就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
オリックス株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

オリックス株式会社 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

オリックスの福利厚生・住宅手当・家賃補助に関する評判・口コミ一覧(全153件)

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、オリックス株式会社の福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際にオリックス株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

オリックスの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
4.1
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.8
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.5
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.4
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
退職理由
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7

オリックスの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.7
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
社風・文化
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
入社難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8

カテゴリから評判・口コミを探す

オリックスの 福利厚生、社内制度に関する評判・口コミ一覧

属性
153件中1〜25件表示

オリックス株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

5.0

投稿日: 2025年01月19日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン
座談会

リフレッシュ休暇で5連休を取ると、5万円がもらえるそうだ。また、有休以外にも6万ポイントがもらえてそれで資格取得のための本を購入することがあると伺った。続きを読む(全76文字)

オリックス株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

4.0

投稿日: 2024年12月28日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

退職金制度や住宅補助、財形貯蓄、持株会、カフェテリアプランなど、多様な制度が整っているとかんじたから続きを読む(全50文字)

オリックス株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

5.0

投稿日: 2024年12月13日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考参加中
参加イベント:
インターン
座談会

連続休暇を取ると5万円がもらえる制度や、手厚い家賃補助のため、福利厚生は非常に良いと考える。続きを読む(全46文字)

オリックス株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

3.0

投稿日: 2024年12月12日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
選考

リモート・フレックスといった基本的な制度は一通りそろっていると言っていた。続きを読む(全37文字)

オリックス株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

3.0

投稿日: 2024年12月03日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

全国型の場合は、国内外への転勤の可能性もありますが、生活スタイルに応じて地域型に変更することもできます。また、福利厚生の1つとして、自分磨きに投資できる制...続きを読む(全133文字)

オリックス株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

5.0

投稿日: 2024年11月30日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
入社予定
参加イベント:
説明会
OB・OG訪問
選考

独身寮や社宅などはもちろん、社員同士の結婚や移転などのサポートが充実しているため、長く働くことができると思う。続きを読む(全55文字)

オリックス株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2001年頃

投稿日: 2024年11月15日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
24年前
営業アシスタント
社員クラス
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
グループの保養所が格安で利用できてとても良かった。実際に泊まってみたが、部屋も綺麗で、保養所を手放す企業が多い中、貴重な福利厚生になると思う。続きを読む(全77文字)

オリックス株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2024年11月04日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
11年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
転勤の時に住宅補助がかなり出してくれるので、助かりました。リフレッシュ休暇で賞金がもらえたり、ベネフィットポイントがもらえたり、かなり充実して...続きを読む(全155文字)

オリックス株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

5.0

投稿日: 2024年10月30日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
OB・OG訪問
選考

社内インターンシップ制度、配偶者転勤エリア制度などが充実している。続きを読む(全33文字)

オリックス株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

3.0

投稿日: 2024年10月24日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

他社と比較しても遜色ない程度の福利厚生は整備されているように思います。自己研鑽やジム、社員持ち株など、他社で行っているようなものはそろっていると思います。続きを読む(全77文字)

オリックス株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2024年09月06日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
17年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生や休みの取得しやすさは全く問題ないと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
金融機関だが、リースにぞくしているため、給与はやすい続きを読む(全80文字)

オリックス株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

5.0

投稿日: 2024年08月22日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
選考

自己研鑽に使えるポイント制度や、社員が使える施設がありしっかりしていると感じた。続きを読む(全40文字)

オリックス株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

4.0

投稿日: 2024年07月27日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
選考

リフレッシュ休暇があり、5日連続習得で50000円がもらえる。続きを読む(全31文字)

オリックス株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

5.0

投稿日: 2024年07月20日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
選考

配偶者の転勤に伴い、エリアを変更できたり、最大5年間の休職ができるため、福利厚生はとても手厚い続きを読む(全47文字)

オリックス株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

5.0

投稿日: 2024年06月20日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
説明会
選考

フレックスやカフェテリアプランなど、福利厚生はとても充実している。続きを読む(全33文字)

