就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
国立大学法人九州大学のロゴ写真

国立大学法人九州大学 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

国立大学法人九州大学の研究・開発(医薬)の社員・元社員からの評判・口コミ一覧(全25件)

国立大学法人九州大学の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
4.0
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.5
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.5
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.9
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2

国立大学法人九州大学の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
--
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

カテゴリから評判・口コミを探す

国立大学法人九州大学の 全ての評判・口コミ一覧

属性
表示順:
該当件数: 25

国立大学法人九州大学の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2023年05月05日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
7年前
研究・開発(医薬)
その他
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
若手の教育にも力を入れており、スキルアップの場は常に与えられている状況です。海外の学会などにも積極的に参加させてもらえており、非常にありがたか...続きを読む(全184文字)

国立大学法人九州大学の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2023年05月05日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
7年前
研究・開発(医薬)
その他
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
次の職が決まったため退職となっています。有期雇用契約でなければ、継続したかったものの、期間限定の職であったため、次のポジションが決まると共に転...続きを読む(全166文字)

国立大学法人九州大学の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2023年05月05日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
7年前
研究・開発(医薬)
その他
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
最終的に求められるものが成果であるものの、時間の融通についてはある程度可能でした。時期によって非常に忙しくなる時期はありますが、それ以外はある...続きを読む(全151文字)

国立大学法人九州大学の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2022年01月20日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
7年前
研究・開発(医薬)
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
私が働いていたラボは基本的に残業代は出さないという事でしたので、時間を見て残業になりそうであればキリの良いところで実験は終わらせて、終業時間ま...続きを読む(全256文字)

国立大学法人九州大学の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2022年01月20日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
7年前
研究・開発(医薬)
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
テクニカルスタッフは女性が多く、男女差は全然感じませんでした。教授陣は男子学生、女子学生に対して差別をしませんので、その延長で働いていました。...続きを読む(全158文字)

国立大学法人九州大学の口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2022年01月20日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
7年前
研究・開発(医薬)
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
学生に混じって実験をするので、楽しく明るい雰囲気でした。
初めて扱う機器や実験等わからないことは学生に聞けば細かく教えてもらえるし、自分でタイ...続きを読む(全205文字)

国立大学法人九州大学の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年01月21日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
3年前
研究・開発(医薬)
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
希望すれば厚生保険に加入することができます。
また体育館のジムスペースなども利用可能です。ただし大学生の利用が主なので、その中に混ざる勇気があ...続きを読む(全186文字)

国立大学法人九州大学の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年01月21日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
3年前
研究・開発(医薬)
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
各研究室がその分野でトップクラスの研究をしています。そこで身に着けられる技術は他の研究機関での仕事でも活かすことができるはずです。
【気になる...続きを読む(全194文字)

国立大学法人九州大学の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2019年09月13日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
7年前
研究・開発(医薬)
その他
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
優秀な学生も多く、直接教えて成果を得た際の喜びは大きい。学生間のつながりが比較的強く、研究内容のレベルは高いが和気藹々とした雰囲気。
【気にな...続きを読む(全191文字)

国立大学法人九州大学の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2019年09月13日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
7年前
研究・開発(医薬)
その他
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
九州唯一の旧帝大ということで、研究支援体制や設備面の充実を期待していた。医歯薬施設の距離が近く、セミナー情報などの連絡体制も共有されていること...続きを読む(全187文字)

国立大学法人九州大学の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2019年09月13日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
7年前
研究・開発(医薬)
その他
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
共通機器を利用できる支援センターがあり、バイオ系の実験が一通りできるだけの機器が揃っている。最新機器についてはメーカー担当者による定期的な講習...続きを読む(全186文字)

国立大学法人九州大学の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2016年04月15日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
10年前
研究・開発(医薬)
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
個人の能力もしくは、(若手なら)どの教授につくかが重要。
旧帝大だからといって研究費が簡単に取れるわけではないが、そうなるように修行できる環境...続きを読む(全200文字)

国立大学法人九州大学の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2016年02月01日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
8年前
研究・開発(医薬)
非正社員
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
アカデミアなので、時間的に束縛されることはないが、裁量勤務制なので、労働時間は長く、休みもほとんど無い。ただし、大学院生の論文指導、研究指導は...続きを読む(全234文字)

国立大学法人九州大学の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2016年01月11日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
10年前
研究・開発(医薬)
非正社員
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
研究員の給料は、雇用されるプロジェクトによる。ただ、仕事内容、難易度は変わらない。とくに、珍しいことではないが、...続きを読む(全177文字)

