この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
管理職になると残業代が出ない為とても遅くまで残業されています。
朝早く来て夜遅くまでいるのは当たり前なので役職は...続きを読む(全109文字)
日本フネン株式会社 報酬UP
日本フネン株式会社の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
管理職になると残業代が出ない為とても遅くまで残業されています。
朝早く来て夜遅くまでいるのは当たり前なので役職は...続きを読む(全109文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
周りの人はみんないい人だったのでそこはいいところです。
【気になること・改善したほうがいい点】
部署によって異なりますが、私の部署は人が足り...続きを読む(全116文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
退職を決めたのは夜遅くまで残業させられるのと1日の仕事量がとてつもなく多いため毎日が大変疲れます。
その割には給...続きを読む(全133文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
ボーナスが1.2ヶ月と1.3ヶ月しかない為ちょっとしたお小遣い程度にしかなりません。
またそこから上司の評価が入...続きを読む(全133文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
仕事量がとても多くとても1人ではやり切れなくてどうしても残業になってしまいます。
また残業中も休憩があるなどして...続きを読む(全89文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
日々の仕事の量が多いので必然的に残業ありきとなるが、その分残業代はしっかり支払われるので稼ぐことが出来る。
また部署によってはルーティンワー...続きを読む(全249文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
製造現場の方々は工業高校出身の方が多く、同じ出身の自分としては馴染みやすかった。
また年齢層も幅広く、仕事以外で会話することもあり仲の良い方...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
若干の年功序列制度なので長くいれば給料も上がる。
年に1回5000〜から上がる。
もちろん評価されれば若くして役職が付き、手当も貰えるように...続きを読む(全198文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業が当たり前で定時で帰る人はほぼいないため帰りずらい。有給も取りにくくきちんと消化できていら人は少ない。続きを読む(全73文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社内の仲間意識がとても強く感じた。
【気になること・改善したほうがいい点】
総じて時代に追いついていない。徳島出身者と現地採用者では待遇に差...続きを読む(全81文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
評価制度はなく、自動的に毎年数千円あがっていく。
【気になること・改善したほうがいい点】
目標設定と評価制度を作った方が個人での成長や実力が...続きを読む(全87文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性の割合がかなり低いので良い時は優しく対応してくれる。
【気になること・改善したほうがいい点】
役職についている女性は数名。社内外での飲み...続きを読む(全124文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
みんな仲間という感覚が強く、みんな残業、みんな低賃金、それでも頑張ろうという感覚になれる。社員同士が仲良く助け合っている。
【気になること・...続きを読む(全142文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ルールが定まっていないので自分の好きなやり方を選べる。
【気になること・改善したほうがいい点】
育成制度が全くない。新卒も中途もすぐに現場に...続きを読む(全101文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
打刻制度がないので遅刻しても記録に残らない。
【気になること・改善したほうがいい点】
時間休・半日休の申請ができない。打刻制度がない。規定の...続きを読む(全94文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
製品については、環境にいい物を製作していると思うので、今後も社会のニーズにあったものを開発していくと思う。数年前に、新しい工場もでき、多くの...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ものづくりが好きな人は楽しいと思います
【気になること・改善したほうがいい点】
自分が作ったものが使われてる実感が湧かない。実際に使われるの...続きを読む(全87文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
退職すると言ったらすぐ退職届を持ってきてくれました優しいです
【気になること・改善したほうがいい点】
とくにない続きを読む(全62文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性は月一回?とかに女性の上司の方とお話しできる機会があります。男性の多い会社なので人に相談できないことなどが相談できて、誰が言ったかとかも...続きを読む(全132文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
マンションの防火ドアや寮などに使用するドアの製造がメインなので、マンション等が建てられるうちは安定した需要がある。
【気になること・改善した...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
数年に一度慰安旅行がある点。
残業代は100%支給。
現在は分からないが以前在籍していた頃は2時間残業する人にはパンと牛乳が支給されていた。...続きを読む(全293文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年収は業界的には平均だと思います。ボーナスも出ますし、普通に生活は出来てました。地方に転勤になると手当が出ます。確か首都圏が手当が良かったと...続きを読む(全178文字)
会社名 | 日本フネン株式会社 |
---|---|
フリガナ | ニホンフネン |
設立日 | 1974年1月 |
資本金 | 3億1400万円 |
従業員数 | 431人 |
売上高 | 139億9300万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 久米徳男 |
本社所在地 | 〒779-3307 徳島県吉野川市川島町三ツ島字新田179番地の1 |
電話番号 | 0883-25-4660 |
URL | https://www.nihonfunen.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。