この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅補助が充実しており、会社の寮に住めば月3000円です。
寮もかなり綺麗で広いので満足できます。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全89文字)
UNBANKED株式会社(旧:第一商品株式会社) 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、UNBANKED株式会社の福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際にUNBANKED株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅補助が充実しており、会社の寮に住めば月3000円です。
寮もかなり綺麗で広いので満足できます。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全89文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
少ないながら住宅補助が支給される。また、2人部屋であることが許容できるのであれば格安で寮が用意されていました。地域にもよるが広い部屋ではない...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特に何もなかった。
【気になること・改善したほうがいい点】
もう少し福利厚生などがあるのなら、末端にまで伝えるようにしたほうがいいと思う。多...続きを読む(全96文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
独身寮がわりと良い場所にありました。
家賃補助もありました。
途中でビルを引っ越して、オフィスがきれいなところになりました。
厚生年金だけで...続きを読む(全134文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
家賃補助は手厚く、少ない負担で賃貸住宅に入居できたのは有り難い。
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅手当は役職別に金額が定められて...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生はとくによかったです。若い社員や転勤した社員には会社の寮を格安で貸し出してくれていました。また、住宅手当がたかく、家賃のはんぶんいじ...続きを読む(全197文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
独身寮がある。相部屋だが、格安で入れる。独り暮らしでも家賃補助が出る。持ち株会等もあり、交通費も出勤用、遠方の営業交通費も出る。また、利用し...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生、社内制度の満足度はほぼゼロに近いです。
【気になること・改善したほうがいい点】
みなし残業は営業なのでまだ許容できるが、本俸が10...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入寮制度がある。
寮が用意され、配属前に入寮するか選べる。
ルームシェアとなるが、負担額も少なく済む為、新卒社員には非常にありがたい制度であ...続きを読む(全194文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅手当が出るのは有り難かった。
【気になること・改善したほうがいい点】
基本給は10万円、求人票等に記載されている金額は各種手当を含んだ金...続きを読む(全206文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
良い支店長の支店ならある程度、仕事はしやすいと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
有給休暇を誰も取ろうとしない。取った経験の無い...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
求人票には土日休みと書いてあったが、実際はセミナーもあるのであって日曜・祝日だけが休みで土曜の休みはほぼ無かった...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業の際にかかった交通費は毎度しっかり申請することになっており、全額支給される。また、各支店ごとに職場近くのマンションの何部屋かを独身寮とし...続きを読む(全169文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生は、業界他社と比較するとかなり良い方だと思います。何より、寮が月3千円で入れるので、新入社員などはかなり助かるかと思います。また、賃...続きを読む(全241文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅手当が良かったのが唯一の魅力でしたが、労基が入った後にあれこれ指摘を受けたとの事で減額するとの話が出ているようです。赤字が続いているので...続きを読む(全420文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
寮にはいれること。
月3000円で寮に入れるのでお金の節約になります。
寮は共同生活になる。
交通費が全額支給される。
【気になること・改善...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
寮に月三千円で住めるところは非常に助かる制度でした。
【気になること・改善したほうがいい点】
新入社員研修では外務員資格取得の勉強をみっちり...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業の交通費が全額支給。
社員寮は実質無料(2DKに2人部屋)
【気になること・改善したほうがいい点】
勤務時間は8:45〜17:00とある...続きを読む(全333文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅手当は良い。
寮を使えば(共同部屋だが)、月3000円で住める。また主任で東京勤務であれば、40000円以上の住宅手当がもらえる。
今は...続きを読む(全136文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
住宅手当、家族手当など手当ては良かった。しかし休日出勤は当たり前、平日は7:30~21:00ころが日常化。残業手当はでないため、時間に対する賃金は低い。...続きを読む(全174文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
福利厚生に関しては、充実しているとは言い難いというところが本音です。社員持ち株会に半強制的に入れられますが取得単価が市場の価格よりも高いという意見が多数...続きを読む(全156文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
社内制度は、入社3年目までは毎年昇給がある。
1年目は5000円、2年目は3000円、3年目は1000円。
営業の場合は歩合があり、主任までの昇格なら...続きを読む(全160文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
休日数は月4回くらい、有給休暇はとれず。労働時間は非常に長いです。仕事をバリバリしたい人にはよいかもしれませんが、家庭がある方にはプライベートの時間がな...続きを読む(全168文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
福利厚生は良いと思います。第一商品と言うと知らないという人がいないですし、それほど先物商品では大手ですね。休暇については土日ですが、成績が上がっていなけ...続きを読む(全153文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
土日休みとなってはいますが、完全な休日は、月3~4日でした。支店によって違うかもしれません。成果があがっていれば多少取りやすくなるかも知れませんが、私の...続きを読む(全228文字)
会社名 | UNBANKED株式会社 |
---|---|
フリガナ | アンバンク |
設立日 | 1996年3月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 10人 |
売上高 | 53億1000万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 安達 哲也 |
本社所在地 | 〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿1丁目18番14号 |
平均年齢 | 49.9歳 |
平均給与 | 548万円 |
電話番号 | 03-6456-2670 |
URL | https://unbanked.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。