この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
性別による区別はなく、部署配置、待遇等完全に同等である。育休、時短も希望通りに取れる。
【気になること・改善したほうがいい点】
子育てや介護、...続きを読む(全130文字)
独立行政法人中小企業基盤整備機構
独立行政法人中小企業基盤整備機構の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
性別による区別はなく、部署配置、待遇等完全に同等である。育休、時短も希望通りに取れる。
【気になること・改善したほうがいい点】
子育てや介護、...続きを読む(全130文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
給料は国家公務員と同水準で、高くはないが薄給でもない。ボーナスや諸手当含めると待遇はむしろ良い。
【気になること・改善したほうがいい点】
完全...続きを読む(全129文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大半の部署は時期にもよるが激務ではなく、有休も自由に取ることができる。残業申請制度がザルすぎて生活残業文化が根付いているので残業する人が多いが...続きを読む(全167文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
待遇が良い。基本給はそこまで高くないが、ほぼ確実にボーナスが出る上に諸手当が充実しており、有休もほぼ確実に取れる。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全133文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
国の中小企業支援施策を支えている実感を持てる。
【気になること・改善したほうがいい点】
実際に支援を行うのは外部専門家であり、職員の仕事は役所...続きを読む(全158文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
国の機関として、そして日本経済を支えている中小企業の総合的な実施機関であるため誇りを持って取り組める。また、職員のみならず、弁護士や税理士、中...続きを読む(全218文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
一般的な階層別研修に加え、能力スキルアップ研修などの内部研修や個人的に習得したい民間企業の外部研修なども幅広く受講できる。
【気になること・改...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
土日祝は完全休暇に加え、有給も比較的自己の裁量で取得できるので体調管理にも適した環境であると思う。また一般的な慶弔休暇に加え、最近では男性でも...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
実際に中小企業の方々を直接支援できるため、やりがいは感じられると思います。
知識が深い専門家の方々の助けをもらって色々と仕事できるので勉強にも...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
給料はかなりいい方だと思います。
また、残業代がきちんと出る方だと思います。
残業体質なので、お金としてはかなり入ってきます。
基本的に優しい...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
中小企業支援を行う公共性の高い事業を行っている点。今後も必要とされる事業を行っていると感じる。
【気になること・改善したほうがいい点】
最近は...続きを読む(全250文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
時短やテレワーク、休暇の制度が整っており、女性は働きやすい職場であると感じる。産休・育休で複数年ブランクがあっても復職している方も多くいる。
...続きを読む(全225文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
通信教育は充実しており、研修も節目で行われている。費用は基本すべて会社持ち(立て替えて修了時に支払い)であるため、活用できるととてもよい制度で...続きを読む(全220文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休みも取りやすく、テレワークや時短制度も整っている。上長も働き方には柔軟に対応しようとしてくれる方も多く、業務量さえコントロールできれば働きや...続きを読む(全293文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
周りに専門性が高い専門家が多数在籍(登録・業務委託型)しているため、知識を吸収したい人にとっては良い。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
中小企業の支援だけでなく、地域支援や震災復興支援などの業務もあります。
被災した中小企業への特別貸付などのほか、アドバイザー派遣など継続して支...続きを読む(全171文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署にもよるが有給は比較的取りやすい為、ワークライフバランスは民間に比べて確保しやすいと思う。業務の調整が付いていれば、休むことに嫌な顔をする...続きを読む(全197文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
日本の中小企業の為になる施策を実行できる点はやりがいに感じる人もいるのではないか。
【気になること・改善したほうがいい点】
あくまで施策の実行...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
中小企業支援業務に幅広く携わることができる。また専門家も多くいるため、そういった方々からも自分の意識次第では学ぶことができる。
【気になること...続きを読む(全195文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
年収がとても低く、技術手当てを含んでも300万いきません。流石にずっとこれでは生活していけないので転職しました。ま...続きを読む(全193文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性の管理職も結構いました。活躍度であまり男女差は感じられませんでした。セクハラなども特になかったように思います。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
良くも悪くもお役所的。言われたことだけやれる人にはいいのでは。
中小企業のため、地方のために働くので、そういう意味ではいろんな人に貢献している...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
他の仕事をしながら、コンサルタント業務のスキルアップができます。さまざまな職種を経験した先輩もたくさんいるので彼らのノウハウを吸収できます。中...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
交通費込みでのお給料なので、退職したときの雇用保険は、高く感じられました。
【気になること・改善したほうがいい点】
嘱託職員は、何年いてもお給...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
嘱託職員で一年契約でしたので、契約更新の時期に辞めました。
配属の部署により異なるかもしれませんが、私のいた部署は職員の方がとても優しく接して...続きを読む(全179文字)
会社名 | 独立行政法人中小企業基盤整備機構 |
---|---|
フリガナ | チュウショウキギョウキバンセイビキコウ |
設立日 | 2004年7月 |
資本金 | 1兆1154億5000万円 |
従業員数 | 773人 |
売上高 | 1兆7955億5500万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 豊永厚志 |
本社所在地 | 〒105-0001 東京都港区虎ノ門3丁目5番1号 |
電話番号 | 03-3433-8811 |
URL | https://www.smrj.go.jp/ |