就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
SALES ROBOTICS株式会社のロゴ写真

SALES ROBOTICS株式会社 報酬UP

MESSAGE
Be Smarter!テクノロジーで法人営業をスマートに

SALES ROBOTICSの新卒採用・就職・企業情報

SALES ROBOTICS株式会社の社員・元社員による総合評価は3.5点です(口コミ回答数40件)。ESや本選考体験記は3件あります。基本情報のほか、SALES ROBOTICS株式会社の社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。

SALES ROBOTICSは こんな会社です

  • 会社について
  • 当社の強み・当社の課題
  • 向いている人・向いていない人
  • SALES ROBOTICS株式会社の会社について写真1
  • SALES ROBOTICS株式会社の会社について写真2

SALES ROBOTICS株式会社は「BeSmarter! テクノロジーで法人営業をもっとスマートに‼」をスローガンに、チャンスをつかもうと努力する人が、笑顔で仕事と人生を楽しむことができるプラットフォームを提供していきたいという想いをもって、創業からここまで、さまざまなアクションを起こしてきました。

テクノロジーの力で働き方を効率化し企業の成長に貢献することをテーマとして、従来の営業方法を覆す営業支援サービス『SALES BASE』を展開しています。まず、『SALES BASE』は2015年に世界シェアトップのカスタマーサービスアプリケーション運営企業であるsalesforce.com(※)と業務・資本提携を行うところから始まりました。400万もの企業データベース上から、商談をするのにふさわしい企業を選定し、企業同士をマッチさせるという、日本では画期的な機能を実装しました。現在マッチング機能をご契約いただいている企業は1000社に上り、今後も増えていく見込みです。また、エンジニアリング事業に関しては、自社にいる優秀なエンジニアによって、システムの開発、管理、サーバーの保守を一気通貫して行っています。

私たちの企業文化を支えている精神は理念だけでなく、「笑って、前進!悩んで、前進!」という社是や、細かく定めた社員の行動指針にあります。自らが考え、自走できる人材として、道を切り開ける人材が活躍しています。

『SALES BASE』のリリースから3年が経ち、これから「法人営業をテクノロジーでもっとスマートに!」を加速させていくために社員一同邁進していきます。

※IT専門調査株式会社IDC調べ

SALES ROBOTICSの 就職難易度・マッチ度

マッチ度の見かた
  • 選考難易度 - -/ 5.0
  • 重視する項目 ?
  • 社員との相性 ?

就職難易度・マッチ度のページでは、就活会議の会員が登録したステータスをもとに算出したSALES ROBOTICS株式会社の採用倍率、選考通過率や、選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出したSALES ROBOTICS株式会社の採用大学なども掲載しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。

SALES ROBOTICSの 本選考情報(ES・体験記)

本選考体験記では、選考を通過した先輩の志望動機面接での質問と回答を公開しています。

  • エントリーシート
  • 本選考体験記

SALES ROBOTICS株式会社

営業系総合職
通過
Q. sales roboticsに興味を持った理由
A.

私が貴社に興味を持った理由は、自分の長所である「傾聴力」・「課題に対し、主体的に行動する力」を活かせると感じたからです。
貴社では特にインサイドセールスに力を入れて行っており、それぞれの顧客合った施策を考え、実行します。
その際に、私の地元のお祭りの経験で培っ...
続きを読む(全368文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年6月5日
問題を報告する

SALES ROBOTICSの みんなの就活速報

SALES ROBOTICSの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
Created with Highcharts 9.3.3成長・将来性3.2年収・評価3.4社員・管理職4.7やりがい2.8福利厚生1.6スキルアップ3.26
総合評価
3.5
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
福利厚生
inactive
active
inactive
inactive
inactive
1.6
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.7
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.7
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.7
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2

※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

SALES ROBOTICSの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
Created with Highcharts 9.3.3成長・将来性--年収・評価--社風・文化--やりがい3.4福利厚生3.2スキルアップ3.46
総合評価
3.3
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4

SALES ROBOTICSの 社員の口コミ・評判

SALES ROBOTICS株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

1.0

在籍時期:2017年頃

投稿日:2024年10月3日
回答者:

【良い点】
特にありません
【気になること・改善したほうがいい点】
まず、入社時の説明と異なる業務に就かせるのはやめた方がいいと思います。
BtoBの営業...
続きを読む(全237文字)

※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

SALES ROBOTICSの 学生の口コミ・評判

SALES ROBOTICS株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

5.0

投稿日: 2024年02月20日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
最終落選
参加イベント:
説明会
座談会
選考

営業支援の会社であるため、営業の骨格を作る過程は魅力。社員さんも、営業トー...続きを読む(全80文字)

SALES ROBOTICSの 年収分布

平均年収 ??? 万円

※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。

SALES ROBOTICSの 職種別年収

職種別年収

営業系

??? 万円

企画・事務・管理系

??? 万円

技術系(IT・Web・ゲーム・通信)

??? 万円

- -

- - 万円

SALES ROBOTICSの 会社情報

基本データ
会社名 SALES ROBOTICS株式会社
フリガナ セールスロボティクス
事業内容 顧客データベースとパイプラインを構築する営業支援クラウドサービスの開発・提供事業
営業戦略コンサルティング及びインサイドセールスサポート事業
高速全文検索エンジンを利用したWEBシステム開発事業
設立日 2004年11月
資本金 1億円
従業員数 300人
※西暦2020年8月 現在
決算月 8月
代表者 内山 雄輝
本社所在地 〒103-0026 東京都中央区日本橋兜町5番1号
事業所 東京都中央区晴海3-12-1 KDX晴海ビル
(転勤予定なし)
関連会社 株式会社ヒト・コミュニケーションズ
男女比 男性 70% : 女性 30%
平均年齢 34.0歳
Manager average age 41.0歳
役職者の男女比 男性 90% : 女性 10%
※ 2020年8月末時点
平均残業時間(月) 15時間
有給消化日数 10.9日
※ 2020年度実績
離職率 12%
電話番号 03-4405-7653
お問い合わせ先 採用担当宛
saiyo@salesrobotics.co.jp
URL https://salesrobotics.co.jp/
自社採用ページURL https://recruit.salesrobotics.co.jp/
NOKIZAL ID: 1656235

SALES ROBOTICSの 業績データの推移

SALES ROBOTICS株式会社の2021年8月期
売上高
----
営業利益
----
17年12月期 18年12月期 19年8月期 20年8月期 21年8月期
連結・単体
単体 単体 単体 単体 単体
資産合計
(円)
7億732万 6億4534万 6億9791万 9億8911万 13億1349万
純資産
(円)
1272万
----
----
----
----
売上高
(円)
----
----
----
----
----
営業利益
(円)
----
----
----
----
----
経常利益
(円)
----
----
----
----
----
当期純利益
(円)
- 9472万 - 2587万 9272万 2億951万 3億2166万
利益余剰金
(円)
- 5億5525万 - 5億8112万 6957万 2億7909万 6億76万
売上伸び率
(%)
----
----
----
----
----
営業利益率
(%)
----
----
----
----
----
経常利益率
(%)
----
----
----
----
----

※参照元:NOKIZAL

SALES ROBOTICSの 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。