この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有休取得は割と自由です。営業は数字が出ていればですが。
【気になること・改善したほうがいい点】
総合職は残業45時間、事務職は30時間の見込...続きを読む(全272文字)
大和財託株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、大和財託株式会社のワークライフバランスに関する口コミを公開しています。実際に大和財託株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有休取得は割と自由です。営業は数字が出ていればですが。
【気になること・改善したほうがいい点】
総合職は残業45時間、事務職は30時間の見込...続きを読む(全272文字)
営業時間が19時、20時までとかなり遅めな印象。ベンチャーならこれが普通なのか、それともここが遅めなのか。自分には合わない。続きを読む(全62文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
成果に拘って仕事に打ち込みたい方には非常に良い環境である。
成果を出して「稼ぎたい」「成長したい」のに時間に縛られてできないといことは一...続きを読む(全171文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
1日のほとんどをお客さんとの打ち合わせや、銀行・取引業者とのやりとりに費やす。
他部署とのかかわりも多いため、会議に参加することも多い。
9...続きを読む(全147文字)
業務量が多いため、残業が多く、仕事に熱量を持っている人には向いているかもしれないが、ワークバランスを重視する人には難しいと伺った。続きを読む(全65文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
予定があれば事前に共有していた場合は帰れます。
【気になること・改善したほうがいい点】
社長がおっしゃられていますが、ワークライフバランスは...続きを読む(全111文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社内携帯を持っていなかったので、休日は連絡がなく、しっかりと休めました。が、ストレスが大きいためほぼ寝て体を休めるだけで終わるほどでした。
...続きを読む(全203文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ワークライブバランスについては人それぞれだと思う。そして女性と男性社員でもまた異なる。私はワークライフバランスはとれていたと思うので良かった...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休みの日がきっちりと持てるので仕事とプライベートがきっちりとメリハリをつけて頑張っていけるので充実度が高いです。残業が少し多い日もありますが...続きを読む(全197文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分の業務内容と相談して、定時退社ができる。また、平日が休みだと人ごみに巻き込まれることが少なく、行動がしやすい。
業務職としては働き方が2...続きを読む(全173文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
問題点も少なくありませんが、贅沢を言わなければ概ね揃っている感じです。実際彼女と遊ぶ時間、友達と遊ぶ時間も多くもらえましたし、趣味などにも没...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休日は、水曜、土曜、日曜日のいずれか2日のシフト制です。長期休暇は、年末年始、ゴールデンウィーク、お盆と年に3回、約1週間ほどの休みがもらえ...続きを読む(全479文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休日は水曜、土曜、日曜の中で2日休むシフト制で、希望すれば土日で休むことも可能です。また、年末年始・ゴールデンウィーク・お盆と年に3回の長期...続きを読む(全173文字)
会社名 | 大和財託株式会社 |
---|---|
フリガナ | ヤマトザイタク |
設立日 | 2013年7月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 25人 |
決算月 | 8月 |
代表者 | 藤原正明 |
本社所在地 | 〒530-0011 大阪府大阪市北区大深町3番1号 |
電話番号 | 06-6147-4104 |
URL | https://yamatozaitaku.com/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。