この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性社員も比較的多く、育休なども取得しやすい雰囲気。
男性でも育休の取得をする人が出てきている。
【気になること・改善したほうがいい点】
女...続きを読む(全87文字)
株式会社第一学習社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社第一学習社の女性の働きやすさに関する口コミを公開しています。実際に株式会社第一学習社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性社員も比較的多く、育休なども取得しやすい雰囲気。
男性でも育休の取得をする人が出てきている。
【気になること・改善したほうがいい点】
女...続きを読む(全87文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
本社には女性専用更衣室があります。支社はまともなロッカーもなく差が激しいです。
【気になること・改善したほうがいい点】
生理休暇がありますが...続きを読む(全114文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
小論文等の添削を業務委託でされる仕事については、子育て中の女性や、年齢が高く外に働きに出ることが難しい方におすすめします。ただし、添削済み答...続きを読む(全156文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年配の女性がほとんどなので、なんでも相談しやすい。
みんな優しいし、説明が丁寧。
子どもを連れて行っても、嫌な顔をされないし、成長を見守って...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
トイレに汚物コーナーがないです。
元々男性メインの求人でしたが、男性でも何人も辞める程のハードワークでした。
タイムカードで管理してあるので、サービ...続きを読む(全153文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
賞与は年間5ヶ月分あり、広島の企業の中ではトップクラスである。査定により多少の変化はあるが、マイナス評価でも広島の会社の中で比べるとかなり高...続きを読む(全197文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
教科書がなくなることはないため、一般の出版社に比べると、デジタルの脅威には脅かされにくい。
【気になること・改善したほうがいい点】
書籍の内...続きを読む(全145文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅補助は充実している。社歴が長くなっても住宅補助はなくならないため、家を買わずに、賃貸のままの人間にはかなりありがたい。扶養家族に対する手...続きを読む(全222文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ワークライフバランスは自分次第。営業に関してはどこまでやるか自分がほぼ全て。
残業しての資料作りなど強制はされないし、やったからといって数字...続きを読む(全90文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
営業先が学校という組織であることは変わらないため、繰り返しにならないよう常に新しい気持ちを持ち続けなければ辛い。続きを読む(全76文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年齢給、職能給、賞与ともに社会一般という目線で見れば良い方だと思う。
評価は営業なのでもちろん成績がメインとなる。続きを読む(全63文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
全体が真面目な社風。現場レベルでリーダーシップを取れる社員が適宜配置され面倒見も良い。
【気になること・改善したほうがいい点】
業績不振によ...続きを読む(全112文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
全体的に良い会社。ただ自分は仕事内容が合っていなかった。
【気になること・改善したほうがいい点】
仕事が合わない場合、各部署の専門性が強く部...続きを読む(全102文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
真面目で面白い人が多い。
社内で教え合いの風土がある点は美点だと思う。
人間トラブルも全くないわけではないが、人間関係の難しさはそこまで感じない。続きを読む(全79文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業がとにかく多いです。残業しなければ到底締切に間に合いませんが、会社からは残業するなと言われるので、仕方なく持...続きを読む(全85文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
産休・育休をとっている社員さんは多かったです。復職率も高かったかと。
【気になること・改善したほうがいい点】
産休が集中しすぎて崩壊している...続きを読む(全85文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
女性が多いため面倒なお局がいたりしてそういう人の機嫌を取らないといけないこともあり仕事以外の面で大変面倒続きを読む(全72文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有休もとりやすく、結婚、子育てしている女性社員は多く、とても働きやすかったと思う。女性管理職も多く、特に編集部は男女の差は無かったと思う。続きを読む(全75文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
育児、子育てしている方も多くいらっしゃいます。在宅業務も可能なため、子育てと両立しやすいと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全81文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業の昇進が実力主義であり、女性でも望んでいればリーダーシップポジションを目指して進んでいけるとおもいます。続きを読む(全60文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
料理専門書の出版社だけあって料理を趣味とする女性が多く、お互いに女性特有の悩みなどを打ち明けやすかったので生理の休みも取りやすかった。理解が...続きを読む(全157文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
・子育てをしながら仕事をしている女性も何人かおり、職場の理解もそこそこある。
【気になること・改善したほうがいい点】
・女性が管理職になるに...続きを読む(全103文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性が牛耳っている印象です。だからと言って女性な働きやすいとはならない、
【気になること・改善したほうがいい点】
部署ごとにお局様が複数人い...続きを読む(全89文字)
男性が半分以上を占める企業ではあるが、産休育休後の復職率は、自身が調べた時は100%だった。続きを読む(全46文字)
育児介護支援にも取り組んでいる。育児取得率はここ数年100%なので非常に働きやすいと思う。続きを読む(全45文字)
会社名 | 株式会社第一学習社 |
---|---|
フリガナ | ダイイチガクシュウシャ |
資本金 | 1664万9999円 |
従業員数 | 255人 |
売上高 | 62億9400万円 |
決算月 | 8月 |
代表者 | 松本洋介 |
本社所在地 | 〒733-0013 広島県広島市西区横川新町7番14号 |
電話番号 | 082-234-6801 |
URL | https://www.daiichi-g.co.jp/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。