就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社アドウェイズのロゴ写真

株式会社アドウェイズ

MESSAGE
インターネットの全てを越えていく

株式会社アドウェイズの新卒採用・就職・企業情報

株式会社アドウェイズの基本情報のほか、社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。

こんな会社です

  • 会社について
  • 当社の強み・当社の課題
  • 向いている人・向いていない人
  • 株式会社アドウェイズの会社について写真1
  • 株式会社アドウェイズの会社について写真2

株式会社アドウェイズは、業界トップクラスの実績を誇るインターネット広告代理店です。
今でこそ世界規模で事業を展開するアドウェイズですが、誕生は2001年、大阪のワンルームマンションで立ち上げられました。
当時急速な発展を遂げていたインターネット広告を軸としたビジネスを創業。
多くの人の力を借り、会社は成長。
2006年には東証マザーズ、2020年には東証一部に上場を果たし、
現在はスタッフ数約1,000名を擁する企業へと発展しました。

■アドウェイズのビジネス(一部)
…………………………………………
◇広告事業
・「UNICORN(ユニコーン)」:モバイルアプリ向けの全自動マーケティングプラットフォーム
・「Smart-C(スマートシー)」:日本最大級のスマートフォン向けアフィリエイト広告サービス
・「JANet(ジャネット)」:PC・スマートフォン向けアフィリエイトサービス

◇アプリ・メディア事業
・「予約トップ10」:リリース前の新作アプリを事前に予約できるサービス
・「SPOT(スポット)」:おでかけ・観光情報に関するWEBメディア。ライターが実際に現地で体験・取材した「本当に信頼できる情報」のみを発信

■広告のイメージを変えていく
…………………………………………
みなさんは「広告」に対してどのような印象がありますか?
「煩わしいもの」「スキップするもの」など、
良くないイメージを抱いてしまっている方は多いのではないでしょうか。
こうした状況は、業界全体でユーザにとって「価値の薄い広告」を
配信することが増えてしまったために起こってしまった現状です。
この状況を打開すべく、私たちアドウェイズは
広告本来の可能性と価値を取り戻すために動き続けています。
ユーザーにとって本当に必要な、
「出会えて良かった」と思ってもらえる情報を届けること。
それこそが広告の持つ本来の価値だと、私たちは考えています。
そして、こうした課題を解決するために必要なのは「人の力」です。
アドウェイズの想いをカタチにし、事業を広めていくために、
より多くの人の力が必要です。
一緒に、世の中を変えるようなサービスを創りませんか?

  • 株式会社アドウェイズの当社の強み・当社の課題について写真1
  • 株式会社アドウェイズの当社の強み・当社の課題について写真2

・当社の強み

◆会社は、「社員の成長の場」

当社は経営理念として「人儲け」を掲げています。
アドウェイズに関わるすべての人にとって良い会社でありたい。
社員にとっては、本当の意味で成長できる場でありたい、と考えています。
アドウェイズでは、自ら手を挙げる意欲の高い社員を積極的に支援しています。
また、キャリアアップの機会として勉強会や
ジョブローテーションなどの機会・制度を設けています。

◎ジョブローテーション
半期に1度、部署異動の希望を出すことができる制度。
社員個人にとってスキルアップ・キャリアアップに繋がるだけでなく、組織にとっては異なる部署での経験・コネクションをシェアできるなど、個人にも組織にもメリットがある取り組みです。

◆ダイバーシティの推進と働き方改革

経営理念「人儲け」にある通り、アドウェイズではすべての社員が働きやすいよう、さまざまな制度や環境の整備に力を入れています。
たとえば、女性の活躍を促進できる環境の整備。
2020年3月末時点では、当社単体の女性社員の比率は3割ほどですが、管理職193名のうち27名が女性で、取締役として女性1名を選任しています。
その他、フレックスタイム制度や時短勤務、在宅勤務など、社員のライフスタイルに合わせた働き方を推奨しています。
また、ひとりひとり福利厚生がカスタマイズできる制度「MyWAYS」を設けたり、「配偶者」の定義を「事実婚や同性のパートナーを含む」としたりするなど、多様な働き方をサポートしています。