オリックス株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

5.0

投稿日: 2024年06月18日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
OB・OG訪問
選考

多角的に挑戦していこうといった社内の雰囲気は大いに存在し、モチベーションの高さをOB訪問で感じた。続きを読む(全49文字)

オリックス株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

5.0

投稿日: 2024年06月18日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
最終落選
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
OB・OG訪問
選考

家賃補助制度がとにかく手厚く、魅力的だと思う。続きを読む(全23文字)

オリックス株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

5.0

投稿日: 2024年06月11日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
選考

定時が7時間であり、産休育休制度、スーパーフレックス制度、家賃補助などが整っているため、働きやすい続きを読む(全49文字)

オリックス株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

5.0

投稿日: 2024年06月07日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
OB・OG訪問
選考

家賃補助やその他の福利厚生は非常に充実している。また、都会での勤務の際にはその手当がある。続きを読む(全45文字)

オリックス株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

4.0

投稿日: 2024年06月06日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会
座談会

福利厚生は住宅補助等かなり充実していると思う。続きを読む(全23文字)

オリックス株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

3.0

投稿日: 2024年05月29日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
選考

本社勤務の人は、在宅勤務やスーパーフレックスなど状況に合わせて働いている人も多い。しかし、営業が多い会社のためどうしても出社が多い部門も多数ある。続きを読む(全73文字)

オリックス株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

5.0

投稿日: 2024年05月28日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
選考

オリックス球団のチケット、カフェテリア制度など様々な福利厚生がある。続きを読む(全34文字)

オリックス株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

3.0

投稿日: 2024年05月19日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

柔軟な働き方制度や家庭両立制度などがある事から福利厚生制度は整っていると思う。続きを読む(全39文字)

オリックス株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

5.0

投稿日: 2024年05月17日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
説明会
座談会

基本的な福利厚生はあり、関連の施設を格安で利用できる。続きを読む(全27文字)

オリックス株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

5.0

投稿日: 2024年05月08日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
座談会

5連休を取ると、5万円の奨励金がもらえる。休みを取ることを推進していて働きやすい環境が整っている。続きを読む(全49文字)

153件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

オリックスの 他のカテゴリの口コミ

オリックス株式会社の口コミ・評判

退職理由

5.0

在籍時期:2001年頃

投稿日: 2024年12月31日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
24年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
皆さん、退職が決まっても、親切にして下さいました。
【気になること・改善したほうがいい点】
当時は、結婚となると、辞めるしかないような状況だっ...続きを読む(全86文字)

オリックス株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

5.0

在籍時期:2001年頃

投稿日: 2024年12月31日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
24年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
金融業界の様々な資格を取ることができました。研修も充実していました。強制的ではなく、自然とモチベーションが上がる環境がありました。続きを読む(全71文字)

オリックス株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

5.0

在籍時期:2001年頃

投稿日: 2024年12月31日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
24年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
知らないことばかりでしたが、研修も、充実していました。金融知識を、少しずつつけることが出来ました。また、法人営業なので、それまで会えないような...続きを読む(全183文字)

オリックス株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2001年頃

投稿日: 2024年12月31日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
24年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
プライベートが充実されている先輩が、たくさんいらっしゃいました。休みの日には、海外旅行に行ったり、皆さん、趣味を持って、仕事にも真剣に向き合っ...続きを読む(全145文字)

オリックス株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

在籍時期:2001年頃

投稿日: 2024年12月31日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
24年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性でも、大きな金額を動かす契約をすることが出来ました。男性の上司の方々も、男性だからと威張るようなタイプの人は、一人もいませんでした。むしろ...続きを読む(全151文字)

オリックス株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

5.0

在籍時期:2001年頃

投稿日: 2024年12月31日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
24年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
皆さん、親切でした。上司が、とにかく、素晴らしい人でした。いつも朗らかで、部下のミスは、最終的に自分が被って解決して下さっていたのかと思います。続きを読む(全78文字)

