この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
・管理職になるためには最上位の職種(スタッフA)になる必要がある
・スタッフA以外の職種は級職に上限がある
・リ...続きを読む(全112文字)
日本梱包運輸倉庫株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、日本梱包運輸倉庫株式会社の福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際に日本梱包運輸倉庫株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
・管理職になるためには最上位の職種(スタッフA)になる必要がある
・スタッフA以外の職種は級職に上限がある
・リ...続きを読む(全112文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分が在籍していたときは家族手当などあり、それだけでも助かりました。
燃料も会社で安く入れることができました。
組合のレクリエーション費など...続きを読む(全207文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業時間は42時間までで、それ以上は申請しようとするとプレッシャーがありました。仕事は残っているのに帰らされ、か...続きを読む(全108文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
産休育休 子の看護休暇 介護休暇 忌引等様々な福利厚生がある
【気になること・改善したほうがいい点】
子の看護休暇は未就学児までなので小学校...続きを読む(全88文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
基本的に総合職でないかぎり、家賃補助はないので一人暮らしには厳しい。続きを読む(全54文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
とくにない。
【気になること・改善したほうがいい点】
家族手当がなくなるなど、子育て世代には厳しい。夜中に電話があるなど、気が休まらな...続きを読む(全93文字)
【社員から聞いた】寮や社宅は完備されているとお聞きした。また有給休暇はもちろん、誕生日のバースデー休暇というものもあるらしい。
【本・サイトで調べた...続きを読む(全123文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特にありません。
【気になること・改善したほうがいい点】
色々あったと思うが、自分も周りの人間も、福利厚生を利用している人がいなかったと思う...続きを読む(全88文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
かなり昔ですが組合の活動でTDLに行った記憶があります。
【気になること・改善したほうがいい点】
福利厚生は一般的ですが特段、恩恵を受けたこ...続きを読む(全86文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大手らしく一通りの福利厚生(財形貯蓄や持ち株制度、新車購入貸付など)があるらしい。入社時にざっくりと説明を受けたが、使っている人がいるかどう...続きを読む(全209文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
総合職の人達は転勤等があるた寮が用意されている。
比較的新しい営業所なら綺麗で新しい寮に住めると思う。
またボーナス等は必ずでるので、その辺...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
トラック協会に加盟している為、静岡の網代にある保養所が使えたり、組合を通してレクリエーション費用の支給やサンリオピューロランドなどの格安優待...続きを読む(全160文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ないです
【気になること・改善したほうがいい点】
テレワークできるのにしないです
会社の方針と言ってテレワークできる人達を狭い部屋に密になっ...続きを読む(全208文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社会保険は全て加入です。
したがって、ただボサッとフルタイムで勤めたい方にはオススメですよ。
【気になること・改善したほうがいい点】
一般社...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署にもよりますが、有給が取りやすいです。
女性ですと育休などがあるので働きやすいです。
営業所にもよりますが自社のスタンドでガソリンが入れ...続きを読む(全220文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生はしっかりしているのかなと思います。中途の社員の方に聞いてもしっかりしてあるほうだよと聞いたことがある。
家族手当て通勤費はもちろん...続きを読む(全194文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
一応物流大手なので、各種保険や各種手当て、有給取得、女性の育児休暇など福利厚生は素晴らしいと思う。
月に一度安全会議みたいなのがあり、新人教...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
級職制なので仕事と試験勉強(論文、筆記試験、面接)をしっかりすれば上がっていける。
残業代1分ごとに貰える。
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
当日ではなく、前後1ヶ月の間で誕生日休暇を取る事が出来るため、連休にする事も可能。ホンダ車を新車で買うとお礼が出る。昇級試験を受けてパスすれ...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
社内制度として『QCサークル活動』というものがあった。
各営業社内でいくつかのグループに分かれて業務改善活動を行...続きを読む(全278文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
資格取得に対しては前向きに取らせてくれる。
【気になること・改善したほうがいい点】
福利厚生は保養所もあるみたいだが、使い方がわからず、ない...続きを読む(全228文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
会社が窓口になって通信教育を受けられる制度がある。
仕事で必要なものを中心に幅広く選択できる。
フォークリフトや運行管理者などの講習も受講さ...続きを読む(全173文字)
会社名 | 日本梱包運輸倉庫株式会社 |
---|---|
フリガナ | ニッポンコンポウウンユソウコ |
設立日 | 2015年5月 |
資本金 | 5億円 |
従業員数 | 5,314人 |
売上高 | 1027億1400万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 大岡誠司 |
本社所在地 | 〒104-0044 東京都中央区明石町6番17号 |
電話番号 | 03-3541-5331 |
URL | https://www.nikkon.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。