
役職付きであろと無かろうと、○○さん、と呼び合う。
それによって良い意味で対等に話しができ、意見しやすかった。
フレックスが自由に使えるし、...続きを読む(全195文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
- やりがい(1件)
- 年収・評価制度(5件)
- キャリアアップ(3件)
- 福利厚生・環境(4件)
- 成長・将来性(3件)
- 社員・経営陣(3件)
- ワークライフバランス(3件)
- 女性の働きやすさ(4件)
- 入社後のギャップ(1件)
- 退職理由(0件)
- 企業文化(0件)
回答者別の学生からの評判・口コミ
ライトウェルの 会社情報
会社名 | 株式会社ライトウェル |
---|---|
フリガナ | ライトウェル |
設立日 | 1973年6月 |
資本金 | 4億8000万円 |
従業員数 | 195人 |
売上高 | 87億円 |
代表者 | 吉川裕 |
本社所在地 | 〒101-0024 東京都千代田区神田和泉町1番地9の2 |
電話番号 | 03-5828-9230 |
URL | https://www.lightwell.co.jp/ |
ライトウェルの 選考対策
- インターン
-
インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究