人事は女性の方だったが、役員や面接官は全員男性だった(物流企業なので仕方がないかもしれないが)会員登録して続きを読む(全47文字)
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
大和物流の女性の働きやすさ・子育て支援・産休・育休に関する評判・口コミ一覧(全9件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、大和物流株式会社の女性の働きやすさに関する口コミを公開しています。実際に大和物流株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
大和物流の 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 2.7
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
大和物流の 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.0
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
大和物流の 女性の働きやすさに関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性でも管理職は多い方だと感じる。男女関係なしに仕事を任せてくれる上司はいるので、上を目指せる機会は多いと思う。会員登録して続きを読む(全62文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
育児休暇や産休が取りやすい環境にはなりつつある。
【気になること・改善したほうがいい点】
取りやすい環境でも、部署によっては取りやすいところ...会員登録して続きを読む(全93文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
男女差別はないと思う。
出産や育児への支援は充実しており、男性社員の育児休暇にも積極的になってきた。会員登録して続きを読む(全50文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
産休、育休の制度はあるので、取得している人はいる。
【気になること・改善したほうがいい点】
やはり現場によっては男性社会なところも否めない。...会員登録して続きを読む(全114文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
男性社会の体育会系なので女性には比較的あたりは弱いです
【気になること・改善したほうがいい点】
特になし会員登録して続きを読む(全58文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
物流会社は女性比率がひくいが、わりと女性の雇用も多かったように思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
特になし。会員登録して続きを読む(全66文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
近年は女性の割合を上げようとした取り組みを実施していて、女性が働きやすい環境になるように力を入れている。育児休暇の取得実績もあり、育児休暇後...会員登録して続きを読む(全202文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大阪府のダイバーシテイ推進指定企業となっている
【気になること・改善したほうがいい点】
ダイバーシテイ会議で定期的に集まっているのと地域正社...会員登録して続きを読む(全178文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
大和物流の 他のカテゴリの口コミ
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
本社勤務の場合や東京支社に勤務している場合は事業所、物流拠点と比べてワークライフバランスは取りやすいと思われる。
【気になること・改善したほ...会員登録して続きを読む(全149文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
物流事業においては親会社の仕事以外にも着手しており、親会社に頼らず、仕事を探そうとしている点は良いと思う。会員登録して続きを読む(全59文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
物流拠点で働いた場合、業務によっては残業が長期発生かもしれない。また、ドライバーや作業者とのコミュケーションは必...会員登録して続きを読む(全83文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新卒の新入社員に対しては2年目あたりまで面談が行われる。
ハラスメントのセミナーなどの教育が定期的に実施されている。会員登録して続きを読む(全64文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生は親会社が大手のメーカーのため、親会社と同等の福利厚生が受けられる。若い人ほど住宅補助の恩恵は大きい。また、物流関連の資格取得を合格...会員登録して続きを読む(全131文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
月給は一般の企業と同じくらいだが、ボーナスは他企業より良い。年収はボーナスで稼ぐ形になると思われる。昇格は日々業務をこなしていけば数年で一つ...会員登録して続きを読む(全166文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
閑散期は、ほぼ残業なしで上がれる。休みも現場の案件によるが、休日出勤等もなくワークライフバランスは取れてると感じた。
【気になること・改善し...会員登録して続きを読む(全140文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
物流業界全般の仕事を経験できる。
【気になること・改善したほうがいい点】
力作業が多いこともあったので、機械化できるところが積極的に導入した...会員登録して続きを読む(全92文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業に関して1分単位で就くのでそこはいいところだと思う。
また物流業界では珍しくみなし残業がないのは素晴らしいと思う。会員登録して続きを読む(全65文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員さんはみんな人柄がよく、相談等しやすいと感じた
【気になること・改善したほうがいい点】
一部、昭和チックな考え方の人もいるので、そこは注...会員登録して続きを読む(全84文字)
インフラ・物流(貨物)の女性の働きやすさの口コミ
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
産休、育休を2回取得させていただき、復帰後も時短で勤務させていただいたのはとても助かりました。
【気になること・改善したほうがいい点】
同じ...会員登録して続きを読む(全132文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
支店勤務の場合は設備がしっかりしており働きやすいと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
基本的に施工管理は客先工場に勤務する事にな...会員登録して続きを読む(全93文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性の特性を考慮した配置がなされているように思った
登用も男女区別なく行われている
【気になること・改善したほうがいい点】
今までが男性中心...会員登録して続きを読む(全114文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性でも働きやすい。男女比率もよく、レディースパックと言われる女性スタッフだけの作業プランもある。
【気になること・改善したほうがいい点】
...会員登録して続きを読む(全93文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性のパートタイマーさんが多いのでそのまま数年働いたら確定で社員になれる
【気になること・改善したほうがいい点】
年代が高めの方が多いのでど...会員登録して続きを読む(全102文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性は結構いらっしゃるので働きやすい環境ではあったと思います。一度休んでも復帰しやすい会社であることは確かです。会員登録して続きを読む(全62文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
本社勤務の場合は働きやすそうではあった。
【気になること・改善したほうがいい点】
総合職で入社の場合、営業所配属の可能性もあり男性の割合が高...会員登録して続きを読む(全103文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
結婚、出産を経て、職場で働いている方が多いです。子育て中の人は(9時出勤、17時退勤)で働いています。年齢層が高めで
、子育てに理解があるひ...会員登録して続きを読む(全86文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
重いものもあるが複数人で持てば問題無い範囲だと思う。
女性は多いし、女性しか居ない店舗もある。
【気になること・改善したほうがいい点】
特にない。会員登録して続きを読む(全79文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性が大半の旅客サービス部では、かなり制度が整っている印象。
産休・育休を取られてる方が多数いらっしゃいます。
男性で取っている方もチラホラ...会員登録して続きを読む(全81文字)
回答者別の学生からの評判・口コミ
大和物流の 会社情報
会社名 | 大和物流株式会社 |
---|---|
フリガナ | ダイワブツリュウ |
設立日 | 1959年8月 |
資本金 | 37億6400万円 |
従業員数 | 1,382人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 木下健治 |
本社所在地 | 〒550-0011 大阪府大阪市西区阿波座1丁目5番16号 |
電話番号 | 06-4968-6355 |
URL | https://www.daiwabutsuryu.co.jp/ |
大和物流の 選考対策
- インターン
-
インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価