この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
体育会系ではあるものの大企業ではあるのでサービス残業等はなく順法精神は高かった。
【気になること・改善したほうがいい点】
組織の柔軟性に欠け...続きを読む(全96文字)
大和物流株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、大和物流株式会社の入社理由・入社後のギャップに関する口コミを公開しています。実際に大和物流株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
体育会系ではあるものの大企業ではあるのでサービス残業等はなく順法精神は高かった。
【気になること・改善したほうがいい点】
組織の柔軟性に欠け...続きを読む(全96文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大和ハウスグループで安定している、長く働けるという思いがあって入社。
【気になること・改善したほうがいい点】
求人詐欺は無かったが、年間休日...続きを読む(全144文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
給料が少ない割に、サービス残業が多いため会社の経費削減に貢献出来る。休日でも自主的出社している意識の高い社員が多数いる。休日、給料が必要ない...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
これからの物流は手堅いと思った。
【気になること・改善したほうがいい点】
土曜出勤が偶にあるのがネック。続きを読む(全58文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
研修がきちんと組まれていて大和グループとして学べることや、社会人として学べることが多い。また、大和ハウスグループの点から福利厚生が安定してい...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
二人一組でやる仕事もあるが、基本は一人でマイペースでできる所。
【気になること・改善したほうがいい点】
現在はわからないが、倉庫内のロケーシ...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
物流というあらゆる業界に欠かせないサービスであることに魅力を感じました。
物流業界の中でも大和ハウスグループという大きなグループ内にあること...続きを読む(全223文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大和ハウスが親会社であり、外面は間違いなくクリーンな大手企業であること。
【気になること・改善したほうがいい点】
本社と現場があまりにも格差...続きを読む(全233文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大和ハウスグループである点だけは強みとなると思われる
【気になること・改善したほうがいい点】
親会社だけでなく、グループ会社も含めて給与水準...続きを読む(全207文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
親会社からのトップダウンが激しいので親会社が右向け右と言えばすべて従わなければならない。グループ間を統一するために情報共有するのはわかるのだが、今まで作...続きを読む(全150文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
人間関係は最悪とは言わないもののなかなか殺伐とした感じでした。
大きなギャップはありませんでしたが、建設的な話やシステマティックな話をするような風土は...続きを読む(全174文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
大和ハウスグループの一員と言う点に魅力を感じて入社しました。しかし、大和ハウスグループとしての知名度や物流センターを作る大和ハウス工業との連携、全国に広...続きを読む(全162文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
親会社(大和ハウス)からの出向者が多く。経営の意思決定は、親会社からの影響を受けている。
グループとしての規模は大きいため、経営は安定している。
定...続きを読む(全156文字)
会社名 | 大和物流株式会社 |
---|---|
フリガナ | ダイワブツリュウ |
設立日 | 1959年8月 |
資本金 | 37億6400万円 |
従業員数 | 1,382人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 木下健治 |
本社所在地 | 〒550-0011 大阪府大阪市西区阿波座1丁目5番16号 |
電話番号 | 06-4968-6355 |
URL | https://www.daiwabutsuryu.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。