新東通信の新卒採用・就職・企業情報
株式会社新東通信の社員・元社員による総合評価は3.9点です(口コミ回答数140件)。ESや本選考体験記は13件あります。基本情報のほか、株式会社新東通信の社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
-
選考難易度
- -/ 5.0
-
重視する項目
?
-
社員との相性
?
就職難易度・マッチ度のページでは、就活会議の会員が登録したステータスをもとに算出した株式会社新東通信の採用倍率、選考通過率や、選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出した株式会社新東通信の採用大学なども掲載しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。
本選考体験記では、選考を通過した先輩の志望動機や面接での質問と回答を公開しています。
-
Q.
希望する職種(例「メーカー」「ブライダル」など)及び職種(例「営業」「事務」など)は何ですか?※それぞれ複数回答可(必須)400文字まで
-
A.
業界:「広告」職...続きを読む(全22文字)
-
Q.
広告業界1位郡を選択した理由および他に気になっている業界があれば教えてください。400字
-
A.
私の2つの軸に当てはまるからです。1つ目の軸は「自らのアイデアや考え、経験を商品として具現化できる仕事」です。高校時代に、〇〇を行ったことがきっかけです。自分たちのアイデアや思いを込めて取り組むと、〇〇が喜んでくれたと同時に、〇〇の悩みも解決できたことに達成感を感...続きを読む(全366文字)
-
Q.
誰にも負けないくらい熱中していることはありますか?(400文字まで)
-
A.
三線の演奏です。三線とは沖縄の民族楽器なのですが、大学2年次にオンライン授業であることを利用して沖縄へ1カ月間旅行していた際に出会い、その音色に惹かれたことが、三線を始めたきっかけです。1年ほど練習を重ねた結果、今では10曲以上レパートリーがあります。独特の音階を...続きを読む(全213文字)
-
Q.
広告業界への志望度を教えてください。また、広告業界以外に興味のある業界はありますか?
-
A.
私の好奇心旺盛あるという強みを活かし、広告という媒体を通じて世界中の様々な人にアプローチできることから、広告業界を強く志望しております。私は、二カ国留学をしたり、音楽・スポーツ・ものづくり分野の新しい趣味に出会ったりと学生生活を好奇心旺盛に過ごしてまいりました。こ...続きを読む(全306文字)
-
Q.
広告業界への志望度を教えてください。また、広告業界以外に興味のある業界はありますか?
-
A.
広告業界を最も志望しています。理由は2つあります。(1)性格の相性です。私は好奇心旺盛かつ向上心があり、成長のため自ら困難に向かう性格であるため、社員訪問で人事部の福安様が向いている人材の特徴として仰っていた「困難や新しいことを面白がれる人」に合っています。また就...続きを読む(全400文字)
-
Q.
広告業界への志望度を教えてください。また、広告業界以外に興味のある業界はありますか?
-
A.
私は、広告業界を第1に志望しています。広告を通じて社会問題を解決し、より良い未来を創造をしたいと考えてます。そう考えるようになったきっかけは、地域野菜直売所でのアルバイトの中で、食品ロスの現実を知り、SDGsに興味を持ったことからです。大学3年次にSDGs事業に参...続きを読む(全392文字)
-
Q.
広告業界への志望度を教えてください。また、広告業界以外に興味のある業界はありますか?(400文字以内)
-
A.
私の第一志望の業界が広告業界である。私は中学生の時に学級担任がかっこいいクラス動画に心を動かされたことをきっかけに、私自身も誰かの心を動かしたいと考え動画編集や電子書籍の作成など、クリエイティビティを培ってきた。私が関与した作品を見て人々を感動させたり、喜ばせたり...続きを読む(全384文字)
-
Q.
広告業界への志望度を教えてください。また、広告業界以外に興味のある業界はありますか?(400)
-
A.
広告業界を【最も志望】しています。広告業界を志望する理由は2つあります。1つめは、「人々の心と行動に変化を与えたい」と考えているからです。自己PR欄で記述した、大学のラグビー部の新歓活動では、新入生はもちろん、部員や部活関係者がいかに楽しく新歓活動に携われるかを意...続きを読む(全383文字)
-
Q.
新東通信で好きなことを始めていいと言われたら、叶えたい夢や目標はありますか?400文字まで
-
A.
新たな出会いを生み出すイベントを開催し、世界中をワクワクさせたいです。私は昔から人と関わる中で生まれる楽しいことが大好きであり、私の原動力となっています。自ら「ワクワク」を生み出し、多くの人の心を動かすことで笑顔を増やしていきたいです。その中で私は、思いがけず自分...続きを読む(全397文字)
-
Q.
新東通信で好きなことを始めていいと言われたら、叶えたい夢や目標はありますか?
