この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有休取得は割と自由です。営業は数字が出ていればですが。
【気になること・改善したほうがいい点】
総合職は残業45時間、事務職は30時間の見込...続きを読む(全272文字)
大和財託株式会社 報酬UP
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有休取得は割と自由です。営業は数字が出ていればですが。
【気になること・改善したほうがいい点】
総合職は残業45時間、事務職は30時間の見込...続きを読む(全272文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
提携スポーツジム、コーヒー、炭酸水、筋トレあり
【気になること・改善したほうがいい点】
オーナー企業は全ての出費が社長の個人負担と同じという...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特にありません
そもそも研修はありません
【気になること・改善したほうがいい点】
研修は一切ありません。そのためコンプライアンスや個人情報保...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
前職の年収から1.5倍上がった。
賃貸管理業界では相当高い水準。
仕事・成果に対しては厳しいが、評価基準が明確であり、目標を達成すれ...続きを読む(全140文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
賃貸仲介業からの転職だが、入居率への意識がかなり高い。
満室にする為への施策をチーム全員で考える場があり、意見交換によって様々な対策を立...続きを読む(全263文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
中途入社でも研修期間が多く設けられているわけではない為、OJTで学びつつ自ら学ぶ姿勢が大事。
賃貸管理について、客付け・修繕・送金業務等...続きを読む(全216文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署関係なく、社員間の仲が良い。
それぞれの部署にプロフェッショナルの方がおり、気軽に質問できる環境の為、非常に仕事が進めやすい。
...続きを読む(全198文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
成果に拘って仕事に打ち込みたい方には非常に良い環境である。
成果を出して「稼ぎたい」「成長したい」のに時間に縛られてできないといことは一...続きを読む(全171文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
細かな目標設定と評価基準があり、正しく役割を理解し、成果を上げることで
基準通りの評価をもらうことができるため、もっと貢献したいといった
エ...続きを読む(全169文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ベンチャーマインドを大切にしています。そのため新入社員でも早い段階で
大きな仕事を任せてもらえる機会や、未経験の仕事に取り組む機会があります...続きを読む(全693文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
1日のほとんどをお客さんとの打ち合わせや、銀行・取引業者とのやりとりに費やす。
他部署とのかかわりも多いため、会議に参加することも多い。
9...続きを読む(全147文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
不動産業というと個人成果主義でガツガツとした印象があるかもしれないが
大和財託はチームで成果を上げることを重要視しており、
教育体制や研修が...続きを読む(全315文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
業務改善提案など、少し気を使って進めにくいようなことも
積極的に聞き入れてもらえるので、仕事のやりがいは強く、
それが成果につながれば、半期...続きを読む(全242文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員の人柄もよく、どの部署も相談事や要望を言いやすい環境が整っているので
良好な人間関係の中で自分の成長に向かって仕事ができる。
会社内のイ...続きを読む(全205文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
給与に対して、個人インセンティブ割合も低めで
チームインセンティブという制度があり、会社全体の利益が上がっていけば
それに伴って自然的に給与...続きを読む(全93文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
産休や育休は整っています。
産休、育休後の復職の例も何例があり、会社としても奨励している。
【気になること・改善したほうがいい点】
女性であ...続きを読む(全126文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
給料が良い。場所によっては風通しが良い。
【気になること・改善したほうがいい点】
明確でない評価基準。
目標を達成していたとしても必ずしも昇...続きを読む(全106文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
予定があれば事前に共有していた場合は帰れます。
【気になること・改善したほうがいい点】
社長がおっしゃられていますが、ワークライフバランスは...続きを読む(全111文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署にもよると思うが、会社として同じ方向を向いて目標を達成しようとしているため、やりがいや面白みは自分次第で生み出せると感じる。
【気になる...続きを読む(全151文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新卒ではなかなかもらうことのできない金額をもらえていることは確かです。ただ目標設定がかなり難易度の高いものになっておりますので、フルコミット...続きを読む(全158文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自身の考え・提案を発する場が多いため、何か企画を実装したり、同社で新たな仕事に就くことも可能です。
良い意味でキャリア開発は自分次第と捉えて...続きを読む(全155文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
創業9年で成長を続けている企業というだけあり、スピード感がかなりあります。
本来であれば稟議に何日・何週間とかかるものが当社だと早ければ即日...続きを読む(全172文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
期初に決めた目標に対してどれだけ達成したかに応じて評価が決まる。ただ事務仕事をこなすだけではなく、意志さえあればどんどん上を目指すことができる。続きを読む(全72文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
社員同士の距離が近く、コミュニケーションが活発だった。社長も同じフロアで仕事をしているので、特に近寄りがたいことはない。続きを読む(全60文字)
会社名 | 大和財託株式会社 |
---|---|
フリガナ | ヤマトザイタク |
設立日 | 2013年7月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 25人 |
決算月 | 8月 |
代表者 | 藤原正明 |
本社所在地 | 〒530-0011 大阪府大阪市北区大深町3番1号 |
電話番号 | 06-6147-4104 |
URL | https://yamatozaitaku.com/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。