オリックス株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

5.0

在籍時期:2001年頃

投稿日: 2024年12月31日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
24年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
普通に満足出来ました。数年働くと、1000万円は超えると、聞いていました。実際、先輩達は、結構な金額をもらっていました。続きを読む(全66文字)

オリックス株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

4.0

投稿日: 2024年12月28日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

社員が自らの成果に対して報酬を得られる環境が整っているため、成長意欲がある人はキャリアアップが見込めると感じたから続きを読む(全57文字)

オリックス株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

4.0

投稿日: 2024年12月28日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

リース事業を中心に多角的な事業展開を行い、安定した成長を遂げているため続きを読む(全35文字)

オリックス株式会社の口コミ・評判

年収・評価制度

4.0

投稿日: 2024年12月28日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

平均年収は高水準であり、年収範囲は300~1,600万円と高水準であると感じたから続きを読む(全41文字)

金融(クレジット、リース)の福利厚生、社内制度の口コミ

三菱UFJニコス株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

3.0

投稿日: 2025年01月14日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会
座談会

ジョブローテーションがあるため、様々な業務に携わることができ、いろんな部署の方との触れ合いがある。続きを読む(全49文字)

ポケットカード株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2025年01月13日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
2年前
その他の金融関連職
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
従業員はお弁当を割安で購入出来る制度がある。
グローバル社員であれば家賃の補助がある
【気になること・改善したほうがいい点】
大阪センターはお...続きを読む(全92文字)

株式会社ジェーシービー(JCB)の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2025年01月09日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
11年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
家賃補助対象が少し狭い。基本的に地方出身者でなければ受けられない仕組みに近い。そのため支社勤務の内に家を買ってしま...続きを読む(全101文字)

株式会社クレディセゾンの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2025年01月08日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
社内SE
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
副業は可能だったと思います。また、福利厚生は一般的なものとなります。
地方から来た人は住宅手当がでます。続きを読む(全58文字)

株式会社クレディセゾンの口コミ・評判

就労環境・福利厚生

4.0

投稿日: 2025年01月07日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

働き方が自由でテレワークやフレックスタイム制があり、服装もオフィスカジュアルです。続きを読む(全41文字)

株式会社ジェーシービー(JCB)の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年01月06日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
その他の事務関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生倶楽部を使用すれば、年間4万円分の補助が出ます。新幹線代に使用したり宿泊費代に使用したり、テーマパークに使用したり、リフレッシュに使用...続きを読む(全239文字)

三井住友カード株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

3.0

投稿日: 2024年12月30日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン

住宅補助は通勤時間が2時間以内の場合支給されないため、他の金融業界と比べると支援が強くないと感じました。続きを読む(全52文字)

楽天カード株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

5.0

投稿日: 2024年12月29日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン

寮や家賃補助なども、地域によっては整えられていて、住む分に関しては手厚いサポートを受けれる体制が整っていると感じた続きを読む(全57文字)

株式会社ジャックスの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年12月29日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
1年前
リサーチ・市場調査
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
持家手当、家族手当など一通りの福利厚生があり待遇も標準以上かと。
【気になること・改善したほうがいい点】
持家手当は、住宅購入やローンへの負担...続きを読む(全109文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

オリックスの 会社情報

基本データ
会社名 オリックス株式会社
フリガナ オリックス
設立日 1964年4月
資本金 2兆8970億7400万円
従業員数 32,411人
※2019年3月末/オリックスグループ
売上高 2兆4349億円
※2019年3月末時点/米国SEC連結ベース
決算月 3月
代表者 井上 亮
本社所在地 〒105-0013 東京都港区浜松町2丁目4番1号
平均年齢 44.1歳
平均給与 920万円
電話番号 03-3435-3000
URL https://www.orix.co.jp/grp/
採用URL https://www.orix.co.jp/recruit/index.html
NOKIZAL ID: 1130403

オリックスの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。