-
A.
「携わったコンテンツで人の心を動かし、ひいては社会をアップデートする一翼を担う人材になりたい」という目標があり、御社では社会課題へのアプローチを通じたプロモーションやブランドコミュニケーションを手がけてみたいです。昨今、ジェンダーや貧困、環境問題など、さまざまな社...続きを読む(全314文字)
-
Q.
希望する職種(例「メーカー」「ブライダル」など)及び職種(例「営業」「事務」など)は何ですか?※それぞれ複数回答可(必須)400文字まで
-
A.
業界:「広告」職...続きを読む(全22文字)
-
Q.
広告業界1位郡を選択した理由および他に気になっている業界があれば教えてください。400字
-
A.
私の2つの軸に当てはまるからです。1つ目の軸は「自らのアイデアや考え、経験を商品として具現化できる仕事」です。高校時代に、〇〇を行ったことがきっかけです。自分たちのアイデアや思いを込めて取り組むと、〇〇が喜んでくれたと同時に、〇〇の悩みも解決できたことに達成感を感...続きを読む(全366文字)
-
Q.
誰にも負けないくらい熱中していることはありますか?(400文字まで)
-
A.
三線の演奏です。三線とは沖縄の民族楽器なのですが、大学2年次にオンライン授業であることを利用して沖縄へ1カ月間旅行していた際に出会い、その音色に惹かれたことが、三線を始めたきっかけです。1年ほど練習を重ねた結果、今では10曲以上レパートリーがあります。独特の音階を...続きを読む(全213文字)
-
Q.
広告業界への志望度を教えてください。また、広告業界以外に興味のある業界はありますか?
-
A.
私の好奇心旺盛あるという強みを活かし、広告という媒体を通じて世界中の様々な人にアプローチできることから、広告業界を強く志望しております。私は、二カ国留学をしたり、音楽・スポーツ・ものづくり分野の新しい趣味に出会ったりと学生生活を好奇心旺盛に過ごしてまいりました。こ...続きを読む(全306文字)
-
Q.
広告業界への志望度を教えてください。また、広告業界以外に興味のある業界はありますか?
-
A.
広告業界を最も志望しています。理由は2つあります。(1)性格の相性です。私は好奇心旺盛かつ向上心があり、成長のため自ら困難に向かう性格であるため、社員訪問で人事部の福安様が向いている人材の特徴として仰っていた「困難や新しいことを面白がれる人」に合っています。また就...続きを読む(全400文字)
-
Q.
広告業界への志望度を教えてください。また、広告業界以外に興味のある業界はありますか?
-
A.
私は、広告業界を第1に志望しています。広告を通じて社会問題を解決し、より良い未来を創造をしたいと考えてます。そう考えるようになったきっかけは、地域野菜直売所でのアルバイトの中で、食品ロスの現実を知り、SDGsに興味を持ったことからです。大学3年次にSDGs事業に参...続きを読む(全392文字)
-
Q.
広告業界への志望度を教えてください。また、広告業界以外に興味のある業界はありますか?(400文字以内)
-
A.
私の第一志望の業界が広告業界である。私は中学生の時に学級担任がかっこいいクラス動画に心を動かされたことをきっかけに、私自身も誰かの心を動かしたいと考え動画編集や電子書籍の作成など、クリエイティビティを培ってきた。私が関与した作品を見て人々を感動させたり、喜ばせたり...続きを読む(全384文字)
-
Q.
広告業界への志望度を教えてください。また、広告業界以外に興味のある業界はありますか?(400)
-
A.
広告業界を【最も志望】しています。広告業界を志望する理由は2つあります。1つめは、「人々の心と行動に変化を与えたい」と考えているからです。自己PR欄で記述した、大学のラグビー部の新歓活動では、新入生はもちろん、部員や部活関係者がいかに楽しく新歓活動に携われるかを意...続きを読む(全383文字)
-
Q.
新東通信で好きなことを始めていいと言われたら、叶えたい夢や目標はありますか?400文字まで
-
A.
新たな出会いを生み出すイベントを開催し、世界中をワクワクさせたいです。私は昔から人と関わる中で生まれる楽しいことが大好きであり、私の原動力となっています。自ら「ワクワク」を生み出し、多くの人の心を動かすことで笑顔を増やしていきたいです。その中で私は、思いがけず自分...続きを読む(全397文字)
-
Q.
新東通信で好きなことを始めていいと言われたら、叶えたい夢や目標はありますか?
-
A.
「携わったコンテンツで人の心を動かし、ひいては社会をアップデートする一翼を担う人材になりたい」という目標があり、御社では社会課題へのアプローチを通じたプロモーションやブランドコミュニケーションを手がけてみたいです。昨今、ジェンダーや貧困、環境問題など、さまざまな社...続きを読む(全314文字)
-
Q.
