【社員から聞いた】広島の地域に関わるイベントごとに携わったり商品のデザインを提案することができるため、地元へ貢献したい人はやりがいを感じることができる。続きを読む(全76文字)
![POINT](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/pc/common/icon_company_point-d2d4284dbf5f47144078.png)
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
ザメディアジョンの仕事のやりがい・魅力に関する評判・口コミ一覧(全8件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社ザメディアジョンの仕事のやりがいに関する口コミを公開しています。実際に株式会社ザメディアジョンで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
ザメディアジョンの 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.2
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
ザメディアジョンの 学生による会社の評価
- 総合評価
- 2.8
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
ザメディアジョンの 仕事のやりがいに関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
地域に根付いた出版社ということもあり、広島や中国地方関連の地元に関する書籍を出すことが多いので、お客様にも認知していただきやすい。地元新聞と...続きを読む(全155文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
1年目から容赦なく1人で業務をやらされるため経験値はめちゃくちゃ上がる。本当に若いうちに経験を積むには良い。考え方も成長出来る。マルチタスク...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業から制作物の編集まで全てを行える。
色んなものを学ぶことができるので、成長したい方はチャレンジしてほしい。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全131文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ボトムアップの気風の強い会社なので、自分主体で業務に取り組んでいきたい方にはピッタリの会社だと思います。
広告代理業として広島では歴史の長い...続きを読む(全259文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
若い人が多く、やる気がある人が多かった。仕事が大好きな人には合うと思う。独立を目指していたり、社会に何かを示したい志がある人も良いと思う。社...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
任されたエリアに関しては、本当に担当個人に任されるので、お客様をたくさん開拓して、そこの営業所を立てるくらいの売上を上げるのか、数社開拓をし...続きを読む(全216文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
まだスタートしたばかりで、名古屋支店は本当に勢いがあります。やることが多くて大変かもしれませんが、その分ゼロから作っていくやりがいや達成感を味わえます。...続きを読む(全159文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
ザメディアジョンの 他のカテゴリの口コミ
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
グループ会社が新卒採用のコンサルをやっているため、新卒採用で入れば入社後しっかりと研修で社会人としてのいろはを学ぶ事ができる。
【気になるこ...続きを読む(全142文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
月一冊本を読んで読書感想文を書くと、1000円分の図書券がもらえる。
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅手当の金額を若手ほど上げた...続きを読む(全85文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
スキルアップという面では、それなりに見込めるように思います。
先述した通り、経営者様にアプローチする機会が多いという点で視座を高く持って業務...続きを読む(全175文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
働きやすさという点に直結するかは置いといて、女性リーダーが多いです。
女性比率も高く、理解も得られやすいと感じてます。続きを読む(全65文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
目立った福利厚生はないのではないかなと思います。
読書感想文を書いた際に図書カードをもらえたり、サンクスカード書いたら3000円分の手当をも...続きを読む(全102文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自身で裁量をもって、しっかり働くことができます。
担当業界も幅広く、中小企業様をメインでサポートできるため、経営者との距離も近いです。
非常...続きを読む(全118文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新入社員時代から良い意味で鍛えられている方が多く、自分の頭で考え主体的に動く気風の方が生き残り活躍しておられると思います。
【気になること・...続きを読む(全163文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社内に独自の評価制度がある。
勉強会への出席など、実業務の成績以外の観点でも社員を評価していく仕組みがある。
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全202文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
在籍時は特に制度が整っておらず、基本的な福利厚生はないと考えておいた方が良いと思います。月に1回読書感想文を提出...続きを読む(全185文字)
【イベントや選考を通して感じた】年功序列で、若手からのスピード感のある昇給などは見込めないと考えられる。続きを読む(全52文字)
広告・マスコミ(出版業)の仕事のやりがいの口コミ
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
興味を持った方にはともて面白くやりがいがあるしことだと思います。ただし激務は当たり前だと考えていた方がいいかと。続きを読む(全62文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
取引先との交渉で喜んでもらえた時はとてもやりがいを感じます。
直接喜んでいただく顔をみれるのが醍醐味だと思います。続きを読む(全63文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ビジネス雑誌らしい仕事ができる。また、部署によっては、書籍や雑誌、web広告、動画など、幅広いジャンルの仕事ができる。続きを読む(全65文字)
漫画で人々の生活を豊かにしたり、文学を通して、日本の文化を世界に発信するなど、非常にやりがいのある職業だと思う続きを読む(全55文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
色々なことを企画すること自体は割と自由。
【気になること・改善したほうがいい点】
何をするにもとにかくトップの意向が全て。何週間もかけて稟議...続きを読む(全398文字)
システム開発において、上流工程から携われる点が魅力だと感じた。続きを読む(全31文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
企業の社長や代表者と打ち合わせの機会があり、なかなか他社ではこういった経験は積めないと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
商品を...続きを読む(全109文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分の興味を持ったお店や展示会、場所に行って仕事を取得することができ、また各地で開催されるセミナー会場を自身で指定できるなど自由度が高く、自...続きを読む(全158文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
漫画作りや単行本作りなどクリエイターとのクリエティブな仕事は大変な点ももちろんたくさんあるが、やりがいがある。競合他社も多いが、BL界隈では...続きを読む(全193文字)
人格形成に大きく関わる小学校という人生のステージに携わることができるので、やりがいも感じることができると思う続きを読む(全54文字)
回答者別の学生からの評判・口コミ
ザメディアジョンの 会社情報
会社名 | 株式会社ザメディアジョン |
---|---|
フリガナ | ザメディアジョン |
設立日 | 1987年4月 |
資本金 | 8150万円 |
従業員数 | 62人 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 田中朋博 |
本社所在地 | 〒733-0011 広島県広島市西区横川町2丁目5番15号 |
電話番号 | 082-503-5035 |
URL | https://mediasion.co.jp/ |
ザメディアジョンの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価