既存の策にとらわれない住宅ローンの新しい可能性を追求しているため、やりがいも大きいと思います。続きを読む(全47文字)

公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
日本住宅ローンの評判・口コミ一覧(全75件)
日本住宅ローン株式会社の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。
日本住宅ローンの 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.6
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
日本住宅ローンの 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.3
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
日本住宅ローンの 全ての評判・口コミ一覧
- すべて表示
-
社員・元社員で絞り込み
-
学生で絞り込み
日本では新しいビジネスモデルであるため、将来性はあると思います。続きを読む(全32文字)
新卒の初任給は手取り26万円くらいでかなり良いと思いました。続きを読む(全30文字)
完全週休二日制で、時短勤務制度などもあるため、ワークライフバランスは整っていると思いました。続きを読む(全46文字)
金融基礎研修や社内勉強会など教育体制は整っていると思いました。続きを読む(全31文字)
住宅ローンを中心に家の購入というライフイベントの大切な部分に携われるためやりがいは大きいと思う続きを読む(全47文字)
初年度から30万程度貰えるため非常に高いと思う続きを読む(全23文字)
休みも取りやすく東京で働けるためワークライフバランスは保ちやすいと思う続きを読む(全35文字)
落ち着いた雰囲気の方が多かった、新卒3年間離職者0人とのことも考えると風通しがいいことが伺える続きを読む(全47文字)
女性管理職30%以上いらっしゃるなど他の会社では考えられないくらいの割合なため働きやすいと思う続きを読む(全47文字)
住宅ローンと言う規模の大きい額を扱えることに加えて、顧客の人生の大きな一大イベントに関われる事ができ、その幸せな顔を見ながら仕事ができるのが魅力とのお話が...続きを読む(全82文字)
事業が住宅ローンに集中しているため、現状の低金利政策が変化したりした場合のリスク分散と言う観点で見れば課題です続きを読む(全55文字)
新入社員は入社後全体で3週間、その後配属されたらそれぞれで階層的な研修が行われます。また、通信教育での研修体制も構築されており、1部のコースに関しては、通...続きを読む(全111文字)
基本的に個人よりはチームでプロジェクトを行うため、風通しの良い環境や意見交換がしやすい空気が作られています。実際にその空気感が良いことによって、過去3年で...続きを読む(全104文字)
役職者に占める女性社員の割合が30%を超えているため、女性にとっては働きやすい環境と考えられます。また外部の講師を招いた女性の働き方研修を行っているため、...続きを読む(全98文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
優しい方が多いです。
怒鳴られたり、理不尽な内容で怒ってくる上司はほぼいないと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
中間層が辞...続きを読む(全113文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
給料が高いです。
新卒入社の場合昇給幅が大きく、この年齢でこんなに貰えていいのかと驚く程です。
【気になること・改善したほうがいい点】
中途...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生で会員制リゾートホテルに宿泊できたり、野球のチケットが貰えたりします。
【気になること・改善したほうがいい点】
野球のチケットは好き...続きを読む(全128文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
給料が良いところ。転職したら同じ仕事内容でこの給料を貰えるところは無いと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業が多いところ...続きを読む(全163文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署にもよりますが休みは取りやすい方だと思います。
ハウスメーカーとやり取りする部署以外は土日出勤は稀ですが、特に忙しい部署の人は出勤するこ...続きを読む(全150文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新卒採用で入社する人は業務内容に対して貰いすぎていると感じる。毎年基本給が上がっていくので生活には困らない。若くして一人暮らしをしている方も...続きを読む(全211文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性の管理職も一定数おり、産育休を取得後も時短勤務で働けるため復職はしやすい環境。
【気になること・改善したほうがいい点】
復職はできるがや...続きを読む(全104文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
若手は家賃補助が数万程度出る。その他宿泊施設を格安で利用できたり、野球観戦のチケットが貰えるので活用している人はいる。続きを読む(全65文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
ジョブローテーションとは言うが半年足らずで部署異動があったり、逆に何年も同じ部署に留まらされたりと人によって積め...続きを読む(全113文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
優しく穏やかな人が多いので仕事はしやすい。対人トラブルは滅多に起きない。
【気になること・改善したほうがいい点】
トップダウン体制のため管理...続きを読む(全93文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
回答者別の学生からの評判・口コミ
日本住宅ローンの 会社情報
会社名 | 日本住宅ローン株式会社 |
---|---|
フリガナ | ニホンジュウタクローン |
設立日 | 2003年5月 |
資本金 | 10億円 |
従業員数 | 175人 |
売上高 | 104億3736万9000円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 安藤直広 |
本社所在地 | 〒151-0053 東京都渋谷区代々木2丁目1番1号 |
平均年齢 | 38.9歳 |
平均給与 | 719万円 |
電話番号 | 03-6701-7700 |
URL | https://www.mc-j.co.jp/ |
日本住宅ローンの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
- 企業研究
- 選考対策
-
選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価