希望する職種(例「メーカー」「ブライダル」など)及び職種(例「営業」「事務」など)は何ですか?※それぞれ複数回答可(必須)400文字まで
-
A.
業界:「広告」職...続きを読む(全22文字)
-
総合評価
- 3.9
- やりがい
-
4.6
- 年収・評価
-
4.1
- スキルアップ
-
4.9
- 福利厚生
-
3.7
- 成長・将来性
-
3.7
- 社員・管理職
-
4.9
- ワークライフ
-
3.2
- 女性の働きやすさ
-
3.4
- 入社後のギャップ
-
3.5
- 退職理由
-
2.8
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
新東通信の
学生による会社の評価
-
総合評価
- 3.2
- やりがい
-
3.3
- 年収・評価
-
--
- スキルアップ
-
3.0
- 福利厚生
-
3.3
- 成長・将来性
-
3.3
- 社員・管理職
-
--
- ワークライフ
-
--
- 社風・文化
-
3.3
- 女性の働きやすさ
-
3.3
- 入社後のギャップ
-
--
- 入社難易度
-
3.3
- おすすめ度
-
3.3
株式会社新東通信の就職難易度・採用大学を公開中!
選考難易度などからあなたと企業のマッチ度を見ることができます。
就職難易度・採用大学を見る
- 回答者:
-
【良い点】
正直部署によるが、フレックスタイム(コアタイム10-15)も導入されているので融通は聞きやすい傾向にある。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全148文字)
- 回答者:
-
【良い点】
裁量権がある環境。総合広告会社なので、様々なことに携わることができる。
【気になること・改善したほうがいい点】
自分から動ければストレッチのか...続きを読む(全105文字)
- 回答者:
-
【良い点】
ボーナスはそこそこもらえる。
【気になること・改善したほうがいい点】
月給がなかなか伸びていかない。増えないのに年次があがるにつれ家賃補助がな...続きを読む(全95文字)
- 回答者:
-
【良い点】
行政関連の大きな仕事を獲得していて、地方の会社ではあるが実績を残せている。
【気になること・改善したほうがいい点】
一般クライアントの大きい案...続きを読む(全99文字)
- 回答者:
-
【気になること・改善したほうがいい点】
忙しい。在宅勤務に規制をかけるなどして働きやすさが制限されつつも、高い目標は変わらない。現場の動き方に関する戦略な...続きを読む(全98文字)
- 回答者:
-
【良い点】
住宅補助は若手のうちはもらえる。また社員数が増えているが社員旅行が毎年ある。同期がいる新卒入社組は楽しいと思う。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全129文字)
- 回答者:
-
【良い点】
裁量権があるので、やりがいはある。メインで担当することが多く、自分がやった仕事だと自負できる。
【気になること・改善したほうがいい点】
現場経...続きを読む(全135文字)
- 回答者:
-
【良い点】
女性の管理職は当時は少なかったように思う。が、復職や時短勤務などの制度はありそれを活用しているママさんワーカーも多数いた。復職についても積極的...続きを読む(全229文字)
- 回答者:
-
【良い点】
社内の勉強制度として、申請をすればっ関心のある講座にも通わせてもらえる。
【気になること・改善したほうがいい点】
上司が下を育てるという形はで...続きを読む(全122文字)
- 回答者:
-
【良い点】
営業として、新規クライアントの獲得や数字の達成をすると評価されやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
中堅社員は数字未達が続くと、降...続きを読む(全134文字)
- 回答者:
-
【良い点】
正直部署によるが、フレックスタイム(コアタイム10-15)も導入されているので融通は聞きやすい傾向にある。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全148文字)
- 回答者:
-
【良い点】
裁量権がある環境。総合広告会社なので、様々なことに携わることができる。
【気になること・改善したほうがいい点】
自分から動ければストレッチのか...続きを読む(全105文字)
- 回答者:
-
【良い点】
ボーナスはそこそこもらえる。
【気になること・改善したほうがいい点】
月給がなかなか伸びていかない。増えないのに年次があがるにつれ家賃補助がな...続きを読む(全95文字)
- 回答者:
-
【良い点】
行政関連の大きな仕事を獲得していて、地方の会社ではあるが実績を残せている。
【気になること・改善したほうがいい点】
一般クライアントの大きい案...続きを読む(全99文字)
- 回答者:
-
【気になること・改善したほうがいい点】
忙しい。在宅勤務に規制をかけるなどして働きやすさが制限されつつも、高い目標は変わらない。現場の動き方に関する戦略な...続きを読む(全98文字)
- 回答者:
-
【良い点】
