この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
あまりにも給与が低すぎる。採用情報には食事手当など様々な手当がつくように書いてあったが全て込み込みで記載された金...続きを読む(全175文字)
はくさん信用金庫 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、はくさん信用金庫の入社理由・入社後のギャップに関する口コミを公開しています。実際にはくさん信用金庫で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
あまりにも給与が低すぎる。採用情報には食事手当など様々な手当がつくように書いてあったが全て込み込みで記載された金...続きを読む(全175文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
暦通り休める。世間体がいいため。合併して、他の金融機関に比べて勢いがある。
【気になること・改善したほうがいい点】
世間体はいいですが、あと...続きを読む(全214文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
やはり地元に根付いているという点においては、地元のための信用金庫であり、イメージどおりでした。
個人・法人どちらの担当もできたが、おじいさん...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ノルマ管理が他行に比べて緩い。それほどきつく詰められることはあまりないと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
・予想以上に給与が上...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
金融と聞けば冷たい雰囲気を想像するかもしれませんが、信用金庫は銀行とは違い地域密着型の企業のため、働きやすく雰囲気の良い職場でした。職員だけ...続きを読む(全163文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
面接や入社前の研修では、みんな有給休暇を自分の趣味や都合に合わせて、上手に半日から利用していると説明されたが、実際には自分で申請できる有給休暇は年間3日...続きを読む(全160文字)
会社名 | はくさん信用金庫 |
---|---|
フリガナ | ハクサン |
従業員数 | 242人 |
本社所在地 | 〒920-0863 石川県金沢市玉川町11番18号 |
URL | https://hellowork.kilo.jp/blog/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。