この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
いろんな仕事かつ大規模な業務に携わることができます。
【気になること・改善したほうがいい点】
担当クライアント次第の評価と昇進。これは正直運...続きを読む(全91文字)
株式会社電通プロモーションプラス 報酬UP
株式会社電通プロモーションプラスの社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
いろんな仕事かつ大規模な業務に携わることができます。
【気になること・改善したほうがいい点】
担当クライアント次第の評価と昇進。これは正直運...続きを読む(全91文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
やることやってれば自由。
【気になること・改善したほうがいい点】
クライアントワークなので土日営業の商業施設やエンタメなどのクライアント、イ...続きを読む(全97文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性ならではの視点も求められるので、一昔前は結婚や出産を経た方は管理系の方が多かった印象のですが、最近は現場系でも活躍できると思います。続きを読む(全74文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
実績さえ上げてれば自由なので好きにして良い。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業はクライアントと業務次第。
メリハリをつけて自分で...続きを読む(全97文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
やりたいと言い続けたらできる機会を用意してくれると思います。
業務以外で販促会議やコピーの賞など取れればもっとやりたいことできます。続きを読む(全72文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
辞める!というより卒業という感じで退職できました。
【気になること・改善したほうがいい点】
クライアントに振り回されるのに疲れた。クライアン...続きを読む(全102文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
印刷はエグゼになりデジタル領域で勝負するとのことですが、電通デジタルとポートフォリオが被ってくるのでどう棲み分けるか続きを読む(全78文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
面白い人多いと思います。
まだバブル全盛期おじさんもギリギリいるのでそんな人たちの広告業界イケてる話を面白いと思えるならもっと面白いです。
...続きを読む(全130文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
昔からある会社なので社員育成はしっかりと行ってくれます。
上司は基本優しく、面倒見がいいです。
しっかりしてると思います。
【気になること・...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
組織改変が多く、所属部署によっては経営の判断に振り回される一面もあると感じる。
ここ数年の間では分社もあり、会社...続きを読む(全124文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給休暇のほか、リフレッシュ休暇、会社独自の特別休暇もある。基本的にはカレンダー通りの勤務であるが、自身の希望に合わせて休暇取得しやすい環境...続きを読む(全83文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ミッショングレード制を導入している。期初に設定したミッションの達成度合に応じて評価し、次期のグレードの昇給などを判断している。ミッション×グ...続きを読む(全128文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社内異動制度があり、募集・応募の機会がある。自身のスキルややりたいこと、募集部署で求めるものが合致すれば異動することができる。続きを読む(全69文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
産休・育児休暇などの制度はあり、取得している社員も多いと思われる。復帰後は、時短勤務などを活用して復帰をして働く社員も多く、支援制度は充実し...続きを読む(全83文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
休暇やキャリア支援の制度は充実しているが、住宅補助や副業などの制度はなく、やや不足していると感じる点もある。続きを読む(全74文字)
電通グループ案件(ナショナルクライアント向き合い)でやりがいを持って働ける。また、常に新しいクライアントが入ってくることからスピード感を持って働ける。続きを読む(全75文字)
残業時間は多いものの、フレックスや在宅などでWLBは取れる続きを読む(全29文字)
一部領域を担うという文化。幅広い領域を手がけてはいるが広告領域、一部販促などは電通デジタルなどのデジタル系広告代理店に任せているため、分業をしてグループと...続きを読む(全98文字)
親会社からの出向社員の意向が入るため、風通しが悪い続きを読む(全25文字)
配属ガチャ要素がある。印刷部署など明らかな不人気部署が存在する続きを読む(全31文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
研修は多いが、忙しすぎる社員が多く受講が負担になっている。実際に研修に出ているのは、窓際的な社員が多い。続きを読む(全72文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
箱根に社員寮があり社員は安価に泊まれる。あまり利用されていないので、積極的に利用した方がよい。昔は電通グループ内で多くの社員寮があったが、ほ...続きを読む(全96文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
数年前から政策的に女性が優遇されている。グループ内でも特に女性管理職の登用が多い。ただし基準がよくわからず、一部実力に関係なく登用されている...続きを読む(全104文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
電通グループということもあり比較的しっかりとしているというイメージがある。
大きな会社にあるものは大体揃っている。
ただし家賃補助などがない...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
毎年のように大きな組織改革があり、その度に部署異動となったり上司が変わるなど誰も望んでいない環境の変化が本当に多く、事業に将来性がないと感じ...続きを読む(全80文字)
会社名 | 株式会社電通プロモーションプラス |
---|---|
フリガナ | デンツウプロモーションプラス |
設立日 | 2017年1月 |
資本金 | 10億円 |
従業員数 | 736人 |
売上高 | 69億7500万円 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 大畑琢 |
本社所在地 | 〒105-0021 東京都港区東新橋1丁目8番1号 |
電話番号 | 03-6257-8000 |
URL | https://www.dentsu-pmp.co.jp/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。