この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業が多く、退勤後のプライベートな時間の確保は難しい。有給は比較的取得しやすく、前もって休む日を設定しておける。またコロナワクチンの副反応等で...続きを読む(全145文字)
住友重機械工業株式会社
住友重機械工業株式会社の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業が多く、退勤後のプライベートな時間の確保は難しい。有給は比較的取得しやすく、前もって休む日を設定しておける。またコロナワクチンの副反応等で...続きを読む(全145文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
教育制度としては、講師を招いた講習会等はあるが、仕事のやり方等は自分から動かない限り、教えてもらえることはない。続きを読む(全76文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
比較的年収は良いと思う。賞与は新卒一年目から50万円ほどもらえる。残業代は残業した分だけつく。
【気になること・改善したほうがいい点】
5年経...続きを読む(全111文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅手当がとても良い。未婚の場合、家賃の64%(最大45000円)、既婚者の場合、家賃の75%(最大75000円)まで補助がある。他にもカフェ...続きを読む(全125文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
新作で入社したが、基本的に教育されるようなことはなく、放置される。仕事を教えてもらえる環境整備が整っておらず、慢性...続きを読む(全126文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
中堅企業の集合体のような企業かつ組織変更も多い為、思ったようなキャリア形成は難しいと感じる。現状転職は考えていないが、周りで退職する人も多く、...続きを読む(全194文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
評価によって昇給額・ボーナスは多少変わるが、管理職昇進の頃まではほぼ年功序列となる。5〜7年ごとに昇格があり、その際に年収が大きく上がる。学卒...続きを読む(全201文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
仕事を調整すれば、有休は自由にとれる。
また長期休暇時に出張などが入った際は、別途振替休日を取得させてもらえる。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
会社都合での転勤が退職を考えた理由の1つです。大崎の本社以外は駅から遠い交通の不便な立地にあります。最寄駅から長時...続きを読む(全171文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
通勤の自由度が高かった.事業所が駅から遠いところにあったが,最寄駅から社バスが出ているので,電車を使った通勤でも,不便を感じなかった.また,自...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
他社に比べて,総じて年収は良い方だと感じていた.評価制度は,やや年功序列の傾向は感じられた.面談が行われるので,上司と評価について話し合うこと...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
制度は充実していた.住宅関係は,独身者向けには,寮や,借り上げ寮がある.また,所帯持ちの社員向けには,家賃補助制度もあった.学習支援は,語学や...続きを読む(全171文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給などは取りやすく、基本的に積極的に有給をとるよう言われている。
【気になること・改善したほうがいい点】
現場の業務や、納期に追われている期...続きを読む(全111文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
性別を問わず活躍できる環境がある。女性が少ないことから、男性以上に優遇されていると感じる場面も少なくない。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全144文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生が整っており、家賃補助などを考えると、業務内容の割に高い年収を頂いていると感じています。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価...続きを読む(全134文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社内外の講習を受講する機会も多く、自分が望めば勉強の機会は多く得られる。OJTという名目で、教育担当がつけられるが、かなり属人的な教育内容と感じる。続きを読む(全80文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
労働組合が強いおかげで、労使間で賞与や昇給は決められていて、年収に関しては満足できる。
【気になること・改善したほうがいい点】
年功序列が根強...続きを読む(全217文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
外部講習等で多少専門性のある講義を選択して受講することが出来る。
【気になること・改善したほうがいい点】
新卒入社の若手社員向けの集合研修が全...続きを読む(全231文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給の取得がしやすく、年間で10数日は必ず取らなければ上司が人事に怒られるため、月に1回ペースで取れるほど。
労使間の交渉等により、男性の育休...続きを読む(全207文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
市場でのプレゼンスが高く、社内でも無理なノルマなどは全くなかったので、営業として余裕を持った提案活動ができた。他社と競合して負ける理由の9割は...続きを読む(全294文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
仕事とプライベートの両立に困ることはなかった。あくまで営業職の話になるが、残業はほとんどなかった。仕事柄、休日出勤もたまに発生するが、必ず代休...続きを読む(全224文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
会議室に幽閉されるなどの対応は全くなかった。退職理由のヒアリングは受けたが、一通り終わるとスムーズに事務手続きを進めてくれた。
【気になること...続きを読む(全192文字)
会社名 | 住友重機械工業株式会社 |
---|---|
フリガナ | スミトモジュウキカイコウギョウ |
設立日 | 1934年11月 |
資本金 | 308億7165万円 |
従業員数 | 2,857人 ※単体(連結:21,017名)/平成30年3月31日現在 |
売上高 | 1952億8300万円 ※単体(連結:7,910億2,500万円)/平成30年3月期末 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 代表取締役社長 別川 俊介 |
本社所在地 | 〒141-0032 東京都品川区大崎2丁目1番1号 |
平均年齢 | 42.6歳 |
平均給与 | 780万円 ※2018年3月31日時点 |
電話番号 | 03-6737-2332 |
URL | https://www.shi.co.jp/ |