住宅補助は若手のうちはもらえる。また社員数が増えているが社員旅行が毎年ある。同期がいる新卒入社組は楽しいと思う。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全129文字)
- 回答者:
-
【良い点】
裁量権があるので、やりがいはある。メインで担当することが多く、自分がやった仕事だと自負できる。
【気になること・改善したほうがいい点】
現場経...続きを読む(全135文字)
- 回答者:
-
【良い点】
女性の管理職は当時は少なかったように思う。が、復職や時短勤務などの制度はありそれを活用しているママさんワーカーも多数いた。復職についても積極的...続きを読む(全229文字)
- 回答者:
-
【良い点】
社内の勉強制度として、申請をすればっ関心のある講座にも通わせてもらえる。
【気になること・改善したほうがいい点】
上司が下を育てるという形はで...続きを読む(全122文字)
- 回答者:
-
【良い点】
営業として、新規クライアントの獲得や数字の達成をすると評価されやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
中堅社員は数字未達が続くと、降...続きを読む(全134文字)
- 回答者:
-
【良い点】
正直部署によるが、フレックスタイム(コアタイム10-15)も導入されているので融通は聞きやすい傾向にある。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全148文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
新東通信の
学生の口コミ・評判
- 回答者:
- 学生
- 2025卒
- 社員と話す機会:
- 30分以上は話す機会があった
- 理解度:
- やや高い
- 選考ステータス:
- 選考落選
- 参加イベント:
- 説明会
- 座談会
- OB・OG訪問
- 回答者:
- 学生
- 2025卒
- 社員と話す機会:
- 30分以上は話す機会があった
- 理解度:
- やや高い
- 選考ステータス:
- 選考落選
- 参加イベント:
- 説明会
- 座談会
- OB・OG訪問
- 回答者:
- 学生
- 2025卒
- 社員と話す機会:
- 30分以上は話す機会があった
- 理解度:
- やや高い
- 選考ステータス:
- 選考落選
- 参加イベント:
- 説明会
- 座談会
- OB・OG訪問
- 回答者:
- 学生
- 2025卒
- 社員と話す機会:
- 30分以上は話す機会があった
- 理解度:
- やや高い
- 選考ステータス:
- 選考落選
- 参加イベント:
- 説明会
- 座談会
- OB・OG訪問
- 回答者:
- 学生
- 2025卒
- 社員と話す機会:
- 30分以上は話す機会があった
- 理解度:
- やや高い
- 選考ステータス:
- 選考落選
- 参加イベント:
- 説明会
- 座談会
- OB・OG訪問
- 回答者:
- 学生
- 2025卒
- 社員と話す機会:
- 30分以上は話す機会があった
- 理解度:
- やや高い
- 選考ステータス:
- 選考落選
- 参加イベント:
- 説明会
- 座談会
- OB・OG訪問
- 回答者:
- 学生
- 2025卒
- 社員と話す機会:
- 30分以上は話す機会があった
- 理解度:
- やや高い
- 選考ステータス:
- 選考落選
- 参加イベント:
- 説明会
- 座談会
- OB・OG訪問
- 回答者:
- 学生
- 2025卒
- 社員と話す機会:
- 30分以上は話す機会があった
- 理解度:
- やや高い
- 選考ステータス:
- 選考落選
- 参加イベント:
- 説明会
- 座談会
- OB・OG訪問
- 回答者:
- 学生
- 2025卒
- 社員と話す機会:
- 30分以上は話す機会があった
- 理解度:
- やや高い
- 選考ステータス:
- 選考落選
- 参加イベント:
- 説明会
- 座談会
- OB・OG訪問
- 回答者:
- 学生
- 2025卒
- 社員と話す機会:
- 30分以上は話す機会があった
- 理解度:
- やや高い
- 選考ステータス:
- 選考落選
- 参加イベント:
- 説明会
- 座談会
- OB・OG訪問
- 回答者:
- 学生
- 2025卒
- 社員と話す機会:
- 30分以上は話す機会があった
- 理解度:
- やや高い
- 選考ステータス:
- 選考落選
- 参加イベント:
- 説明会
- 座談会
- OB・OG訪問
平均年収
???
万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
基本データ
会社名 |
株式会社新東通信 |
フリガナ |
シントウツウシン |
設立日 |
1972年8月 |
資本金 |
9000万円 |
従業員数 |
280人 |
売上高 |
300億826万円 |
決算月 |
8月 |
代表者 |
谷鉄也 |
本社所在地 |
〒460-0002 愛知県名古屋市中区丸の内3丁目16番29号 |
電話番号 |
052-951-3831 |
URL |
https://www.shinto-tsushin.co.jp/ |