国立大学法人九州大学の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2015年11月28日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
9年前
研究・開発(医薬)
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

研究するには最適な職場です。
常に最新の設備があり、また優秀な先生も多数在籍。
さすが旧帝国大学といえます。
最近は伊都にキャンパスが移転してしまって箱崎...続きを読む(全114文字)

国立大学法人九州大学の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2015年09月25日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
11年前
研究・開発(医薬)
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
研究職ですが、各種の共同利用機器が充実しており実験遂行に困らない。また無料のセミナーや講習会が頻繁に行われており、積極的になることで多くの事...続きを読む(全155文字)

国立大学法人九州大学の口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2014年02月26日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
11年前
研究・開発(医薬)
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

研究室に所属する場合、完全に個人の考え方、働き方次第にはなりますが、ある程度力を持った教授の下であれば業績も十分に残せられると思います。
本学(博多)と...続きを読む(全150文字)

国立大学法人九州大学の口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2014年02月26日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
11年前
研究・開発(医薬)
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

研究室にもよるとは思うが、プライベートはほぼ皆無。
基本的に、毎日朝8時半~夜10時くらいまで仕事があることが多い。
残業代、休日出勤手当等は何もないた...続きを読む(全158文字)

国立大学法人九州大学の口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2014年02月26日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
11年前
研究・開発(医薬)
非正社員
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

他の研究機関と比較して、学歴を給与面に全く考慮されない。
博士号を持っていても年収は240万以下。
九州大学の本学(博多)の方の研究室ではどのような待遇...続きを読む(全151文字)

国立大学法人九州大学の口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2013年09月03日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
11年前
研究・開発(医薬)
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

上司が実用化が見込める技術であることに主眼をおいているため、論文作成を主眼に置いた研究だけでなく臨床試験を見据えた研究を行っている。そのため、自身が研究・...続きを読む(全196文字)

国立大学法人九州大学の口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2013年07月31日

回答者:
社員・元社員
50代前半
男性
13年前
研究・開発(医薬)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

レベルの高い仕事を焦らずこつこと勧めることを大切にしてくれる。機器や研究支援事業などの仕事上のサポート体制が充実し、常に誰かに支えてもらえる安心感がある。...続きを読む(全159文字)

国立大学法人九州大学の口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2006年頃

投稿日: 2012年04月20日

回答者:
社員・元社員
50代前半
女性
18年前
研究・開発(医薬)
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

もともと別のプロジェクトで入社したが、実際起動しなかったので、違う仕事に従事。
同じ職種で、仕事に対する意欲、取り組み方がまったく違う。
いやな仕事は...続きを読む(全161文字)

国立大学法人九州大学の口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2011年11月01日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
14年前
研究・開発(医薬)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

知識や技術を必要とされ、最初は大変かもしれないが、自分の頑張り次第でやりがいも面白味も変わってくる職場である。頑張って自分のスキルを周囲に認められれば幅も...続きを読む(全152文字)

国立大学法人九州大学の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2011年11月01日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
14年前
研究・開発(医薬)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

住宅補助、出産育児支援などの福利厚生は明確で分かりやすいが、その他のこと(施設の利用法や特権等)やレクリエーション支援などは充実しているはずだが、周知がほ...続きを読む(全154文字)

国立大学法人九州大学の口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2011年11月01日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
14年前
研究・開発(医薬)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

出産・育児休暇は女性が多い部署では大変利用しやすいし、周りの理解もある。が、女性が働きやすい場所かと言えば一概には言えない。女性支援などの取り組みもしよう...続きを読む(全150文字)

25件中25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

国立大学法人九州大学の 会社情報

基本データ
会社名 国立大学法人九州大学
フリガナ キュウシュウダイガク
資本金 1461億5200万円
従業員数 4,403人
売上高 1355億3376万3000円
決算月 3月
代表者 石橋達朗
本社所在地 〒819-0385 福岡県福岡市西区大字元岡744
電話番号 092-802-2125
URL https://www.kyushu-u.ac.jp/ja/
NOKIZAL ID: 1578542

国立大学法人九州大学の 選考対策

  • 国立大学法人九州大学のインターン
  • 国立大学法人九州大学のインターン体験記一覧
  • 国立大学法人九州大学のインターンのエントリーシート
  • 国立大学法人九州大学のインターンの面接
  • 国立大学法人九州大学の口コミ・評価
  • 国立大学法人九州大学の口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。