この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
建築・家系の商材を取り合うことが多く、利益が良いと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
人手不足が顕著に感じるため、人を確保する方法...続きを読む(全105文字)
大和物流株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、大和物流株式会社の事業の成長・将来性に関する口コミを公開しています。実際に大和物流株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
建築・家系の商材を取り合うことが多く、利益が良いと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
人手不足が顕著に感じるため、人を確保する方法...続きを読む(全105文字)
親会社が大きいので潰れることはないと思う。続きを読む(全21文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
潰れはしないし経営的な伸びしろは期待できる
【気になること・改善したほうがいい点】
潰れはしないが拡大のために若手はあちらこちらに平然と行かされる続きを読む(全79文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入試時より業績も上がり、物流倉庫も増えている。
【気になること・改善したほうがいい点】
既存の人は変わらないので、せっかく入った優秀な新入社員...続きを読む(全99文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
倉庫開発を多く行っている。
【気になること・改善したほうがいい点】
倉庫開発を急激に行っているので、人手が間に合っておらず、社内では不満が続出...続きを読む(全124文字)
【本・サイトで調べた】住宅建材や建設資材の輸送が強み。近年ではメーカー物流やメンテナンス製品の物流など、事業を拡大しつつある。続きを読む(全63文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
売上は順調だとは思うが、将来は人材不足でどうなるかわからない。
そもそも従業員を大切にしていないのが問題だと思う。続きを読む(全57文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
満床率はさておき新しい倉庫を全国に建てています
【気になること・改善したほうがいい点】
倉庫を立ててもナカが埋まってない、回す能力がないと意味...続きを読む(全85文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
親会社が大和ハウスであるため、他の物流会社に比べて経営は安定していると思う。
近年は建材以外の物流の開拓を進めており、親会社に依存しない経営を...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
安定性や財務力は問題ないと考えています。
今日的なアプローチや提案力を底上げし、親会社にとらわれない独自の物流スキームを構築することが重要です。
現状...続きを読む(全168文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
成長性を考えている社風は強く感じるが、社内の精度・人材が追付いていない感が伺える。上手くやれば大きな成長を図れる会社と思うが、手法を持ち合わせている人材は...続きを読む(全157文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
閑散期は、ほぼ残業なしで上がれる。休みも現場の案件によるが、休日出勤等もなくワークライフバランスは取れてると感じた。
【気になること・改善した...続きを読む(全140文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
退職する際、すぐ受理してもらえた。
【気になること・改善したほうがいい点】
もっと違う商材の物流経験をしたいと感じた。またシステムを利用してい...続きを読む(全93文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
パートに関して、寸志もあるのでいいと思う。
賞与も多いのでいい
【気になること・改善したほうがいい点】
基本給は同業他社に比べたら少ないと思う続きを読む(全77文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員さんはみんな人柄がよく、相談等しやすいと感じた
【気になること・改善したほうがいい点】
一部、昭和チックな考え方の人もいるので、そこは注意...続きを読む(全84文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
物流業界全般の仕事を経験できる。
【気になること・改善したほうがいい点】
力作業が多いこともあったので、機械化できるところが積極的に導入したほ...続きを読む(全92文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業に関して1分単位で就くのでそこはいいところだと思う。
また物流業界では珍しくみなし残業がないのは素晴らしいと思う。続きを読む(全65文字)
大和ハウスの建材以外にも様々な商品を扱えるのでやりがいはあると思う。続きを読む(全34文字)
物流業界にしては初任給が高い(25卒から上げると聞いた)。続きを読む(全29文字)
体育会系気味だと思い、あまり雰囲気が合わないと感じた。続きを読む(全27文字)
人事は女性の方だったが、役員や面接官は全員男性だった(物流企業なので仕方がないかもしれないが)続きを読む(全47文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
トラックへの荷積みが手積みを売りにしてるので様々な業態から依頼が殺到してますので安定して成長すると思います。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全134文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
一応日本の中では大手に入るフォワーダーなので、ネームバリューはある
【気になること・改善したほうがいい点】
かなり飽和しているので、あとはパイ...続きを読む(全93文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
親会社が大きいのとたばこ流通としては独占的であるから安心。
【気になること・改善したほうがいい点】
たばこ自体の需要は増えているとは言えない。続きを読む(全77文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
SNS等を取り入れている点
【気になること・改善したほうがいい点】
若い知識を取り入れずに運用しているため、入社したいと思うより、やばい会社だ...続きを読む(全97文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
コロナが流行りだしたころに一部のバス路線が廃止され、減便されていっているのでバス運転手でやっていくには将来は不安。...続きを読む(全141文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
これから伸びる企業だと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
人手不足で本来はパートさんが仕分けやピッキングなど倉庫を担当するはず...続きを読む(全119文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
事業はなくなることのないものであると思われる。ずっと続いていくであろう仕事なので正社員になりさいすれば定年まで働ける。続きを読む(全65文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
海外向けの建設機械の梱包がほとんどだったので、これからも、新興国などで需要はあると思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
特になし続きを読む(全77文字)
人手不足と言われている物流業界ですが、この会社では、AI技術や機械を駆使したシステムで仕事が行えるため、人手不足の課題は少ないのではないかと感じました。続きを読む(全76文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
B to Bでは依然強い。業界首位なので、続けて行ってほしいと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
クレームが多いので、無くして...続きを読む(全91文字)
会社名 | 大和物流株式会社 |
---|---|
フリガナ | ダイワブツリュウ |
設立日 | 1959年8月 |
資本金 | 37億6400万円 |
従業員数 | 1,382人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 木下健治 |
本社所在地 | 〒550-0011 大阪府大阪市西区阿波座1丁目5番16号 |
電話番号 | 06-4968-6355 |
URL | https://www.daiwabutsuryu.co.jp/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。