◆東証一部上場後でも、ベンチャーマインドを忘れない

2001年の創業後、2006年に東証マザーズに上場、2020年に東証一部上場を果たしたアドウェイズ。
社員数は1,000名ほどになり、事業所や関連会社も増えましたが、
どんなに規模が大きくなろうとも、ベンチャー企業としての「挑戦心」を大切にしたいと考えています。
ハイリスク・ハイリターンのスタンスは今後も変わりません。
当社のスローガンは、「なにこれ すげー こんなのはじめて」。
時にはインターネットの概念をも越えて、
日本のみならず世界中の人々に驚きと感動を与えられるようなプロダクトを目指していきます。
アドウェイズには、誰もが不可能だと考えることに対しても、挑戦し続けられるマインドを持つ仲間が集っています。
「挑戦」というキーワードにグッときた方、アドウェイズでチャレンジをしてみませんか?

・当社の課題

本質的な広告を追求し、新しい分野に挑戦する

アドウェイズでは近年業界で課題となっているアドフラウドに対して真摯に取り組み、ユーザーとクライアントの双方に対して本質的な広告を提供し、広告本来の可能性や価値を取り戻していくために動き続けています。
また、アドウェイズは、インターネット広告代理店として創業当初から成長を続けておりますが、広告に次ぐ第二の柱を築くため、新しい分野への挑戦や新規事業の強化が課題となっています。
そのため、新規事業専門の部署を立ち上げ、インターネット・テクノロジーを駆使して、世界中の人に感動してもらえるようなサービスや仕組み作りに励んでいます。

・向いている人

・積極的に成長しようとする気持ちがある方
・失敗を恐れずにチャレンジすることが好きな方
・世の中に新しいモノ・コトを創造していきたい方
・人を驚かせたり、喜ばせるための計画を立て、実行することが得意な方
・何かをやるなら「夢中」になれるものがいいと考えている方
・多くの物事や乗り越える壁があるほど、気持ちが高まる方

・向いていない人

・どちらかといえば主体的に動くよりも、決められた仕事をやっていきたい方
・インターネットが好きではない方

社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.2
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
給与水準
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
安定性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
福利厚生・環境
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5
教育制度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6
企業の理念と浸透性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1

※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
給与水準
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員の雰囲気
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生・環境
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
教育制度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
労働環境
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

社員の口コミ・評判

株式会社アドウェイズの口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日:2023年3月8日
回答者:

部署によっては残機も多く休日出勤もしている。残業が多かったり有給消化が悪いと注意されたりもするが有給休暇は比較的とりやすい続きを読む(全61文字)

株式会社アドウェイズの口コミ・評判

事業の成長・将来性

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日:2023年3月8日
回答者:

ネット広告事業は順調ではあるが
人の出入りが多くなかなか人が成長しづらい環境ではある。他にもいろいろとやり出しているがやはり人の出入りが多いので順調に進ん...続きを読む(全87文字)

株式会社アドウェイズの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日:2023年3月8日
回答者:

話は聞いてはくれて対応もしてくれるが最終的には自分で何とかしろ的なところが多い。完全リモートなのでなかなか密なコミニケーションも取れないので改善は必要続きを読む(全75文字)

株式会社アドウェイズの口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日:2023年3月8日
回答者:

一方的な他者評価で決まる事が多く満足のいく説明などない。基本、上や周りにゴマを擦れる人は上がりやすいかと続きを読む(全52文字)

株式会社アドウェイズの口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日:2023年2月14日
回答者:

【良い点】
裁量労働制であり、ある程度残業前提で設定されているため、一見年収は高く見える。
しかしながら私が入社した際の同期、同ポジション、同職種内容にて...続きを読む(全324文字)

株式会社アドウェイズの口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日:2022年12月15日
回答者:

【良い点】
ユニコーンなどAIのツールで広告代理店としての側面は強い。
【気になること・改善したほうがいい点】
アフィリエイト市場としては成長しているが、...続きを読む(全117文字)

※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

学生の口コミ・評判

まだ株式会社アドウェイズに関する口コミはありません。

みんなの就活速報

会員番号:1573634さん / 理系

1次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2023年1月26日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
メール1週間以内
雰囲気
和やか
質問内容
学生時代のエピソード

コミュニケーションを意識した

会員番号:1281127さん / 文系

1次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2023年1月24日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
メール1週間以内
雰囲気
雑談に近い
質問内容
学生時代のエピソード自己紹介(自己PR)

雑談のような面接 その中でも面接ということ意識し、結論ファーストで伝えることを心がけた

会員番号:1457829さん / 文系

1次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2023年1月24日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
メール3日以内
雰囲気
和やか
質問内容
その他自己紹介(自己PR)

雰囲気的にあまりこちらが話すものではなかった。

会員番号:1591404さん / 文系

1次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2023年1月23日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
電話1週間以上
雰囲気
和やか
質問内容
自己紹介(自己PR)

会話ベースで話を聞いてくれた

会員番号:1539749さん / 文系

1次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2023年1月20日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
メール3日以内
雰囲気
雑談に近い
質問内容
学生時代のエピソード自己紹介(自己PR)

話を聞くことが多く相槌を打つなど聞く姿勢が大切だと思います。

会員番号:1598013さん / 文系

2次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2023年1月19日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
メール1週間以内
雰囲気
和やか
質問内容
なぜこの会社か?学生時代のエピソード

一対一の面談に近いような面接であった。お互いに質問し合い、楽しく会話できた印象

会員番号:1286588さん / 文系

2次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2023年1月19日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
メール1週間以内
雰囲気
厳し目
質問内容
なぜこの会社か?自己紹介(自己PR)

年次が高めの社員だったので緊張感がありました

会員番号:1441269さん / 文系

1次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2023年1月19日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
メール1週間以上
雰囲気
雑談に近い
質問内容
なぜこの業界か?学生時代のエピソード自己紹介(自己PR)

雑談に近く和やかで、面接官の方も優しく会話を引き出してくれた。

会員番号:1483782さん / 文系

1次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2023年1月17日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
メール1週間以上
雰囲気
雑談に近い
質問内容
なぜこの業界か?将来やりたいこと自己紹介(自己PR)

全く堅苦しい雰囲気ではなく、雑談のような形式で面接が進んでいったため、話しやすかった。 自己紹介をして、そこから質問を何個かされた。最後には逆質問(長め)だった。 覚えたことをそのまま言うよりも、会話ベースで、明るくハキハキ話すと反応も良かった。

会員番号:1440480さん / 文系

1次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2023年1月15日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
メール1週間以上
雰囲気
雑談に近い
質問内容
なぜこの業界か?学生時代のエピソード自己紹介(自己PR)

雑談 逆質問は多めに用意すべき。 後はしゃべり過ぎない。 いわゆるガクチカのような形骸化した質問は聞かれず、本質的に人間性を問う質問が多かった。 広告について教えてくれながら会話する形なので、理解度が高まり単純に学びにもなる非常にいい面接。

※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。

インターン情報(ES・体験記)

  • エントリーシート
  • インターン体験記

株式会社アドウェイズ

職種: プログラミング体験コース
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・参加を決意した基準や理由を本音ベースで教えてください。
A. 私は文系ではあるために、プログラミングを学ぶ機会というのがなかった。文系でも学ぶ必要があるという話をよく聞いていたので、二日間の体験を企業が開いてくれるということでいい機会だと感じたので、参加させてもらった。続きを読む(全104文字)

株式会社アドウェイズ

職種: 《総合職志望向け》グループディスカッション体験講座
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・参加を決意した基準や理由を本音ベースで教えてください。
A. もともと、テクノロジー領域で働きたいという思いがあり、その中でも、過去に長期インターンシップとして、デジタルマーケティングに経験をしたことで、デジタルマーケティング業界に魅力を感じ、その中で大手企業だったので受けた。続きを読む(全108文字)

本選考情報(ES・体験記)

  • エントリーシート
  • 本選考体験記

株式会社アドウェイズ

総合職
通過
Q. 最近広告を見た事で何か物を買いましたか?買ったものとなぜ買ってしまったのか、理由を記述して下さい。買っていなければその理由を教えてください。
A. Instagramでのストーリーズ広告を見た事で、CASETiFYのiPhoneケースを買いました。理由の1つ目として、実際に新しいケースを探していたということに加え、自分の好みに合致している商品が広告に映り込んでいたということが挙げられます。次に2つ目として、ス...続きを読む(全487文字)

株式会社アドウェイズ

総合職
通過
Q. 弊社を志望する理由を教えて下さい。
A. 私は、映像制作で作り出す”ビジュアル”というもので世界に影響を与えたいと高校生の時から思っており、その夢のために大学も海外に渡り勉強してきました。御社において、その培ってきたスキルをビジネスとして最大限発揮して活躍したいと思ったため、御社を志望しました。それに加え...続きを読む(全289文字)

株式会社アドウェイズ

一般職
通過
Q. 志望動機
A. 私は自分の行動や考え方で人に影響を与えられるような人になりたいと考えており、些細なことでも人に影響を与えられた時には喜びを感じます。また、映像制作をする中で創造、表現することが好きだと感じました。そのため、消費者に企業の想いを伝えるために表現をし、それによって影響...続きを読む(全475文字)

株式会社アドウェイズ

ディレクター職
通過
Q. 専攻内容や大学で主に学ばれたことをお書きください。
A. ゼミでは会社への帰属意識低下が心配だと悩む中堅企業の課題解決に取り組みました。サークル長である私は課題解決方法として「全社員が同じツールを駆使し、経営の見える化を実現」をグループに提案し、代表として施策の実行に向けての下調べとして複数の企業へ足を運びました。しかし...続きを読む(全300文字)

年収分布

平均年収 ??? 万円

※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。

職種別年収

職種別年収

営業系

??? 万円

企画・事務・管理系

??? 万円

クリエイティブ系

??? 万円

技術系(IT・Web・ゲーム・通信)

??? 万円

その他

??? 万円

- -

- - 万円

採用実績

採用実績
採用実績は、これまでの就活会議の会員の皆さんが選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。

株式会社アドウェイズの会社情報

基本データ
会社名 株式会社アドウェイズ
フリガナ アドウェイズ
事業内容 インターネット総合広告代理店
・スマートフォン向け広告事業
・インターネット(PC)アフィリエイト広告事業
・モバイルアフィリエイト広告事業
・メディア開発・運営事業

設立日 2001年2月
資本金 16億2200万円
従業員数 913人
※グループ全体/臨時雇用者含む(2021年3月末日現在)
売上高 490億円
※2021年3月期時点
株式市場 東京証券取引所1部
決算月 12月
代表者 山田 翔
本社所在地 〒160-6138 東京都新宿区西新宿8丁目17番1号
事業所 東京本社
大阪支社
福岡支社
仙台支社
海外(中国、台湾、フィリピン、アメリカ、韓国、香港、シンガポール)
関連会社 株式会社アドウェイズ・ベンチャーズ
株式会社サムライ・アドウェイズ
UNICORN株式会社
株式会社おくりバント
株式会社アドウェイズベイビー
Mist Technologies株式会社
株式会社アドウェイズ・フロンティア
Brasta株式会社
ムクリ株式会社
平均年齢 32.8歳
平均給与 589万円
※帝国データバンク参照
電話番号 03-5331-6311
お問い合わせ先 2023年度新卒採用の問い合わせ先はこちら
hr-2023@adways.net
URL https://www.adways.net/
自社採用ページURL https://www.adways.net/adnavi/
NOKIZAL ID: 1131275

株式会社アドウェイズの選考対策